• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テレビ録画が不調…?)

テレビ録画が不調…?

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.1

HDDレコーダーなどでも、ずっと電源を入れっ放しにしていると、何時の間にか中のCPUが暴走してフリーズしてたりします。 今の映像機器(テレビやHDDレコーダーやDVD/ブルーレイレコーダー)は、中身はパソコンと一緒で、常に制御用プログラムが動作しています。 電源が切れて待機状態になっている時も、録画予約をして電源を切った時も、CPUが待機モードになっているだけで、制御用プログラムが動作し続けています。 パソコンは、ちょっとした拍子にフリーズして、ウンともスンとも言わなくなる事がありますよね。 テレビやレコーダーもパソコンと一緒で、録画用のHDDで予想外のエラーが起きたとかで、フリーズしてウンともスンとも言わなくなる事があります。 フリーズしたり、暴走したりすれば、内部の制御用プログラムが正しく動作してない状態になる訳ですから、電源を入れ直して再起動した直後には、メモリ(予約表)の中身を正常に表示できない可能性があります。 また、再起動後は、電子番組表の番組情報を受信し終わるまで、予約表で番組名等が出ない場合もあります。 なお、録画用HDDでエラーが起きたおかげで予約がキャンセルされる場合もあり、この場合、録画用HDDを復旧(場合によっては修理も必要)してあげないと、一切、録画は出来ません(録画する記録装置が壊れているのだから、録画できる訳がない) 但し、何らかの拍子で「読み込めるが、書き込めない」と言う状態になった場合は、録画した番組を再生する事はできますが、新規には録画出来なくなります。このケースで良くあるのが「空き容量が無くなった」と言うケースです。

sweet_s
質問者

お礼

なるほど… 分かりやすい説明ありがとうございます。 再起動後に受信し終わるまで 表示されないというのは説明書にも書いてありました! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ToshibaREGZAリンク録画について

    REGZAのテレビ外付けHDDとREGZA・HDDレコーダーの録画リンクですが、テレビ番組表から、両方録画予約できるのですが、録画予約設定の確認が、テレビからでは、外付けHDDの録画設定しか表示されません。テレビ側の番組表にHDDレコーダーの録画設定の内容は、確認できないのでしょうか?(HDDレコーダーの電源入れて、HDDレコーダーの番組表には、予約確認できるのですが・・) 録画予約設定はできて、録画予約の確認が出来ないのは、リンクの設定が、出来てないのでしょうか?どうすればいいか、ご存知の方教えてください。(買うときは、両方録画予約設定すると赤いラインが表示されると聞いたのですが・・・・)

  • sony vaio vpcj2 の録画不調

    皆様へ sony vaio vpcj2 の録画不調について対処法の指示をよろしくお願いします。 機種 sony vaio vpcj2 windws7 1.テレビを視聴している状態で赤い録画ボタンを押しても「ビデオ一覧」に録画番組が表示されない。 2.番組を予約録画しても「ビデオ一覧」に録画を指定した番組が表示されない。 3.テレビを視聴しているときに録画ボタンを押すと録画停止ができなくなり、電源をオフに強制終了している。 以上よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画ができません

    SONYのBDZ-L70を使用してるのですが、急に録画ができなくなりました。 今までは、ビデオ入力から、番組表に行き、録画をしていました。 けれど、急にビデオ入力から番組表を開いても、一部の番組の一部、しか選択ができず、他はなにも表示されていません。 局も時間も関係なく、選択できないものがほとんどです。 テレビの方から番組表を見ることはできます。 そこから録画をしてみようとすると、 予約しました。録画用USB端子にHDDを直接接続してください と出ます。 見た感じ回線は抜けてなくて、しっかり入ってるので問題はないと思うんですが、 やっぱりなにか抜けているのでしょうか? 教えてください!お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画出来ていない

    予約リスト、番組表で対象番組が赤く表示されている事、両方確認していたのに、録画されていませんでした。設定からお知らせメールを確認するが何も表示されていない。それどころか、その番組が予約リストから消えていました。ちなみに通常通り放送されていたので、友達にダビング頼みました。zw2500ですが、最新のソフトウェアバージョンがsonyの表では「31.011××」ですが私のは「31.009.1」です。アップデートは自動にしています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビと録画器の番組表が違い教育テレビが録画できません

