• ベストアンサー

一戸建ての収納スペース

来年3月までに新築しようと、今、間取りについていろいろ考えてます。 1階はお客様や子供の友達などいろんな人を招待できるスペースに、逆に2階は家族だけのプライベートなスペースにしたいと思ってます。 で、その2階なんですが、できるだけ仕切らず、ワンルームのようにしたいと考えてます。 そのため、収納も1箇所に寄せたいんです。 でも、主人にはどうもイメージができないようで… 自分のイメージとしては、北側一面に大きい押入れがあるようなカンジなんですけど。 納戸のように独立した部屋ではなく、主寝室からだけしか入れないような、部屋付のクローゼットでもなく。 間口は広く、どうせ家族しか見ない部分なので、圧迫感をなくす為にも、できれば扉も付けたくないです。 それがダメなら、ロールカーテンか、まさしく押入れのような引き戸で仕切る程度にしたいのです。 実際、そういうお宅をテレビか何かで観て、印象に残っているんですが、主人に理解してもらう為にいい参照事例はないでしょうか? ちなみに家族構成は主人(30代)・私(30代)・息子(5才)、延床面積は約35坪です。 よろしくお願いします。

  • yszwk
  • お礼率83% (10/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wankoya
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.5

うちの二階は田の字、建具で区切ったワンルームです 北側4間は押し入れです(1間の押し入れが4つ並んでいます) 一部は明かりと風のために地窓を取って、内部に段、棚はありません 整理ダンス、洋服ダンス、ファンシーケース、プラスチックケース、寝具を入れています 押し入れの天井にはパイプをつけて、脱いだ洋服を吊っています 戸はいわゆる押し入れの戸、襖ですが、襖紙は家全体のインテリア計画で選択しています 自分で考えた収納ですので、私には使いやすいです (ウォーク・イン・クローゼットや納戸は好みではありません) 私は、戸をつけるのをお勧めします 我が家のコンセプトではありませんが、半透明の引き戸あるいは吊り戸はどうですか? 無印あたりのユニットシェルフを組み入れると、綺麗だと思います http://allabout.co.jp/r_house/gc/30840/ http://allabout.co.jp/r_house/gc/27184/ http://www.eco-inc.co.jp/natural-material/2010/12/post_69.php 最後に、ワンルームというのは、音の問題がありますよ・・・

yszwk
質問者

お礼

地震の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。 自身の地域も大きく揺れましたが、被害などなく無事に過ごしています。 ただそのためにお礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 回答頂き、ありがとうございます。 建具で仕切るというのも最近は増えているようですね^^ ご自分で考えた収納が採用されて、とってもうらやましいです。 教えて頂いた中で、トステムやパナソニックの建具、トヨタホームのモデルハウスが自分のイメージに一番近かったので、ベストアンサーにさせて頂きます。 何とか理解してもらって、後悔のない家づくりをしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.4

>できるだけ仕切らず、ワンルーム >間口は広く、どうせ家族しか見ない部分なので、圧迫感をなくす為にも、できれば扉も付けたくない・・・ 大体お考えイメージはわかります(^^ 私見ですが、収納にもいろいろな対象の「モノ」ごとによって、微妙に「空気の流通」にも考えを回す気の細かさが必要です。 人の住む生きた空間で、気体は全く死んだように動かないわけではありません。 旧い蔵のように、モノを長く劣化すくなく保存収蔵する専門用途の空間では、熱・湿度移動のすくない構造素材装置で、ワンルームに小窓ひとつ、巧みに床下から矢切へ「静かなる換気」の絶妙装置も考えられています。 ところで、日常生活と一体のワンルームに、扉(区画物)のない収納は・・・ 常に多量の生活埃塵に晒されるわけで、日常の「お掃除好き・嫌い」の性格ともかなり関わってきますデショ(笑  埃が積もりやすければ、カビ・雑菌の類も喜びますから。 >どうせ家族しか見ない 視覚上の問題以外に、目に見えない世界は果てしなく拡がります(^^

yszwk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 掃除は…得意ではありません(笑) なので、細かく区切るよりも、吊るタイプの引き戸でバリアフリーにする方が、いいかなと思いました。 収納の対象は、普段の下着からオールシーズンの衣服、シーズンの限られたスポーツ用品(スノボ・ボディボ等)、冷暖房器具、オフシーズンの布団等々を今のところ考えてます。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.3

タチカワブラインドの間仕切りは、どうでしょう? アコーディオンカーテンとか、折戸タイプの間仕切りなどいろいろあります。 普段は端に寄せておけば開放感もありますし、北側に窓を付けるにしても (収納家具を入れるとしても上の方に小さな窓を付けるとか) 風通しもよくなりますよね。 タチカワブラインド、間仕切り、などで検索すれば出てくると思います。 以前、HMのパンフレットで、半透明の間仕切で収納スペースを仕切っているのを見て、 いいなと思いました。 タチカワブラインドのものだったと思います。

yszwk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タチカワブラインドのをネットで見てみました。 イメージに近いものでした^^ 半透明で言うと、無印良品の家がそんな感じで、いいなと思ってました。 ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

