• ベストアンサー

クリスタルプリントとは?

先日とても綺麗なプリントを見まして聞くところによるとクリスタルプリントというプリント方法らしく普通のラボ店ではやってないみたいですがどこでやっていただけるんでしょうか? ちなみに値段はいくら位なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

フジカラープリントを取り扱っている店で受付して、そこからセンターラボに送られて現像するので、3日から10日間程度かかります。 LL判で450円からあります。 参考URL http://www.toshima.ne.jp/~koei/daile.htm 街並みや風景写真などは少しメタリックぽい独特の美しさがあります。 人物のアップなどでは違和感を感じる場合もあります。

参考URL:
http://www.toshima.ne.jp/~koei/daile.htm
hiroshix2000
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

価格は店によってまちまちです。

参考URL:
http://www.hikari-data.co.jp/page018.html
hiroshix2000
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

通常のプリントのベースはWP紙(紙質の部分をポリエチレンでサンドイッチした方式のもの)を使用しており、その上に写真乳剤が塗布されています。これに対し、クリスタルプリントのベースは平滑性の良い乳白色のPET(ポリエチレンテレフタレート)を使用しています。したがって鏡のような光沢となり、輝き感のある写真が得られます。 とのことです。

hiroshix2000
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスタルにインクジェットプリントしてくれるラボ

    タイトル通りなのですが、銀塩ではなくインクジェットプリントで、クリスタル(超光沢)ペーパーにプリントしてくれるラボってあるのでしょうか? 今までプリントして、インクジェット出力の方が思った色合いで出来上がるのでインクジェットがいいのですが、、 そしてなおかつ裏打ち加工やドライマウント加工も同時に行ってくれるお店を探しています。。 ご存知の方おられましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カメラ。クリスタル印画。ポジフィルム

    こんにちは、 カメラで撮影した記録を、クリスタル印画紙(?)に現像したいと考えています。 一般の一眼レフカメラは持っています。ほか、どんなものを用意すればよいのでしょうか?また、およその費用はいくらぐらいなのでしょうか? 撮影:結婚披露宴での二人のショット フィルム1本の値段: クリスタル印画紙の値段(490 x 590): ほか、撮影上注意すること: 何は、アドバイスをお願いします。

  • クリスタルパター

    おしえてください。 HOYAのクリスタルパターを頂いたのですが、 (ヘッド部分がクリスタルになってるもの) これは実践で使えるものなのでしょうか? ただ、飾っておくだけのものなのでしょうか? ご存知でしたら、幾らぐらいの品物なのかも 教えてください。

  • クリスタルカイザー

    クリスタルカイザーはなぜ安いのでしょうか? ネットだと1本30円程度で買えてしまいます。 ちなみに読み方もクリスタルカイザー、クリスタルガイザーとまちまちで気になります。 どなたか御存知ですか?

  • ラボとコンビニ

    普通のラボに同時プリントを頼むと現像料のほかに一枚25円くらいのお金がかかりますが、コンビニとかだと同時プリント598円とか出ていますよね。 コンビニでも一応普通のラボが取りに来て時間はかかりますが専門店と極端には変わらないプリントができてくるはずじゃないですか。それなのにこの値段の差はどこから生まれてくるのでしょうか??仲介料とかも含まれてると思うのですがコンビニはなぜこんなに安くできるのですか?

  • ファインクリスタルそれともブリス?

    ファインクリスタルそれともブリス? 今、どちらを購入しようか、迷っています。値段はファインクリスタルの方が安いんですが、ブリスもなかなか捨てがたいのですが、皆様で使用されたことのある意見が聞きたいです。宜しくお願いします

  • デジカメ画像を絶対「ラボ」でプリントしたい!

