• 締切済み

映画・エンプティー・ブルーで使われている曲

tjhirokoの回答

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

映画の曲は分かりませんが、ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」に雰囲気が近いように思いました。 http://www.youtube.com/watch?v=mmaE9G5iHcA&feature=related

save_tad
質問者

お礼

一番に回答してくださってありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 映画 ブルーブルーブルーの歌

    今年6月7日に全国ロードショーされた 映画 ブルーブルーブルーについてなんですが イメージソング?はキマグレンが歌ってますよね? 外国人さんが歌ってる歌もあると思うんですが 誰が歌ってるんでしょうか? 私はこの映画見たかったのですが 田舎のため上映されませんでした。 なので オフィシャルサイトを見てたんですが そのサイトで曲が流れるんです。 すごく曲が気に入っているので 知ってる方がいたら教えて下さい。 ちなみにサイトは⇒http://www.blueblueblue.jp/ 宜しくお願いします。

  • 映画リトルダンサーのピアノの曲

    映画リトルダンサーの中で流れるピアノの曲について質問です。 中盤、ビリーがお母さんの幽霊を見た後、先生と体育館でマンツーマンで指導を受けているシーンで流れるピアノのきれいな曲です。(52分くらいのところ) ぜひピアノで弾きたいのですが、オリジナルなら楽譜もなさそうですが、クラシックならまだ希望があるかと思い、探しています。 ご存知の方、何卒ご回答ください!!

  • 映画プラトーンで流れるクラシック調の曲

    プラトーンで良く流れる悲しげなクラシック調の挿入曲の曲名が知りたいのですが教えてください。 映画のオリジナル曲でしょうか?

  • この曲は?(渡部絵美 1980 Worlds LP)

    渡部絵美が使った曲?、どこかで聴き覚えがあるのですが、誰の曲でしょう? 軽快な耳に付きやすい曲。 クラッシック? オリジナルなのでしょう? http://www.youtube.com/watch?v=SzNDUiHkai8&fmt=18 ここにクリスタルファンタジーと書いてあるけど。 http://www.yayoih.com/works/w1.htm

  • 憂歌団がカバー?した曲

    だいぶ前の事ですが、憂歌団のヴォーカル木村さんが「笑っていいとも」に出演したとき、ブルースっちゃーこんなもんですわ、みたいな感じでひとくさり歌った曲がわかりません。渋い曲調で、聞き覚えがあるような気がしたので、そのうちわかるだろうと思っていたのですが、未だに埒があきません。これだけの手掛かりなのですが、どなたか御存知の方いらっしゃれば教えてください。宜しく御願いします。

  • この曲は何?

    こんにちは。この曲をご存知の方はいますか?かなり分かりにくいと思うんですが・・・もしかしたらクラシックじゃないかもしれません。ただ曲調と歌詞がないのでこのカテにさせてもらいました。「クラシッククラシックはしてない」曲の最初がパーパーンという音が4秒くらい響いて、タララララランみたいな・・・ピアノみたいな音が響いて、その後ろで女性がウ~ウウ~とか言ってる曲です。とにかく悲しい曲調です。同時多発テロの追悼番組時とかでよく流れてました。最初の音が印象的です。わかりにくいと思うんですがお願いします。

  • 映画アマデウスで使われていたサリエリの曲について

    映画アマデウスで、サリエリがヨーゼフ二世に贈った(それともモーツアルトに?)ピアノの曲で 映画では確か”歓迎のマーチ”と呼ばれていたと思いますが、この曲の正式な名称をお分かりの 方はいらっしゃいますか?そしてこの曲の楽譜、CDは存在するのでしょうか? 因みに、この曲は映画の中で、モーツアルトが自分の曲を混ぜて即興で編曲していましたが 私はサリエリのオリジナルの楽譜を求めています。もしかしたら無いのかも知れませんが、何か お分かりの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 木管楽器+ピアノで演奏できるクラシックの曲を教えてください。

    最近ウィンドシンセとピアノの二人でクラシックを演奏しています。主に木管のフルート、オーボエ、クラリネットなどの曲で、ピアノと二人で演奏できる曲にお勧めがありましたら教えてください。 曲の難易度は問いません。ただし、本来オーケストラやコンチェルトで、伴奏部分を簡易化してピアノにしたようなものは除き、純粋にオリジナルがピアノになっている曲でお願いします。また比較的楽譜が入手しやすいもので、曲調としてはあまり暗くない、ゆったりしてないものが好みです。

  • 篠崎史紀さんの公式サイトの曲を教えてください

    篠崎史紀さんの公式サイトで聴ける曲ですが、 http://maro.shinozaki-vn.com/jpindex2.html 聴き覚えのある曲なんですけど(とても懐かしい)、何という曲か全く思い出せません.. ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ミステリアスで重々しい曲

    ミステリアスで重々しい曲を弾いてみたいなと思いました。 ピアノの実力は中級だと思います。 (ピアノピースのCかDランクの曲なら弾けます。) 上級になると結構厳しいです・・。 えと・・はらせていただいたURLは 映画SAWのメインテーマ『hello zepp』という曲です。 こんな感じのクラシック曲は無いでしょうか? この曲を弾きたいとは思いましたが どこを探しても楽譜がありませんでした・・。 ポップスなどは無しでクラシックの曲のみで どなたか教えてください。 雰囲気が似ているとか曖昧なものでも全然かまいません。 よろしくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=04l3AR44PSI ↑『hello zepp』