• 締切済み

外構:211万??適正価格なのでしょうか?

ktgwsnyの回答

  • ktgwsny
  • ベストアンサー率27% (41/147)
回答No.4

細かな高い安いは判りませんが、一般論として。 リフォーム業者さん通して外構業者さんに出す形と思われますので、その分マージンが乗っていると思います。 数社の外構業者さんに直接見積してもらってはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 外構工事の相場

    自宅を新築中で、来月竣工です。 外構は必要最低限にしようと考えていて、建築中の工務店に見積りをお願いしました。 見積りが来たのですが、相場がわからず、必要最低限にしては高いような気がしています。 東海地方の平野部ですが、下記の価格は妥当でしょうか? (駐車場は37.60平方m) ・丁張やり方 一式20000円 ・CB100 1段(ベース) 3300円/m ・CB100 1段(普通ブロック積)8500円/m2 ・CB100 2-3段(ベース)4500円/m ・CB100 2-3段(普通ブロック積み)9500円/m2 ・駐車場スキ取費 一式20000円 ・重機損料(回送共)一式45000円 ・残土(場内処分・小運搬費)一式25000円 ・コンクリート金コテ仕上(メッシュ共)t=100 8000円/m2 ・伸縮目地(材工共)一式15000円 ・山砂(搬入及び整地)一式32000円 ・フェンス(三協ユメッシュZ型H=800)4000円/m ・建物廻 砕石 45000円/m2 ・諸経費 一式 90000円 よろしくお願いします。

  • 外構見積もりましたが、どうでしょうか?

    外構費用の見積額を見てもらえますか? 先日、外構の見積もりを頂きましたが、下記の金額は妥当なのでしょうか? 詳しい方、ご意見をいただきたいと思います。 ・土工事   水盛りやり方 一式 金額 5,000円         採掘費 15m2         単価1,380円 20,700円         残土運搬費 15m2×1.2  単価1,100円 19,800円         残土処分費 15m2×1.2  単価2,600円 46,800円 (?) ・駐車場    土間コンメッシュ共 58.9m2    単価5,000円 294,500円          曲線 型枠 19.8m2         単価1,250円 24,750円 ・土留め工   CBブロック2段 5.5m2  単価2,875円      15,813円          積み手間 5.5m2      単価 7,875円         43,313円 (?)          ベースコン 13.1m     単価 3,750円        49,125円 ・境界工事    地先ブロック設置工事費 材工共 17、3M 単価3750円 金額 66,000円 (?) ・土工事     植え込み客土 t-200 7,5m2 27,500円 (?) ・雑工       化粧砕石敷き方 材工共 一式 22,000円 ・諸経費 重機損料 回送費             56,250円 (?) ・養生費・諸経費                   50,000円 (?) になります。 相場の金額が全くわからないので、高いのかな?と思うところに(?)をつけてます。 この金額どうでしょうか?。

  • 外溝について再度投稿です。

    外周ブロックですがおそらくリブブロックというやつです。必要数は以下です。 単価は1m26500円。 西側が390x190x120を5段→5m2分 北側が390x190x120を9段→3m2分 南側が390x190x120を2~5段→4m2分 東側は390x190x100を2段→5m2分 東の単価は6000円。 ホームセンターなど調べたらリブはこの大きさでも 上のサイズ一つが5,600円くらい。 上は1m2あたりですが何個分に相当するんでしょう? 壁のモルタル仕上げってなんでしょ?吹き付け仕上げもありますが。これが6万くらい。 壁天端仕上げって?隣接する北側と東側に入ってます。 階段アプローチ工事の部分なんですが 緑取って見積もりにあるんですけどなんでしょ?いらないような。 アプローチの幅でも金額変わりますよね? 150角タイル張りなんですけど、今は。 そこにタンバナって書いてるしわからんし。 残土処分1m29500円で数量23ってこれは何基準ですかね。 この金額わからないですよね。残土処理いるんでしょうけど妥当なのか。 諸経費や諸工事って欄だけでも70万くらいあるし。 こういった金額って材料費は利益載せた金額なのかそのままの金額なのか、諸経費に利益が入ってるのか? 外溝っていったい何処にお金が一番かかってきてるんでしょうか。それなりに全体的にかかってるのはわかるんですがうまく削りたいので。 今週末また打ち合わせがあるのでいい感じで下げて行きたいので。敷地は約65坪なんですけど。

