• ベストアンサー

無線LANの使用方法

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

回答No.2

はじめまして♪ 正しい情報を伝える為には、どうしても必要な専門用語が多く成ってしまいます。 言葉に関しては、一つずつ辞書なりネット検索なりで理解して行くしか無い物です。 さて、ノートタイプのコンピューターで、無線機能が無いという場合、後付けで無線機能が追加出来るかを確認しなくては先に進めません。 内部に専用の機器を取り付ける機種も有りますし、後から機能追加の為のカードを差し込める機種も有ります。(数枚重ねたキャッシュカードの様な物が入る部分が有れば、たぶんそれでしょう。) 今はどのような接続に成っているかで、方法が変わってきます。 でも、基本的には無線通信を管理する親機と、コンピューターが無線通信する子機が必要です。最近のノートパソコンには子機の機能が入っている事が多いのですけれど、回答を書き込んでいる私には御質問者様の機種も解らないので想像すら出来ませんよぉ。 ましてや、現在のネット接続にどのような機器が組み合わされているかも、解りませんので、具体的なアドバイスが出来ないんです。 せめて今のコンピューターと接続している機器番号などが解りますとネット検索して機能や仕様を調べて具体的なアドバイスが可能に成りそうです。 ちなみに、我が家の一例ですが、電話線側から、RP-2000、 IOのエアポート、MacBook Pro(の昨年秋購入の1世代前で一番安い機種)です。(でもケーブル接続していたりします。笑)

mierata
質問者

お礼

回答ありがとうございます おっしゃることが的を得すぎていて頭が下がりすぎ、pcの前でおでこを地に付けている状態です 現在使用している機種は SHARPメビウスのPC-WAー80KZ  OSは XPになります それと 無線LANの用途なんですが、最近宿泊施設やカフェなどで無線LANの使用可という表記などをみて [無線LANの環境が用意された場所において使用するための準備] ・・を ご教授をお願いしたく、質問をさせて頂いております 説明があまりにも不足しすぎておりました ご迷惑掛けます^^;;;

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    無線LAN USBアダプタを使ってデスクトップPC(親機)から ノートPC(子機・無線内臓)へ設定しようとしています 光回線を使用していましてルーターは使用していません この状態でもノートPCはネットができるのでしょうか?教えてください 光回線→デスクトップ→USB無線LAN→ノートPC(無線内臓)

  • 無線LAN内臓かどうか知りたい!

    こんにちは 現在、EPSON Endeavor NT9000Proのノートpcを使っています インターネットはヤフーのUSBタイプの無線LANをつかっています 使っているノートpcが無線LAN内臓か内臓ではないか調べたいんですが何かいい方法ありますか? もしついていれば、USBを使わずに内臓の無線LANをつかいたいので設定の方法もおしえていただけるとたすかります よろしくおねがいします

  • 無線LANについて

    今までデスクトップPCを使っていましたが、 新たにノートPCを購入しました。 ノートPC(無線LAN内臓)の方もネットに繋ぎたいのですが、 無線LANだけでネットは繋げますか? ちなみに今使っているデスクトップPCは、 モデムから直接繋いでいます。

  • 無線LANについて

    無線LANの繋ぎ方を教えてください。初めて無線LANというものをつかってインターネットを接続したいと考えております。1階のPCにインターネット(Bフレッツ光)を接続してインターネットをしておりました。 ノート型のPCを買ったので2階で使用したいと考え今回無線LANをつなげたいと考えています。1階にあるPCはWeb Caster V110っというものを使っているのですが・・・。その場合どのようなものをまず購入すれば良いのでしょうか??全く無知でありまことにもうしわけありません。親切な方がいらっしゃいましたら是非おしえてくださいますよう宜しくお願い致します。 追記>> 2階でしよう使用としているノート型のPCには無線LANが内臓されているタイプのようです。ちなみに1階のPCはwindowsXPでノート型の方はFMV-BIBLOのNF40Yっという種類です。 大変困っていますので是非宜しくお願い致します

  • 新ノートPCの無線LANの設定に関して

    初心者です。お教えください。自宅のノートPCは4年ほど前に購入し,ADSLです。モデムから無線ルータで現在のノートPCに無線LANカードを挿入して使っています。もし今流行のPC無線LAN内臓のノートに買い換えた場合,もう線LANカードは使用しなくてもいいでしょうか?無線LAN内臓のノートの意味がよく分かりません。お願いします。

  • 無線LAN

    自宅の2台のPCを無線でつないでいるのですが、今のところノーセキュリティです。新しく無線LAN内臓のノートPCを購入したのですが、このPCをネットにつなぐにはどうすればいいですか?

  • 無線LANについて

    今度引越しをして無線LAN内臓のノートPCのみを持って行き、ヤフーBBを使います。ルーターはバッファローを今まで使っていてデスクトップにつなげていました。1台のみでもバッファローのルーターを使用すれば無線LANが可能でしょうか?よく観察するとLANケーブルをルーターに差し込んでいるので、無理なのかなぁと思ってます。かといってBBの無線LANパックは高いので、出来ればルーターで対応したいと思うのですが、お分かりの方教えてください。

  • 無線LAN

    大学で無線LANが使えるので、ノートPCでアクセス しようと考えているのですが、設定がわかりません。 持っているPCはToshibaのDynabook G5です。 大学の生協で無線LANカードのことを聞いたら もしかしたらG5には無線LAN用のデバイスが内臓されている かもしれないといわれました。 G5にそのような機能は備わっているのでしょうか? それとも無線LANカードを買ったほうがいいのでしょか?

  • 無線LANでネットを使用したいのですが・・・。

    よろしくお願いします。今後、知人宅で同居させていただくことに なりました。知人はリビングにて有線LANでネットを使用しています。 私が使用させてもらうお部屋には電話線がないので、リビングにある 知人のPCを有線から無線に切り替えて私の部屋でも使用できるように 設定しようと思います。しかし私も知人も無線LANの知識に関しまし ては、全くもって無知ですのでご質問させて頂きました。 まず私のPCには無線LAN機能が内臓されているので、用意するものは、無線ルーターのみでよいと思うのですが、接続の仕方としましては、今、知人がPCとYahoo BBのモデムを繋いでいるでしょうから、そのモデムを取って、知人のPCと無線ルーターを繋げれば、私の部屋でも 無線でネットが出来るということで、合っていますのでしょうか? もし知人のPCに無線LAN機能が内臓されていない場合は、カードも 購入しないといけないのでしょうか? 分かりづらい質問で申し訳ないのですが、ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無線LANを使用するには

    Prime Galleria ファンタジーアース ゼロ を買おうと思ったいるのですが、自宅で無線で使用する場合、オススメオプションで無線LANアダプタというのをつければ無線で使用できるのでしょうか? 現在家でノートPCを使用しているため、無線はできる状態です PC関係は初心者なので教えてください おねがいします