• 締切済み

給料の差押え

平成20年6月友人への貸付金30万円の返済が全くないので、給料の差押えしたいのですが 弁護人に依頼せず個人で行う方法教えて下さい。

  • 融資
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>弁護人に依頼せず個人で行う方法教えて下さい。 他にも回答がありますが、最寄の地裁で相談して下さい。 昔と異なり、威圧的な対応をする事務官は存在しませんよ。 自己破産の手続き、小額訴訟手続きなど、詳しく教えてくれます。 借用書があれば、小額訴訟の場合だと早く判決が出ますよ。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 個人で行う方法教えて下さい。 裁判所へ行けば、詳しいやり方を教えてくれると思います。 まずは、金額からして少額訴訟が良いと思いますが、裁判所で裁判をして借りたものは返せという命令(判決)を貰います。 その命令に従わない、つまり返済が行われない場合に差し押さえ手続きが行えるようになります。 差し押さえも、裁判所に書類を持って行き、裁判所から給与支払者に命令してもらう形になります。 全て裁判所を通しての手続きとなりますので、必要書類や手続きの仕方などは裁判所に聞くのが一番です。

  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.3

地方裁判所へ出向き、手続きを行いましょう。 どういう書式かは裁判所で教えてもらえます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

書店ないし図書館で、債権回収に関する書籍がありますので、1~2冊読んで対応するのが良いです。 段階的に、普通の返済の請求、内容証明郵便での返済の請求、支払い督促、少額訴訟、差し押さえの段取りとかって事になると思います。 > 平成20年6月友人への貸付金30万円の返済が全くないので、 そういう事も想定して、借用書に確実に取立てできる連帯保証人立てとくのがベストでしたが。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

友人へ貸付しており、その返済が約束を過ぎてもないため、友人に返済させるように簡易裁判所へ申立 相手が返済をしぶるなら、裁判結果を持って地方裁判所で差押の手続きをしてください。 ある程度の時間と、書類作成能力と口頭説明能力があれば個人でできます。 私は差押が現在進行中ですが、今のところ20万まで差押で返済させてます。(先は長いなぁ…)

kt1216
質問者

お礼

早速回答戴き有難うございました。

関連するQ&A

  • 給料差し押さえについて

    滞納している債務(1件、金額は48万円程度)が あるのですが、返済の方法について借入先の クレジット会社の担当者との話し合いがうまくいかず、 「給料差し押さえします」と言われました。 今後どのような流れで差し押さえになるのでしょうか? また差し押さえを回避する方法はなにかあるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 給料差し押さえ

    個人民事再生に詳しい方。ヨロシクお願いします。 主人の事です。去年11月に弁護士さんに自己破産の事で相談した所、 民事再生を勧められ手続きを開始しました。1月に1社から訴訟を起こされ弁護士さんの言う通りに動いた所、二回目の裁判にも出頭しなかった為、給料差し押さえが行われました。会社にも事情を聞かれ、給料は差し押さえられ、一体何の為に弁護士さんに頼んだのか解りません。その上、何故か5月以降も差し押さえを止める事が出来なかったと連絡が有りました。でも民事再生の認可が降りれば差し押さえられてた分は全額戻って来ると言うのですが本当に戻って来るのでしょうか?他にも車は査定価格が価値が無いから引き上げられないと言われたのに結局5月に業者が引き上げに来ます。給料差し押さえの件にしても、車の事にしても話しが最初は全然心配要らない様に言いながら結局、最悪な形になってます。今更、弁護士を変える訳にも行かないので、不信感が募りつつ任せてる状態です。弁護士事務所は名前は伏せますが全国的に有名な所です。 本当に差し押さえられたのは全額戻って来るんでしょうか?

  • 給料差し押さえについて

    裁判所から給料の差し押さえの決定をされたのですが、 差し押さえの前に返済した場合の、 給料差し押さえの取り消し手続きををするのには、 債務者が裁判所に行かなければいけないのでしょうか? 債権者がするのですか?

  • 給料差し押さえ。

    こんばんは。現在アルバイトで生活している一人暮らし20歳男子です。進学予定で貯金をしています。 僕は高校時代に留学をしており、その間借りていた海外滞在者用の携帯の料金がいままでずっと未払だったということを最近知りました(50万ほどです)。それはもちろん自分で返していこうと思い、ここ数ヶ月は少しずつ返済をしていました。 ですが今日その携帯会社からメールがあり「残り45万を半年以内に返済する支払計画書を提出してください。できなければ弁護士を通して給料差押えをします。」とありました。 アルバイトで給料は16万程度です。高校の奨学金返済もしているので半年で45万はかなり厳しいと思います。もし給料を差し押さえられればどのくらい持っていかれるのでしょうか?

