• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答する場合、「する、しない」はどう決めますか?)

回答する場合、「する、しない」はどう決めますか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者のプロフィールを見てから回答することが多くなりました。
  • 回答する基準や望むことについて教えてください。
  • 「この回答を評価する」「この回答は参考になった」ボタンの使用についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyi727
  • ベストアンサー率66% (100/150)
回答No.12

あれっ、締め切りが2~3日後に変わったんですね! それでは早めに回答を。 【質問 1】 私は質問者さんから何かしらのコメントがいただけるのを唯一の楽しみに回答するため、必ずその方の「お礼率」を確認します。 リニューアル以前、お礼率の表示がまだなかった頃は、プロフィールを見て「お礼数>質問数」の方にだけ答えていました。(例外もありますが) 現在では50%以上の数値を目安に、答えるか否かを判断しています。 ダメ回答者の典型かもしれませんね。 【質問 2】 最低限、お礼と締め切りはしていただきたいですね。 これに尽きます。 ただし、その締め切りが早すぎるのも困りもの。 私がたまに答える学問カテでも小一時間で質問を閉じ、しかも誤回答にベストアンサーというケースを見ることがあります。 本質問のように2、3日は開けておく方が良回答も増えるでしょうに。 もったいないです。 【質問 3】 「評価する」や「参考になった」がたくさん押された回答……これが本当に評価に値し、参考になったのかはちょっと疑問ですね。 読む者のサド心(?)をくすぐるような意地悪なトゲを文中に潜ませている回答、 質問者からは批判的にみえる回答、にこのボタンが多く押されている気がするからです。 私自身は、本心からタメになったと思うもの以外はクリックしないようにしています。

yukiyousei
質問者

お礼

(1)質問タイトル通りで、この質問は特にお礼に関しての質問ということでもありませんが、「お礼」に関しての質問はよく見かけます。1日の回答数の多い方は気にされない方が多いように感じます(すぐに後ろの方にいってしまいとても確認できない)。少ない方は比率からいっても気にされる方が多いようですし、Q&Aどちらも長文の場合は、特に「楽しみ」というのが素直な気持ちかと思います。 (2)そういえば利用案内にも「お礼しましょう」と書いてありますね。。。 解決したなら締め切ってほしいです。私も間違えた回答が付いていて、きちんと解説した回答を準備中に締め切られることがよくあります。ですので最低1時間は締め切らないでほしいものです。あとは最後の回答者から3日経ったらまず新しい回答は付かないですね。 (3)疑問のとおりです。私も本当にためになったものに押しますが、反面たとえば「こんにちわ」という質問に「こんにち“は”」と回答する方にも「評価する」をよく押しています。ごめんなさい (-_-;) 回答ありがとうございました。

yukiyousei
質問者

補足

<回答頂いたみなさまへ> 今回はとても参考になる多くの回答をくださいまして感謝致します。 最近このサイトを立ち上げたご本人が質問・回答両方で参加していらっしゃいますが、拝見させていただくとたぶん「こういう利用の仕方をしてほしい」というのがそのまま出ているように思います。Q&A以外の機能の利用にも出ているようです。利用案内でも「お礼をしよう」とはありますが、もちろん強制でも何でもありませんし、強制してはいけません。 ただ(誹謗中傷は対象外として)顔の見えないネットの中ですが、『ありがとうの心』は忘れないでいてくれることを望みます。 参考になる回答が多くB/Aを悩みましたが、一番質問内容に沿ってまとめ上げてくれたNo.12さんとさせていただきます。みなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.4