    デジカメで撮った画像をL版でプリントしたいのです。 せっかくプリントするので最も綺麗にプリントしたいのです。 それも常識的な価格で。 このサイト等で勉強してわかった事は 1:インクジェットプリンタは耐候性がない→ダメ 2:プロラボがベスト→費用が異常に高い→ダメ 3:フィルムメーカーのラボが良い 以上のことです。 フィルムメーカーは好き嫌いが無いのですが、私としては フジとコダック、コニカの順で好きです。 よって私の取るべき手段としては「フジかコダック」の「ラボ」で プリントしてもらうのがベストだと思うのです。 そこで質問ですが、 「デジカメ画像をフジかコダックのラボでプリントするには  どうすれば良いのでしょうか?」 特に気になる点があります。 フジには「フロンティア」なるミニラボ機があるそうで、 それは全国の写真屋さんに入っているそうな(パレットプラザかな?)。 私としては「フジのラボ」にこだわるわけで、例えば「パレットプラザの ミニラボ機」なんてイヤなわけですよ。 フジに限らず、コダックもコニカもそうですが、ミニラボ機でプリント されず、「ラボ」でプリントしてもらいたいわけです。 そういう事って、今現在「一般的な方法で一般的な価格で可能でしょうか?」 例えば「ビックカメラやヨドバシカメラに出せば、それらの メーカーのラボでプリントしてもらえる」といった分かりやすい答えは ないものでしょうか??? (ちなみにキタムラはフロンティア導入店らしいので、店内で同機で  プリントされてしまうのでしょうね。) そういった「この店に出せば」と言った場合は新宿・渋谷近辺で紹介 いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 同時プリント0円は何枚まで可能か?etc…

    カメラ初心者です タイトルほか3つの質問をさせていただきます (1)ハーフカメラで撮影した場合   撮影枚数は倍に増えるわけで   36枚撮りで全部撮影してプリントに出すとなると   えらい数になります   そこで   0円プリントは枚数制限があると聞いたのですが   どのぐらいまでなら可能なのでしょうか? (2)街ラボで白黒フィルムの現像&プリントってできる   のでしょうか?   出来るとすればそれはカラーよりも安いのでしょう   か?高いのでしょうか? (3)現像&プリントはネガとポジで値段が違うのでしょ   うか? 初歩的な質問ばかりですがどうかよろしくお願いします

  • クリスタルレジンの詳しい情報を・・・

    クリスタルレジンにつきまして・・・ もうすぐ姪の誕生日になります。 一歳です。 そこでプレゼントとしてクリスタルレジンで家族写真か赤ちゃんの時の可愛い写真を閉じ込めた置物を贈り物として送ろうと思うのですが説明を良く読んでもどう違うのか分かりません。 クリスタルレジンとクリスタルレジン2スーパークリアはそれほどクリア度は違うのでしょうか? 写真で見た感じでは違いがあまりないように見られますがお値段が全く違います。 また、残ったレジンでストラップなどを作って従姉妹や妹にあげたいと思っています。 太陽の光で劣化するとかかれていますがどの程度劣化しますか?酷いですか? それらの画像を見比べるサイトなどはあるのでしょうか? また使用期間についてもお聞きしたいです。使用期間はどのくらいですか? インターネットで購入する場合、お勧めのお店とかありますか? 教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに作成には写真をラミネート加工して器に入れ、一緒にスワロフの蝶などのネイルビーズを閉じ込める予定です。

  • AQUOS CRYSTALのスピーカーはお金が

    昨日、ソフトバンクでAQUOS CRYSTALの見積もりを出してもらいプリントアウトしてもらいました。 その時は、iPhone6、iPhone5sの見積もりも合わせて出してもらっていて、しっかり目も通さず帰宅してしまいました。 あとから気づいたのですが、AQUOS CRYSTALのスピーカーってお金を取られるのでしょうか? 画像を添付しておきますが、プリントにはスピーカー店頭渡し2270円と明記されています。 ソフトバンクのサイトも見ましたが、どこにも書いていません。 そして、AQUOS CRYSTALの詳細のほうにはちゃんと、付属品欄にスピーカーは明記されています。 あくまで、「AQUOS CRYSTAL」の付属品扱いです。 どうしてこれに2270円かかるのでしょうか? AQUOS CRYSTALの契約をした方に質問ですが、スピーカー代は払ったのですか?

Wi-Fi接続できない原因と解決方法
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続できなくなった原因として、パスワードの誤入力が考えられます。プリンタの無線ラン設定画面からパスワードを正確に入力することで接続できる可能性があります。
  • Wi-Fi接続できない場合、まずはプリンタとの接続を確認してください。プリンタの電源を入れ、接続状態を確認しましょう。また、Wi-Fiルーターの再起動や設定の確認も行ってみてください。
  • Wi-Fi接続に問題がある場合、EPSON社製品のサポートに問い合わせることをおすすめします。専門のスタッフが問題の解決方法を教えてくれる可能性があります。
回答を見る