• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【質問】私の質問についてご回答下さい)

イラスト入りおふざけアンケートについてのご意見をお聞かせください

nori21stの回答

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.3

3.どうでもいい と、言うか。。。  比較的アンカテは目を通す方なんですけど 質問者様のスレは殆ど記憶にありませんでした。。。。 と、言うか。。。 最近、数名の方がスレを乱立させるもんだから、 あっと言う間に奥の方まで流れて行って 気づかないんだよね。。。

aloner
質問者

お礼

ご回答頂き、感謝致します。 ……うーん、そうでしたか…。 なんとも言えず、申し訳ありません…。 大変恐縮ですが、もしお時間がありましたら、再度ご回答頂ければ嬉しいです。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問者と回答者はどちらが有利?

    質問者と回答者は、どちらが有利だと思いますか? Q&Aサイトですので、愚問なのは承知してます。 ただ、色々と目にしますものでこの質問を立てさせていただきました。 真面目な会員様には、不快な質問かも知れません。 コミュニティではなくアンケートのカテゴリーにしました事も併せて、お詫びいたします。

  • 質問カテゴリーでのアンケート的な投稿

    質問カテゴリーとは、その名の通り疑問や分からない事を HP上で聞いてみて回答を求める場所です。 意見を求める場合はアンケートカテゴリーになります。 しかし質問カテゴリーに 「皆さんはどう思いますか?」とか 「皆さんの意見を聞かせてください」 という明らかに回答ではなく意見(アンケート)を 求める投稿があります。 このようなカテゴリー違いな投稿をされる理由は ・アンケートカテゴリーを知らない ・質問とアンケートの区別がつかない ・わざとカテゴリー違いな投稿をしている ・特に何も考えずに投稿した 実際はどの理由が一番多いのでしょうか? このような人達はは意外と区別とか意味とか何も考えずに 投稿しているものなのでしょうか?

  • タクシーの質問を捜しています。

    ==すいません。質問内容とカテゴリーがそぐわないかとも思ったのですが、ここのカテゴリーが一番怪しい&質問をご覧になって頂けるかと思い、こちらにしました。== 昨日、タクシーの運転手さんからの投稿で、「お客様の会話の内容で気分が悪くなってしまう」という内容の質問を拝見したのですが、時間的理由で回答し損なってしまいました。 お恥ずかしいながら普段あまり回答をしない私なのですが、この質問は気になる・回答をしたいと思っていますが、本日になってタクシーや運転手や吐き気などのキーワードを使って検索しても質問が見つかりません。確かアンケートカテゴリーだったと記憶していたのですが、どうやら違うようです・・・。 どなたか質問を見かけた方はいらっしゃらないでしょうか?もし場所をご存知でしたら、リンクで教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ブルマの似合う女性キャラクターを回答して下さいネ♪

    投稿前にアンケートカテゴリーで投稿しようか悩みましたが、マニアックな意見が聞けそうな専門カテゴリーの、こちらで投稿します。  いくつ挙げても構いませんので題名の質問に回答して下さいませ。  回答に画像か動画を添付して下さると大変、嬉しいです。  無理と強制は、しませんのでキャラクターの説明と回答の補足、理由だけでも結構です。  皆さんからの回答をお待ちして折ります。  回答した方への、お返事と補足は遅く成るかも知れませんが、気が向いた時に実行します。

  • こういう回答は、OKなのでしょうか?

     アンケートカテゴリでの回答です。  とりあえず 「このアンケートの投稿者は削除される設問を再投稿するほどのバカだ」ということだけはわかりました。   ↑  これは、なぜ、OKなのでしょうか?  ちなみに、そのアンケートは、削除されるアンケートではないです。 今でも、ちゃんと存在します。   よろしくお願いします。

  • 質問者・回答者のnoname増加は何が原因か?

    質問者・回答者のnoname増加は何が原因か? 様々な理由・原因はあるかと思うのですが、特定のカテゴリを指定せずに多くのサイト利用者の考えを知りたくて アンケートに投稿しました。 私はこのサイトに登録してからまだ、日が浅い方ですが(プロフィール)なんか最近~nonameが目立つなぁと思ってます。なぜだろ?

  • 削除されるかもしれない質問にも回答しますか。

    議論に発展する恐れの有る質問などマナー違反の質問で削除されるかもしれない質問にも真面目に回答しますか。 削除されれば全てがパーですが、そんなことは考えずに手間暇かけて回答されますか。 回答されるならその理由は何でしょうか。 自己満足ですか。

  • なんかくだらない質問&回答ばっかだなぁ

    私はOKWaveから質問してますが、他のところもですが、 こういう質問サイトって、 なんかくだらない質問&回答ばっかりだなぁ…。と思うのですが、 (アンケートカテゴリーや、政治,マスコミ,社会問題カテゴリー…など、他いろいろ) みなさん、他では本気で真面目にいろいろやったり、考えたりしてて、 ここではわざと“くだらなく”してるんですか?

  • 僕はLINEQというOKWaveのような質問&回答

    僕はLINEQというOKWaveのような質問&回答SNSをやっています。このSNSでは質問したり回答したりするとポイントを得ることができます。質問する際にそのポイントを0P~1000Pまでつけてることができます。ポイントをつける意味は、とても困っているからできるだけ早急に解決案が欲しい、より良質な回答を求めている、など様々な場合があります。まあお礼の気持ちのようなイメージ。 ここで本題なのですが、LINEQでは「Twitter」、「ゲーム」、「勉強」など、質問にカテゴリ属性をつけることができます。僕はその中の「イラスト」カテゴリで「イラスト依頼」をしました。 【イラスト依頼】 ~~~のイラストを書いて頂ける方はおりませんか?用途はSNS等のアイコンとして使用したいです。 こんな感じです。絵師さんに絵を描いてもらう依頼なわけですからもちろん1000Pつけました。 (LINEQ内では質問するごとに5P、自分の回答がピッタリアンサーに選ばれると20Pなので、決して安いポイント量ではない・・・はず。) 僕はこのようなイラスト依頼を過去に数回しており、全て依頼を引き受けてくれた人はとても素晴らしいイラストを描いてくれてました。1000Pと言わず10000Pくらい差しあげたいほどでした。 ですが今回2人ほど引き受けてくれた方がいたのですが(おそらくまだ製作している最中)、突然3人目が「どうぞ」と言いながら画像を添付してきました。確かに注文通りの内容のイラストだったのですが、なんと言ったらよいか・・・。僕はあくまでも【依頼】、つまり自分ができないことを他人にお願いをしているわけですからこんなこと言える立場にいないのは分かっているのですが、その人が投稿してきたイラストはとてもポイントと引き替えに受け取れるようなものではありませんでした(口の悪い言い方をしてしまうと要するに下手くそ)。その人の投稿してくれた絵は正直断りたいのですが、しかしせっかく描いてくれたのでなんと返信したらよいか分からず・・・。 こういうときどうすればよいのでしょうか。他の依頼を受けてくれた方々はまだ製作している最中のようです。

  • 自分が回答した他人の質問へのリンクを、自分の質問文中に貼ってもOK?

    緊急に教えていただきたいことがあります。 先ほど【特設】アンケートカテゴリーで質問を投稿しました。 その質問文中に私が過去に回答した記事を参照していただくため、 自身が回答した他利用者による質問へのリンクを貼りました。 質問投稿時には何も考えていませんでしたが、 これは規約に触れる可能性もあるのでしょうか?