わたしも最近相手のプロフィールを見るようになりましたね 議論目的で、いつまでも質問を閉めずに一度もお礼をぜす、補足だけ繰り返している人も多いです (1)検索の仕方がまだうまくできない人、たとえば写真の・・・とか曲(映画)の・・・など、ちょっとした検索のコツで答えが見つかるものはできるだけ協力したいと思っています また、自信をもって自分の考えを書けるもの、つまり、経験から回答をしてくださいという質問については、答えやすいです (2)終わったら質問を閉めてもらいたいですね あとは、議論目的の質問は論外です (3)同じ考えの回答については、自分は回答しないで、評価ボタンを押しています 後は私的な意見ですが、病気の質問はやはり、不安な気持ちはわかりますが、ここではしないほうが良いといつも思っています はやく病院にいったほうがいいよ・・・と、心の中で叫んでしまいます・・・・

yukiyousei
質問者

お礼

(1)私も写真の・・・という質問の回答は多いです。曲のというのも回答することがありますが少し難しいですね。代わりにCM(TV)の・・・などは時々あります。 「経験から回答をしてください」というは回答を絞りやすいからでしょうか。 (2)本当にそう思います。「知恵袋」は自動的に締め切られるのでその影響もあるのでしょうね。特に政治関係には1名すごい質問者さんがいますね。 (3)私も正解という答がある質問に、すでに正解(自分の考えと同じ)が出ていると回答することはまずありませんね。他に質問者さんを迷わせる誤回答がある場合は時々押しています。 病気(症状)の質問は確かに多いですね。「病院へ行って下さい」という回答しか付かないのに・・・。「何科がいいのでしょうか」や「このような症状の経験ありますか」などにアドバイスできる程度でしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.3

【質問1】 質問者さんで、するしないを選ぶことは基本的にしません。  偶にプロフィールは見たりしますけど。 希に、検索して捜すこともありますが。  ブロックされていることもありますしね。 割と口がきついみたいです。 【質問2】 エスパーではないので、判断のしやすいように情報は与えてくださいね。  僕の盗まれた車はどこに行ったんでしょう? 私の車の修理代は幾らなんでしょう?  俺はエスパーじゃねぇ!わかるかぁぁぁぁ。 【質問3】 間違って押したことはある。意識して使ったことはありません。  どう使えばいいのかなと迷っていますけどね。 

yukiyousei
質問者

お礼

1.比較的回答されているほうでしょうか。なるべくなら何も考えず回答したいものですね。。。無反応ですとモチベーションが保てなくなりどうしても見てしまいます。 2.そういうの多いですね。私も旅行などのカテでは「○○まで行きます、どの道から行くのがいいですか?」→出発地書いてね。「○○~○○まで行きます、何時間かかりますか?、いくらかかりますか?」→車、電車、飛行機?。○○を見に行きたいのですが何処が近いですか?→ですから出発地は?という感じは多いです。もっと酷いのもありますね。このようなものは回答しませんが。 3.私も間違えますね。そのときのサイトデザインによっては回答ボタンと間違えたこともあります。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

1 解決する意志が見られる質問文である事 丸投げや宿題もOKになってからわりと経つけれど、「答えだけ聞く」っていう姿勢がずっと残ってる。 それに質問に出てくる単語の主要なものだけそのままコピペでgoogle検索かけても答えが出るような質問には答える気になれないよ。 だって、同じような事が起きたら「また聞けばいいや」ってなるだけだし。 で、「未回答」の質問にしか答えない事にしてる。誰かが答えてる物というのは、言ってみれば比較的簡単に判る物が「少なくない」から。↑のgoogleの話と、まぁ一緒だね。 あと・・・ソースみたいなやたら長いのが張り付いてたり画像やリンクを「辿って」からじゃないと答えられないのは殆ど答えない。(このサイトの添付系の貼り付け方の問題で見るのが億劫だから) 回答は 基本的に「手助けになる情報」を出す事しか しない。そう、答えそのものじゃない。答えそのものの時も、有るけど「基本的には」だから・・・ね? 2 質問を1つに絞らない、同じ質問に補足で違う質問を追加する、回答の補足とかに無関係な事を言ってくるのをなんとかしてほしい。 例えば 補足やお礼で私の回答に「なんで丁寧語じゃないの?」って言う人が居るけど・・・「なんで丁寧語じゃなきゃいけないの?」って逆に聞きたい。それは質問の回答として全く関係ないから聞かないけどね。 3 殆ど使わない。 なぜなら 未回答にしか答えないから。 他の回答が採用されていてもすぐ見えてる最新が採用されていたり、より「答えだけ」に近い物が採用されているから。(内容的には同じ事だから)