壁面収納 造り付け 壁いっぱい 等 で画像検索してみてください。 マンションのように開口部が限定されているときなら壁面収納を長くとることもよいでしょうが、戸建てであると北へ風が抜けないと夏は暑苦しいものですよ。 北の収納は外壁面なら結露も心配です。 できれば室内壁に壁面収納というのが望ましいです。 どうしてもそのエリアに窓を開けたくなければ高い天井にして高窓で風を抜くなど配慮されるとよいでしょう。35坪ということで子供も大きくなれば2階にも客人が入ることはあるかもしれません。 壁のような大きな引戸等で常時開けておき、ささっと閉じられると便利だと思います。 建築士やハウスメーカーのコーディネーターならすぐスケッチを描いてくれますよ。 当初からイメージしているならば早期にイメージスケッチを作ってもらうといいですね。

yszwk
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 「壁面収納」で検索して、いくつか見てるうちに、ちょっと違うかなーと思えてきました。 確かに窓も付けたいし、結露も問題ですね。 共有スペースがあって、子供はそこで勉強するというプランは、夫婦共通の意見なんですが、私は将来仕切って作る子供部屋はほとんど寝るだけのスペースで、あまり広さを取りたくなかったんです(3~4畳もあれば十分かと)。 だから子供の友達も2階に上がることはないかなぁって… で、クローゼットも付けない代わりに大きい収納スペースを1箇所に寄せたいんです。 洗濯をする身としては、取り込んだ物をしまうのに、あちこち移動するのが面倒で。。。 それでも引き戸くらいは、何かの際にはあった方がいいかもしれないですね。 設計の方にも伝えたんですけど、うまく理解してもらえなかったです。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.1

見習い大工のマサルです。なかなか奇抜な発送ですね。ですが木造オンリーではダンススクールの練習場の様な広い柱無し空間は構造上不可能ですし、一部梁に鉄骨を使って作れば可能になりますが、耐震性の問題から余りお勧めしません。普通の間取りでも壁が少ないですから。RC造(レイフォースドコンクリート(スペル忘れました…)造、和訳:鉄筋コンクリート造)でお考えですかね?話を戻しますが、話で伝わらない場合、平面図でも書いて説明すればわかりやすいかと思いますよ。

yszwk
質問者

お礼

素人の夢物語にプロの方が早々に回答して下さって、ありがとうございます。 やっぱり奇抜ですかねぇ… 書き忘れてしまったのですが、2×4の木造で考えていて、主寝室とトイレは壁があります。 あと、ワンルームのように使いたい部分もいずれは子供部屋として仕切るつもりなので、そういう場合はあらかじめ梁を入れるというハナシを今日聞きました。 でも、正直、耐震についてはあまり考えてなかったです。 ただ、主人だけでなく、設計の方にも理解してもらえず、頂いたプランが主寝室付のウォークインクローゼットとそれとは別に納戸があるものだったので、私のつたないハナシや平面図ではどうも伝えられないようです…

関連するQ&A

  • 収納スペースについて

    中古マンションを購入し、リフォームをします。 そこで収納スペースについて少し迷っているのでご意見をお願いします。 購入した部屋は、リビングの壁面に天井まであるクローゼット(間口1メーター25センチ・奥行き52センチ)が2つ並んであります。 大変ありがたい収納スペースであり、また家の中で1番大きな収納場所なのでおおかたの物を納めてしまいたい、どうせならリフォームでそこをもっと使いやすくしよう!と考えました。 一つめは、折り戸を引き戸へ変更。(建具色がダークなので明るくしたい・折り戸は壊れやすい・扉前のスペース確保の為) 二つめは、ふたつのクローゼットの間に10センチほどの壁があるので、この際それをとっぱらい1つの大きな箱に変更。(合わせると間口が2メーター50センチ以上にできる) 収納するものは、リビングで使う細々したものから季節家電、掃除機、アイロン、本、布団や冠婚葬祭一式など、寝室のクローゼットに納める服以外のもの全てを納めようと考えています。(隠す収納派です) その為、上記のリフォームプランを実施し、中には頭上に棚を設けてもらうだけにし、 後から地道に中にダボレール等利用して棚や引き出しなど設置していこうかと考えていました。(そういう作業は得意ではありませんが、システム収納は費用が高い為諦め、現在勉強中です) が、少し迷いが出てきました。 というのも、主人はこの案にあまり必要性を感じないらしく、扉を引き戸にするだけでいいのでは?と言います。 現状のクローゼット内は、押入れのような中身になっており、 天袋の位置に棚・腰高に棚・足元に高さ変更できる薄めの棚が設置されています。 服をかけるポールはなかったと思います。 たしかに、大きな箱1つにするより、このままのある程度枠組みされている状態で収納棚などをあてがっていくのでもいいのかな・・・と。 ただ、引き戸が2つあるより、ひとつにまとまっている方がなんだかスッキリするような気がします。(あくまで私の気分的にですが・・・) また中身をいじらず、入居後あとからやっぱり1つの大きな箱にすればヨカッタ!と後悔したくない気持ちがあり、なかなか決断できません。 主人は私に任せるとの事ですが、出来れば費用を抑えたいのは私も同じなので・・・ ただ、今、費用を抑えたことによって、結局あとから余計な出費に見舞われるのであれば、今しておきたいと思っています。 このようなリビング収納の場合、大きな箱にする意味はあると思いますか? 間口2メーター50センチの収納は難しいでしょうか? ※夫婦2人暮らしです。荷物量としては多くない家庭だと思います。 今回築浅物件なため間取り変更などはなく、あくまで自分たちの住みよい環境にする為のリフォームです。