  • 給料差し押さえ

    現在自己破産して約五年目です。自己破産しての免責が降りてから借金をつくってしまい。払えなくなって先日裁判所から強制執行の手紙がきました。金融屋によると給料差し押さえをするということなんですが、30万の利息、遅延損害金ふくめて60万ぐらいになってるとのことでしたが、今払えるとしても金額的に月1万5000円が限界です。差し押さえをとめることはできないのでしょうか。

  • 給料の差し押さえについておしえてください

    友人の話なのですが、多重債務で給料の差し押さえがきているそうです。 自分では、どうしたらいいかわからなくなっているようです。 アドバイスをお願いいたします。 差し押さえとなると給料はなくなってしまうのでしょうか? 給料の差し押さえの事実が会社に行ったときに、すでに退職している場合は、差し押さえることができないと、聞いたことがありますが、 会社から、報告をうけた時点で退社した場合は、給料日に、差し押さえられてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給料差押えの申立てを取り下げるべきか

     300万円の個人債権者です。 債務名義(仮執行宣言付支払督促)を取得しています。  債務者は返済の意志が薄く、私の催促はもちろん、裁判所の督促すら無視を続けたため、給料差押えの申立てをしました。  そこまでしてやっと「払うから、どうか差押えを取り下げて欲しい」と連絡がありました。  彼が言うには、 「会社が騒いで、遠まわしに退職を促されたので『こっちで解決しますから』と説得した。第一、退職したら余計に返済できなくなる。だから取り下げて欲しい」 とのことです。  今まで無視していたくせに、なんだか図々しいです。  本当にそれで従業員を解雇できるのか疑問です(不当解雇にならないか?)。  その会社にはまだ連絡していません。騒いでいるのが本当なら、刺激になりそうで…。  とりあえず、きちんと月々の返済計画を書いてもらいました。  皆さんだったら、取り下げについて、どうなさいますでしょうか。

  • 給料差し押さえに関して

    気が動転してまして、乱文失礼します。 この度、諸事情があり、自己破産手続きをする手続きの準備中です。 準備中でして、ある債権者から裁判を起こされ、自己破産手続きの依頼中ということで、裁判は終わりました。 その後、裁判は敗訴で終審し、その後、自己破産手続きを依頼した弁護士の元すすめることとなりました。 弁護士の支払の為のお金もなかなか工面できず、この度、転職した為、退職金で充てるつもりで考えてましたが、 今回、退職金の支払日にもかかわらず全く入金されてませんでした。 数日前に弁護士に打合せにいった際に、裁判を起こした債権者から、自己破産手続きを進んでないので、近日に強制執行手続きに入ると言われたと教えてくれました。 その差し押さえが入った為入金がなかったのか不安です。 今後の生活もどうしたらよいのかわからず途方にくれてます。 ただ単に企業が入金を忘れたのかなのか、給料差し押さえされたのか不安です。 教えてください。 ちなみに、退職金は88万程で全額差し押さえされルのはあり得ないし、元から在職企業も、ルーズなところがあり、どちらも考えられます。 まだ本社もやっていませんので、不安でしょうがありません。

  • 給料の差し押さえについて

    債権者から、強制執行の給料の差し押さえをかけられてしまいました。 現在、私は、自己破産の破産決定をいただき、免責の申請中です。 給料の差し押さえで、1/4が債権者に行く事になると聞きますが、 では、例えば、50万円の給料(総額)でしたら、いくら取られますか? 法的に21万円とは、どういう事でしようか? 給料の1/4とは、総額からですか? 全部引かれた手取りからですか? 教えて下さい。 また、免責決定がもらえたら、業者にどう対応すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金融機関職員、債務者の給与差押しました。差押可能は月6万円です。相殺に

    金融機関職員、債務者の給与差押しました。差押可能は月6万円です。相殺についての質問です。 相手の会社の社内規定に基づく給与天引きによる社内貸付返済が毎月2万円あるとのこと。 この貸付は本差押命令以前から存在し、天引きによる弁済がされています。 私の会社が取立てできるのは、6万円のうち、差し押さえ以前から存在している社内貸付天引き分の2万円を差し引いた、4万円ということになるのでしょうか。 また、後学のために知りたいのが、差押さえ以前に存在している社内貸付の弁済額が月7万円とした場合、 私の会社は本差押命令に基づいて取り立てる余地はないということになるのでしょうか。