yukiyousei
質問者

お礼

1.数学などで同じ人が何度も繰り返し問題の丸投げをしているのを見ますね。 こういういう場合はそのまま回答をしていると便利な道具と勘違いされ、自身で考える能力が養われず何時まで経っても繰り返し聞いてくるでしょうね。考える能力を身につけてもらう回答をすることは重要でしょうね。 2.以前補足に4~5回回答をしたことがありましたが、だんだん質問タイトルと内容が変わってしまい新しく質問をたてることを促しました。ことばが人に何かを聞く文章でない場合は私もあまり回答しませんね。『こんにち“わ”』なんてとてもダメです(笑) 3.未回答・・・納得です。私自身もすでに何件か回答の付いているものには、間違えた回答しかない場合以外に回答することは稀です。 評価ボタンはその件数からみても利用されていないのが大多数だと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128276
noname#128276
回答No.1

(1)自分の知識で回答可能な質問内容。履歴の確認は、回答後にすることがあります。 (2)質問内容がわかりやすい文章。本人は事情を知っているが、読んだ者には状況が理解できない場合が多い。 また、支離滅裂な質問文も困る。 <例>高校を卒業したが、単位が不足しているので、受けられる大学が制限される。既卒者でも入学できる高校を教えてください。(意味不明?) (3)意識していないので、ほとんど利用していない。

yukiyousei
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 hamatonbetsuさんの登録が最近で、回答数の多さにびっくりしました。 (1)~(3)まで私が参加して1年くらいまでの参加スタイルと似ています。

yukiyousei
質問者

補足

<回答をしていただいた皆様へ> この場を借りて、予想以上に短時間で多くの皆様に回答をしていただいて驚いています。締め切りは1週間と書きましたが2~3日に短縮したいと思います。 私は質問した場合には、先入観なくB/Aを選んでいますので締め切った後でないと質問者さまのプロフィールを見ることはほとんどありませんが、質問の趣旨の通り今回は先に確認させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答者が、1件の場合 ポイントは あげられないのでしょうか?

    質問をして、回答をしていただいた場合、 回答が、1件だけの場合があります。 その方の回答で、よく分かり、 その方に感謝の気持ちがいっぱいあっても、 1件だけだと、 「該当なし」とし、ポイントを あげられないので、とても 心苦しい時があります。 何とか なりませんでしょうか? おかしな質問で すみません。

  • 質問への回答とお礼のコメントについて

    皆さんの意見を教えて下さい。 1)質問の答えがわかり回答をする時に、何件かの回答が既に投稿されてる場合に、「回答をする・しない」を判断する件数は何件でしょうか? 2)回答する質問を選択する基準を教えて下さい。(答えがわかる・まだ一件も回答が無い・など) 3)回答に対し、お礼のコメントが無い場合、どう感じますか? 4)この質問は「おかしい」「常識が無い」「すべきでない」などの質問を教えて下さい。

  • 質問者にお尋ねます 回答は何件くらいを望みますか?

    例えばこのアンケートカテゴリの質問ように、 明確な答えがない質問の場合。 あなたは何件くらい回答がつけば得心いくでしょうか。 ちなみに、私は6~7件を目安として質問しています。

  • 回答たくさんする人に質問です

    回答たくさんする人に質問です 1.1ヵ月に何件くらい回答しますか? 2.回答しててイラつきませんか? 3.回答してて嬉しいと思うときと、イラつくときの割合はどちらが多いですか? 私の場合は 1.5件くらい 2.イラつく 3.イラつくほうが多い です…なぜだか回答書いていると「なぜこんなに一生懸命回答しているんだろう…」って思ってしまってイラつくんですよね…

  • 回答者としてのスタンス

    このサイトを利用しだして9ヶ月になります。 手当たり次第に回答していた時期も有りましたが、 最近は、控えています。 質問文を深く読みすぎて的外れになったり、 質問者に逆切れされて以来、質問を選んでいます。 回答者としての、能力を超えた質問には当然答えません。 前から思っていたのですが、 人間関係系、メンタルヘルス系等の回答のほとんどが、 「励まし系の回答」が多いのは何故なんだろう? 質問者に「同意系」の回答される方が多いのは何故なんだろう?  その解答の優しさが、質問者の問題の解決につながっているのだろうか・・・と。 アンケートだと言わずに、 あなたの回答者としてのスタンスを聞かせてください。 私は内容によって「説教屋」ですが、ポイントを多く頂いています。

  • 毎日、何でそんなに多く回答できるのか?

