• ベストアンサー

電灯から妙な音がします

設置してから16年、居間にある電灯(蛍光灯)から「ビー…(表現が難しいのですが、あえていうならこんな感じです)」という妙な音が出るようになってしまいました。 蛍光ランプを替えても直りません…。 かなり大きく耳障りな音なので、修理するか買い換えるつもりでいます。 大体、おいくら位で直るものでしょうか? また、電気屋に頼まずに自分で直すこともできますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.5

蛍光灯の「傘」のところに箱のような物がついている と思いますが、その中に安定器などが入っています。 ぶら下がっているタイプのものだと想像しますので、 同じような物を購入すれば問題ないと思いますよ。

GBE
質問者

お礼

おっしゃる通りぶら下がってるタイプなので、ホームセンターに行って「傘」を色々見てみます。 補足アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ameshou
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.7

No.3の回答者です。安定器のみ交換するというのはやめた方がいゝと思います。 部品だけを購入して取り替えるといっても、メーカーの純正品となると結構な金額しますし、部品を売らないところも有りますから・・・ もちろん純正品でなくとも他の物で代用できますが、一応その照明器具に合った規格が有りますし、取り付け方も違います。 あれこれ自分でやろうとすると、かえって結果的に高額になってしまうという事にもなりかねません。 異音だけでしたら故障ではないので、特に音に対して神経質な方でなければ、このまゝ使用されては如何でしょう? もし、照明器具ごと交換される時は、その取り付け方をよく調べて下さい(器具の固定の仕方、電源のとり方等々)。いろいろ種類が有りますので。

GBE
質問者

お礼

え、部品を交換するつもりは無いんですけど…? 業者を呼んで修理するか、それとも電灯自体を取りかえるか、どちらかにしようと思っていたんです。 どうやら、私が照明器具を「傘」と呼びまちがえていたようですね。「照明器具=電球+傘」だと思い込んでいたので。 失礼致しました。「器具ごと」買い替えます。

  • CEtank
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.6

NO.4の回答者です。ずいぶんと傘にこだわっていらっしゃるようですが、安定器は普通、外から見えるようなところにはついておりません。鉄心にコイルが巻いてあってそれに配線がつながっています。結構重いものですから、器具の内部に入っています。器具を分解しないと見えませんし、交換も出来ません。少なくとも傘を取り替えても意味はありません。蛍光灯のワット数によって購入するモノ(安定器の定格)が違います。ホームセンターで取り扱っているとは思えません。(絶対とは言いませんが)無駄足になるのではないでしょうか。 この際器具ごと新しいものに買いかえるか、現状のままでお使いになるほうがいいのではないでしょうか。

GBE
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。 照明器具のことを「傘」のことだと勘違いしていました。 照明器具=電球+傘だと思っていたもので。 「器具ごと」交換しますね。

  • CEtank
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.4

蛍光灯は「放電管」の一種で、電流を一定にするために「安定器」と呼ばれる電流制限器が入っています。これの鉄心が振動して音が出ているものと思います。新品でも多少の振動はあるものですが古くなったために音が大きくなったのでしょう。安定器自体が悪いのであれば交換するしかありません。16年も前のものであれば、部品が無いだろうと思います。ただ、蛍光灯の回路自体は難しいものではないので、代用品でなんとでもなります。安定器を固定しているねじを締めなおしただけで音が小さくなるかもしれません。このまま使い続けてもどうということはありません。 素人の方が修理しても法に触れることは無いはずですが、電気屋に依頼するのであれば、技術料が高くなりますから、最近のものに買いかえるのがよかろうと思います。

GBE
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 買い替えた方が良さそうですね。 つまり、ホームセンターなどで(電気の)傘を買って取り付ければOK、と考えて良いのでしょうか? その「安定器」という物がどこに(電気の傘に付いているのでしょうか?)付いている物かが分からないので…。 補足して頂けると助かります。

  • ameshou
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.3

はじめまして! #1の方が言われるとおりだと思います。 蛍光灯は、チラツキを防ぐために安定器を使っています。 これは、いわゆるトランスで、輪形のコイルの中に薄い鉄板(鉄心といゝます)を重ねてはめ込んだものです。 年数が経つと、どうしても隙間が出来て、それが振動して音が出ます。(商用周波数の50/60ヘルツで振動します) 前述の鉄心の間に、接着剤を流し込んんで止める事もできますが、そんな事をするより、愛着もおありでしょうが、照明器具ごと代えられ、気持ちを新たにされては如何でしょうか? クサリか何かで吊り下げているのではと思いますので・・・

GBE
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 その”トランス”という物は、電気屋やホームセンターなどで売っている(電気の)傘に付属している物なんでしょうか? もしそうでしたら、素人でも照明器具を取り付けることはできますか? 電気屋に頼むと高くつきそうなので・・・。 補足して頂けると助かります。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

安定器(小型のトランスのようなもの)劣化です。 低周波音が出ます。 器具が高価なものでしたら修理をした方がよい専門的な技術(安定器の交換)が必要です。 自分で修理することは出来ません。 数年前にニ灯型の器具を修理しましたが約5000円の修理代でした。 修理した器具は20000円くらいのものでした。

GBE
質問者

お礼

補足とお礼を間違えてしまいました、失礼しました。 アドバイスありがとうございます。

GBE
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 器具は大して高価なものではないと思います。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

トランスだと思います。 設置して16年でしたら多分そうでしょう。 修理するより本体ごと買い換えたほうが安いとは 思いますが、蛍光灯の設置された場所や種類にも よって値段もまちまちになるので「幾ら」とお答 えするのはちょっと難しいです。

GBE
質問者

補足

設置場所は一階の和室、種類は…傘の種類のことでしょうか?そうでしたら輪型電灯3本使用の角型和風タイプです。 ところで、「本体」とは傘のことでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう