• ベストアンサー

泊まりでディズニー、荷物はどこに?

泊まりでディズニーランド・ディズニーシーに行くのですが、初日は荷物をどこに預けるのが無難でしょうか? ホテルがパートナーホテルなのでバスで15分位かかってしまいます。 電車で行くのですが、早くから並びたいのでホテルまで行って預けるのは時間の無駄かなと。 パートナーホテルに泊まる人は、だいたいどのに荷物を預けるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ja-pooh
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

こんばんは。 ランドやシーに入る前のところにコインロッカーがあります。 私は直接ランドやシーに行ってコインロッカーに荷物を預けてから遊びまくり、 荷物を持ってホテルにチェックインします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.5

年パスなので、ホテルは利用したことはないのですが。 ボンボヤージュからホテルに荷物を送ってくれるサービスがあります。 ただ受け付けが開園の1時間前からで、時間帯によっては結構並ぶらしく、30分ぐらいかかる場合もあるみたい。 荷物2個までで500円ですので、荷物の大きさと到着時間によってはコインロッカーのほうがいいかもしれません。 到着が遅すぎると開園に間に合わないかもしれないし、早すぎるとボンボで待たないといけなくて、別行動できるならいいですが、みんな一緒に行動だと時間がもったいないですね。 あと1日目がランドならいいけど、シーだとかなりぎりぎりになりそうですよ。 せっかく早く来ても開園時間に間に合わなかったら本末転倒なので、その辺よく計画しておいたほうがいいかもですね。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/rguide/ptn_tokuten.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asssa
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

パートナーホテルにご宿泊でしたら JR舞浜駅前のお土産店「ボン・ボヤージュ」のデリバリーカウンターで ホテルまで荷物を届けるサービスを有料で行ってくれますよ。 料金は500円です。 ディズニーランド内のロッカー代が300円からだったと思いますので デリバリーしてしまった方が、重たい荷物を持って行かなくて済みお得だと思います。 また「ボン・ボヤージュ」は朝7:30頃からやっているので、開園前に到着しても対応してくれます。 ディズニー、楽しんできてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139377
noname#139377
回答No.3

先に郵送しとけばよいでしょう。 そもそも1泊くらいなら荷物も大したことにはならないはずでは?と思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plus1152
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2

荷物の量にもよりますが、みなさんコインロッカーとかに預けたりしてるんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは! 利用するホテルへ荷物を宅配で先に送る方法が有りますよ! 何処のホテルや宿泊施設でも利用出来るので確認してみて下さい。 逆に帰りもお土産等で荷物が増えても手ぶらで帰れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーへ行くときの荷物と服装

    こんにちわ。 私は、大学に通っている女の子です。 今度、友達と1泊2日でディズニーランドとディズニーシーへ行くことになったんですが、私が最後にディズニーランドへ行ったのは。。。。。。。っていうぐらいはるか昔なので、いったいどんな服装で行ったらいいかわかりません!! やっぱり、ちょっとかわいい服装で♪と思っていましたが、すごく寒いと聞くし、やっぱりジーパンとスニーカー!?でも、結構スカートも多くてそれにあう服装がなくて・・・・↓↓ それと、泊りで出かけるのですが、ホテルへ泊まる時って、皆さんどれくらいの荷物で出かけるんですが?よく見る小さいかわいい感じスーツケースですか?でも、ディズニーへ行くだけだし、そんな荷物もないかな??とおもったり?? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ディズニーホテルに泊まりたい!

    ディズニーホテルに泊まりたい! 2010年2月1日にディズニーホテルに泊まろうと思っています。 ディズニーランド:イベント有 休→スプラッシュマウンテン 休→カリブの海賊 休→ホーンテッドマンション ディズニーシー:イベント無 休→インディージョーンズ 休→スペアクタキュら― こんな感じのディズニーランド&シー… 私自身もディズニーホテルに泊まるのは初めてで ちょっと早いバレンタインプレゼントにサプライズでお泊りプレゼントをしようかなと考えています。 彼氏と泊まりに行こうかなと思っているのですが、どこに泊まろうかなと悩み中です。 アンバサダー・ミラコスタ・ディズニーランドホテル… おすすめなどあったら教えてください>< 早めに予約をしたいので、回答お願いします><

  • ディズニーアンバサダーホテルのことで・・・

    アンバサダーホテルのディズニーランドやシーに行けるシャトルバスは、宿泊ゲストは無料ということは分かったんですが、ディズニーランドやシーから帰るときは、そのバスとかでかえるんですかね。あと、そのシャトルバスって時間帯とかは決まっていますか。決まっているのなら時間帯を教えてください。おバカなので、詳しくお願いします。

  • ディズニー 宿泊場所

    こんばんわ☆ 来年ディズニーに泊まりで行くのですが 悩んでいることがあるので相談に乗ってくださいっ(・д・) 1日目はディズニーランドに 2日目はディズニーシーに 行く予定です♪ 行った日の朝はプリチェックインを使い荷物を預けて ランドに、2日目はチェックアウト後に荷物をそのまま ホテルに預けてシーに行きたいと思ってます! そこで泊まる場所はディズニーランドホテルか ミラコスタのどっちかにしたいのですが、 どっちにしたらいいでしょうか? ご回答待ってます(≧▽≦)

  • ディズニーランド・ディズニーシーのコース(時間割)

    12月13日の平日に初めてディズニーランド・ディズニーシーに2歳になったばかりの子供と一緒に行きます。 私もディズニーランド・シーが初めてです。いろいろ本で調べたのですが、わからないことだらけです。 よく行ってる方・知ってる方がいましたら時間割のような感じでコースを作って頂けるとうれしいです。 ちなみに2歳の息子も私も何が好きとかはありません。(ですのでおすすめでお任せします) 初日は朝1番にディズニーに行き、17:45からポリネシアンテラスの予約だけしてあります。 息子は大体14時くらいになると1時間ほどお昼寝します。 2日目のシーは朝から14時までの予定です。 ぜひお願いします。(出来れば下記のように時間ごとに区切って頂けると幸いです) 初日 9:00  10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 お昼寝? 15:00 16:00 17:00 17:45 ポリネシアンテラス(レストラン)予約済 19:00 19:30 エレストリカルパレード 2日目ディズニーシー 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾート ウェルカムセンターについて

    明日・明後日とディズニーシー・ディズニーランドに遊びに行きます。 初日はディズニーシーに行くのですが、 ここで2日間の動き方を質問させて下さい。 ◆初日  舞浜駅に着いたら  東京ディズニーリゾート ウェルカムセンターに行き荷物を預け、  そのままディズニーリゾートラインに乗ってシーに行く。  夜はシーから直接、ディズニーリゾートラインに乗って  予約をしたホテルまでチェックインしに行く。  ホテルには既に預けた荷物が届いている。 ◆次の日  まずホテルに荷物を預ける。  ディズニーリゾートラインに乗ってランドに行く。  その夜は徒歩で東京ディズニーリゾート ウェルカムセンターに行き、  朝ホテルで預けた荷物をもらう。 ディズニーリゾートラインに乗るのは計3回で宜しいでしょうか? また、荷物の預け方についての間違いはありませんか? 今日中にご返信頂けますよう、宜しくお願い致します!

  • ペットと一緒にディズニーリゾートへ…

    ペットの犬(小型犬)を連れて、ディズニーリゾートへ遊びに行きたいのですが、泊まりで行きたい場合、ディズニー周辺に、ペット泊まれるホテルはあるのでしょうか? 日帰りならば、ディズニーランドもシーも預かってくれるところあるのですが、泊まりとなるとやっぱり無謀でしょうか? どなたか、詳しいかたがいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 自宅近くの、ペットホテルを利用するのがいいでしょうか?

  • お勧めのディズニーオフィシャルホテルを教えて下さい

    急ですが11月にディズニーランドへ行こうと計画しています。 人数は3人(夫・私・3歳の娘)です。 飛行機代もかかるので旅行会社のパックで行く予定ですが、ホテルを決めかねています。 沖縄から行くので移動に時間がかかるため、2~3泊の予定です。 ディズニーホテルには憧れますが、やはりとても高いですし、ホテルで過ごす時間は少ないのではと思い見送りました。 また、シャトルバスがあるとはいえバス移動時間を考えるとパートナーホテルもちょっと・・・という思いです。 なので、オフィシャルホテルを検討しているのですが、たくさんあってどれがいいのかよくわかりません。 恥ずかしながら10年以上ぶりのディズニーでホテルとランドの距離感も分からず、何に注目して選べばいいのかさっぱりです。 ディズニーランド・シーへアクセスしやすく、子連れでも快適に滞在できるホテルがあれば教えて下さい。 また、部屋のアップグレードや、部屋の向き、部屋からランド内が見える、ランドの夜景?・花火などが見えるホテルや○階以上がいいなど詳しくご存じの方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーに泊まりで旅行に行きたいのですが・・・

    一人でディズニーに泊まりで旅行に行こうと思っております。 過去の質問をすこしみたのですが 私が見つけることができたのが2012年ののみでしたのでこちらで質問しようと。。。 最初はツアーでいこうと思い探したのですが 今、手元にあるパンフレットが 2名からというものしかなく、「やっぱりか、、、」でした。 そこで、ホテルと新幹線別でとるといいよというのを見つけたのですが←2012年質問と回答があるやつ それなりに近いところでなおかつ一人で泊まれるところを探しているのです。 今考えているのは、新幹線+ホテルのパックで行ってそこから自力でディズニーまで行く!です。 平日に行く予定ですしこれで少し安くなるかなと考えています。 ここからが質問内容です。 最新の情報を知りたいです。 ディズニーには終わる時間までいたいと思っております。 そこからホテルに向かうとなると電車はありますか?乗り換えの余裕があるかなど 電車の混み具合もわかる方がいれば教えていただけると助かります。 理由としてはかなり前にパニック障害みたいなのになりましてそれ以来ディズニーに行けていません。 だから、もうそろそろよくなってきたしどこまで行けるか試したいし遊びにいきたいと。。。 ただ、今年の5月にアイドルのコンサートで電車やタクシーを使って移動できていたので空いていれば大丈夫かなと思っております。 質問の答えが長文可能でしたら、一人で行ったときどのようにしたか教えていただけると助かります。体験談的な感じで、、、 また、他にもこういうのがあるよというおすすめでしたり。 終わってから帰りの電車とかで行けるところまでとかの余裕がありましたらお願いします。 質問内容が安定していなくてすみません。不安を少しでもなくしたいもので。

  • ディズニーリゾート★条件に合うホテルありますか?

    友達(女同士)でディズニーリゾートに旅行します。 夜行バスで出発、翌日ランドで遊びホテルに1泊、翌日シーで 遊び、その夜再び夜行バスに乗り込むという感じです。 できるだけ安くしたいのでozmallで食事なしのプランで ホテルを予約したいと思っていますがたくさんありすぎて迷っています。 以下の条件を満たすホテルはありますか? 1.1日目閉園後、ランドからホテルへ向かう送迎バスがある 2.2日目の朝、ホテルからシーへ向かう直通シャトルバスがある 3.閉園まで遊んでホテルについても利用できる、深夜まで、あるいは24  時間あいているコンビニ?お店がある(食事なしプランの為) また、絶対条件ではないのですが、夜行バスで行くので、 翌朝ランドに到着して大きな荷物をランドのロッカーに入れてから 1日遊び、最後にロッカーに荷物を取りにいってからホテルに 向かうことになると思うのですが、とても大変そうです・・・ その荷物をランド到着後に先にホテルに送っておけるというサービスはあるのでしょうか? 2日目は朝シーに向かう前にホテルから自宅に送ろうと思っているので 問題ないのですが・・・ あまり遠いのは気が引けるのでオフィシャルホテルかパートナーホテル がいいと考えています。 実際に利用したことがある方、またはディズニー周辺のホテル について詳しい方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アンドロイドの入力方法で困っています。今まで「う」を入力するためには「あああ」と入力すると「う」となっていましたが、最近は「あああ」となってしまいます。元の入力方法に戻すにはどうすれば良いでしょうか?
  • アンドロイドの入力方法について質問です。以前は「う」を入力するためには「あああ」と入力すれば良かったのですが、最近は「あああ」となってしまいます。以前のように「う」と入力する方法を教えてください。
  • アンドロイドの入力方法について教えてください。以前は「あああ」と入力することで「う」となっていましたが、最近は「あああ」となってしまいます。どのようにして以前の入力方法に戻すことができるのでしょうか?
回答を見る