  • 外構費について

    こんにちは 外構工事を知り合いの業者でお願いしています。 というか、はっきりお願いする前に(見積もりもなしに)「安くしてるよ!」と ブロックとフェンス(安いからとお隣とは少し形状が違うフェンス)を張られていました。 カーポートも等の工事も、そこでお願いしたんですが そこまで親しくない知り合いなだけに、逆に色々言いにくい事も多く、 カーポートもシャイングレーが良かったんですが黒で安いのがあるからと 黒で発注されたのに、材料だけで18万と近所の業者の広告より高い気がします。 ブロックとフェンスの工事費、昨日請求書を貰ったんですが 2段ブロックにT-8のフェンスを26mで156,000でした。 これっ妥当ですか? 悪い人ではないんですがチョット不安になってきてます。

  • この金額は妥当ですか?(外構費)

    現在、埼玉県北部に家を新築中です。最近外構工事のの見積もりを出してもらったのですが、この金額は妥当なのでしょうか? 重ブロック<3段>+フェンス   1mあたり16000円 駐車場土間コン(すき取り込み) 1m2あたり13000円 フェンスは新日軽の製品になるようです。 特に土間コンの金額が高いように思うのですがどうでしょうか?

  • 外構工事 フェンスの交換

    既存のフェンス部分が痛んできたので、 フェンス部分だけ交換したいのですが、費用がいくらかかるか分かりません。 今既存のフェンスはアルミ(?)の格子状のフェンスです。(よく外構に使われるタイプ) 新しいフェンスは目隠しも兼ねて高さ1.2mくらいの高さのあるタイプにしたいのです。 大体1枚6万円位のもの(高さ1.2m長さ約2m)値段はメーカーのカタログに載っていたので、割引とかはあるのでしょうか? 施工部分は長さ6m位です。 工事費も含めて幾らくらいになるのでしょうか? 見積もりなどは全くとっていません。 フェンスだけの交換は可能でしょうか? 家を建てた時のハウスメーカーと外構工事の会社とどちらが安いのでしょうか?

  • 家の外溝工事の見積もり教えてください。

    いろいろ調べたのですがわからないことがあるので、お願いいたします。 相場とか高いのかどうなのか。住居は三重県の田舎です。建設会社は地元の30名規模の 建材&外溝屋です。 左管工事  土間カラクリート仕上げ        7m2    単価7280円  50960円  土間コンクリート金コテ仕上げ    103.9m2  単価4816円  500382円  ワイヤーメッシュ            110.9m2   単価728円  80735円  型枠損料                 73.5m    単価392円  28812円   土間コンはだとうなのでしょうか?

  • 我が家の外溝工事は適正価格でしょうか?

    新居が完成し外溝工事の見積りを頂きましたが、適正価格が分かりません。 大まかなところをピックアップしますので、ある程度イメージして、総合的に判断していただけると幸いです。 ・敷地は交差点の角地(北東)、ほぼ正方形です。 ・敷地面積230m2、建物面積60m2 ・GL=BM+1200 ・カーポート 3台    --- 上記の条件で --- ・土留ロックガーデン風石積  14m2  ・スタンプコンクリート  6m2 ・土間コンクリート金ゴテ仕上げ  33m2 ・張芝  25m2 ・山砂敷  88m2 ・アプローチ 樹脂舗装  4m2 ・塀 ジョリパット仕上  3.5m2 ・立込枕木  2本 ・高木(H2.5~3.0)  3本 ・中木(H2.0~2.5)  2本 合計で190万円でした。 適正でしょうか?

  • 建売新築の外溝について

    建売新築の物件なんですが、まだ工事の途中で契約 しました。 外溝がまだだったので、どのようにするか打ち合わせ をしながら進めることになりました。 この時、自分たちの要求はどのくらい言えるのでしょうか? 当初相手は、駐車場2台分と門扉くらいしか考えて いなかったらしいです。駐車場もコンクリートを 敷くだけのシンプルなもの。 こちらとしては、例えば駐車場は模様をつけたりとか、 コンクリートにする部分をなるべく多くしたりとか、 玄関から門扉まではきれいにするとか・・・。 お金をかければどうにでもできるとは思いますが、 余計な分はこちらが出さないといけないのでしょうか? 一般的な外溝はどんな感じにすべきなのでしょうか? コンクリートを敷くのって、1m2あたりどのくらい かかるんですか?また、タイルなどで模様をつけると どのくらいかかりますか? アドバイスをお願いします。 わかりづらい文章ですみません。

  • 外構の費用

    今度新築するのですが、予算をほとんど建物に使ってしまって外構は 後回しになります。 それでも、GLが道路より30cmぐらい高くて土が落ちていくので、外周に フェンスぐらいはやらないといけないかと思っています。 ブロックを数段積んでその上にアルミのフェンスっていうのを考えています。 長さは25mぐらいです。 あと、駐車スペース用に27m2ぐらいコンクリートにしたいと思います。 それぞれ費用はどれぐらいになるものなのでしょうか? またもっと安くて済む方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。