    定年退職者さん以外でいっぱい回答してる人に聞きたい。 (きちんと読んでちゃんと回答してください) 1日に15件~それ以上回答している人に聞きたいんですが、 何でそんなにいっぱい回答できるんですか? ●そういう時って1日に何時間くらい回答してるんですか?このサイトにいる時間をよく教えてください。 ●20件回答すると、サイトにいる時間はどのくらいかかりますか? あとタイトル見て、内容はサラッと見る程度で反射的に回答するんですか? 回答内容がが正しいかどうか調べますか? 質問に反応して回答しただけで、間違ってようが知ったことではないって感じですか?

  • 回答があまりにも優等生的

    質問に答えて頂いている方に対して失礼な考えかもしれませんが、最近このサイトはわかりきった優等生的な回答が多いなと感じます。 「酒を飲みすぎないためには?」という質問には「頑張って深酒しないようにしましょう」 「傷もつかない程度に車をぶつけられたがその後の処理は?」という質問には「道路交通法では警察に届けるのが義務です」 「バラエティー番組でピー音で伏せられていたのは誰?」には「プライバシーを詮索するのはやめましょう」などなど いわゆるプロのカウンセラーにはない、色々な立場の方から色々な回答が得られるのがこのサイトのいいところ。わかりきった真面目な意見ではないちょっと裏技的な回答を求めているのにどうしてこうもお役所的な回答が多いのでしょうか?

  • OKWAVEの回答の質が落ちている

    半年くらい前までは、難しい質問をしても、専門家の人のような答えや ハッとするような回答が3~5件は付いていたんですが 最近は質問しても回答が0件だったり 回答が付いても素人が思い付きで答えたような 専門知識の無い回答が増えているように感じます なぜこのようなyahoo知恵遅れのように回答の質が落ちてしまったのでしょうか? それだけにわかの利用者が増えたんですか? 専門家の回答者さん達が離れていったんでしょうか?

  • 回答がつかないのに・・・?

    いつもお世話になります。 リニューアルで要領がつかめず、質問させていただきます。 質問に1件も回答がついていないのに、質問でありながらなぜか<ありがとう>を2件いただきました。 回答がついていれば、<ありがとう>ボタンの表示が出るのはわかったのですが・・・。 他の回答0件の質問を見ても<ありがとう>ボタンは見当たりません。 私が見落としているのでしょうか? OKWave以外では表示があるのでしょうか・・・?

  • あまりに回答数が少なくて

    自分の質問や文章が悪いのかもしれないけれど、あまりにそれに対する回答が少なくて嫌になってきました。 だいたい3件あればいいほうですね。 どうしたら質問に対する答えが増えるんでしょうか? これ以上続けてもしょうがないので、増えないようでしたら退会しようと思っております。

このQ&Aのポイント
  • 障害者雇用で働く障害者の休日の過ごし方について、読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴をしていることが話題になっています。しかし、質問に上手く答えられなかった経験から、自分が普段に注力していることをまとめておくことが大切だと感じました。
  • 休日に自分がやっている読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴という趣味について質問され、上手く答えられなかったことがあります。その原因は、最近読んだ本についての質問に答えられなかったことでした。自分が注力していることを明確にしておくことが話をスムーズに進めるために重要だと感じました。
  • 自分が障害者雇用で働く障害者であることを支援機関から支援を受けながら活動しています。休日には読書とネットサーフィン、TVでのスポーツ視聴を楽しんでいますが、上手く伝えることができない経験があります。普段の行動をまとめておくことで、相手に自分の生活スタイルをより理解してもらえるのではないかと考えています。
回答を見る