    VIERA(TH-L32G1)とDIGA(DMR-BW770)を購入して接続しました。 こんな感じです。 アンテナ -分派器 -DIGA(地デジ入力)-VIERA(地デジ出力)               -DIGA(BS/CS入力) -VIERA(BS/CS出力) 他のチャンネルは特に問題ないのですが 教育テレビだけVIERAの番組表に載っていて視聴できるのですが、 DIGAの番組表にはなくVIERAから録画しようとすると 「予約が登録できませんでした  録画機器の状態を確認してください」 というエラーメッセージが出てしまい録画できません。 他の放送局の番組は問題なく録画できます。 DIGAの設定をする時に、チャンネルの設定(?)を行うと教育テレビだけ出てきません。 VIERAの方は出てきます。 これはなぜでしょうか? 教育テレビを録画できるようにするには何をどうすればよいでしょうか。 よろしくお願い致します

  • ケーブルテレビからスカパーへ 録画などについて

    今ケーブルテレビに契約していて、CSのアニマックスなどは機械を通して入力切換してTVで見たり出来るのですが、TVの番組表から録画とかが出来ません(TV内蔵のHDDで録画してます) ケーブルテレビの機械?を通さずにCS、BSなどを見るとたぶん無料番組とかはTVの番組表から録画できます。第1日曜のスカパー大開放デイ?の日はアニマックスなど番組表から簡単に録画できます。 これだったらケーブルテレビを解約したら機械がなくなるだけで、無料のBS,CSとかは今のまま視聴できるのでしょうか?(実家なのでアンテナなどは立ってるかわかりません) ケーブルテレビ解約してスカパーへ入るとアンテナは絶対立てないといけないんでしょうか? またスカパーへ入ると録画は簡単になりますか? 文章が下手ですいません。ぜひ回答よろしくお願いしますm

  • テレビが映りません

    木曜日(4月18日)からテレビが映らなくなりました。 水曜日の録画はできていたので、水曜日(4月17日)までは電波を受信していたのだと思います。 テレビを付けると砂嵐状態。 家のテレビは2台あるのですが、2台ともダメでした。 線が抜けているのかと思って確認したのですが、抜けていませんでした。 テレビもアンテナも買ったのは3年前なので、古くなったとは考えにくく、もしや東京スカイツリーの影響かと思い、東京スカイツリー移行推進センターに連絡すると、それはスカイツリーとは関係ないので、電機屋さんに相談をと言われました。 ここ数日天気も良好でしたし、地震はありましたが、大きなものとは言えず、 その程度のことでアンテナが壊れるとも考えにくい・・・ 原因が何かわからず、何を直してもらいに電機屋さんに行けばいいのかわかりません。 お知恵をお貸しください<m(__)m>

  • パナソニックのテレビ 録画

    パナソニックのテレビで録画予約が急に出来なくなってしまいました。 今までは、テレビの番組表で録画予約が出来たのですが、予約をしようとすると「CHロックを解除してください」とでてしまい、予約が出来なくなってしまいました。 CHロックを解除する方法を教えてください。

  • AQUOS 録画予約中のチャンネル変更について

    テレビ LC-32GS10 レコーダー DV-ACW52 共同アンテナ・BSアンテナからの線をデコーダーへ入力し、デコーダーから 赤・白・黄の線とHDMIでそれぞれの出力・入力とをつないでいます。 デコーダーのスタートメニューから予約(番組表・日時指定、共に) をしています。 その録画予約をした番組が始まる少し前に、チャンネルが変わってしまい、 他のチャンネルに変えることが出来ません。 (この時間帯での予約はBSデジタル1番組のみ・他の時間帯・日付に予約はあり ) チャンネルを変えようとすると録画が始まっているにもかかわらず『現在 BS-- を録画予約中のため この操作はできません。予約を解除しますか?』 と表示されます。 こうなる原因が分かりません。どなたか分かる方、教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • HDDレコーダーで録画しながらテレビを見る

    HDDレコーダーすご録を使用しているのですが テレビの番組表にて録画してテレビを見ようとすると 録画した番組以外(裏番組)が見れません。 他の番組を見る方法はないのでしょうか? テレビはソニーのブラビアです。