  • 3階建ての一戸建ての収納について

    お知恵を貸してください! 夫婦二人住まいですが、今度、3階建ての一戸建てに引っ越すことになりました。 間取りは、1階にトイレ、お風呂、納戸(4畳くらい)、小部屋(4畳、クローゼット付)、 2階がLDK、3階に部屋二つ(3.5畳、4畳、各部屋にクローゼット付)、 3階の踊り場には長さ2.5m×高さ1mほどの収納スペースが付いています。 これまで何度も引越しはしてきましたが、いつも築30年は経っている 1LDKか2LDK、2Kのマンションでした。 今度引っ越す家が初めての一戸建てで、築年数が7年と浅めで いまどきの縦長の設計のため、動線や収納のイメージができないのです。 夫は単純に面積が増えたので物が増やせる!と喜んでいますが、 私は、二人では、その広さをもてあます予感がします。 はっきり言って、3階は要らないのではないかと思ったりします。 ものの置き場所がまずかったら、すごい運動量になることでしょう。 洗濯物は、1階で洗濯機を回して2階に干して、3階に持って行くのか、とか。 季節はずれの衣類を1階に置くのなら、衣替えは1階と3階を往復するのか、とか。 間取りの使い方で今考えているのは、1階の納戸に季節はずれの衣類や 今まで押入れにしまっていた色々な荷物を入れ、 小部屋は来客用?(泊まり客来ないですが) 2階は台所、リビングで従来どおり、3階は広いほうは夫婦の寝室、 狭いほうは夫が書斎が欲しいというので夫の書斎に当てようかと考えています。 季節はずれの布団は3階踊り場の収納に入れようかとか。 部屋にいちいちクローゼットが付いているのはどう使えばいいのか・・・。 とにかく、動線がイメージできなくて・・・。 本当は引っ越したくないんですが、決まった話なので、せめてできるだけ 情報が欲しくて質問しました。 3階建ての一戸建てに住まわれている方、アドバイス下さい!!! 収納の本を紹介していただくとかでも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 引き戸の収納スペースの有効利用方法

    寝室にある引き戸の収納スペースについて 利用方法をアドバイス願います。 このスペースは、天井までの縦長スペースで、 押し入れの様な中段仕切りはありません。 (コレがくせ者です) 現在はTV台にTVを置いて、引き戸を開けてベットからTVを見ています。 TVはこのままにしたいのですが、 床からTVのTOP迄は1メートル位なので、 その上部1.5メートルが丸々無駄なスペースになってしまっています。。 中段の仕切りが入っていれば、 押し入れ収納ラック等を入れられるのですが、、。 何かいいアイデアや、商品はありませんでしょうか? 既に引っ越して1年が経とうとしているのに、 部屋に物があふれており、そろそろ何とかしなければと焦っております、、。

  • 一戸建て物件における納戸の考え方

    ネットで新築一戸建て物件を探しています。 やはり、広い家が理想で4LDKをメインで探しています。 中には3SLDKあいは2SLDKというのがあります。狭いんだろうなと詳細を見ると家の大きさは80m2とか90m2あります。もっと詳しく間取りを見てみると、Sはサービスルームで間取り図に「納戸」と書いてあります。納戸=物置という感覚がありますが、部屋の大きさは5畳、6畳、中には7畳というのもあり、 しっかり押入れもあり、作りつけクロゼットまで付いています。納戸というより明らかにしっかりした部屋です。納戸と称する広い部屋が2部屋付いてる物件もあります。(説明では2SLDKとなっているがどう見ても4LDK) ここで質問ですが、あきらかに4LDKなのになぜわざわざ納戸と称しているのでしょうか。 もしかして、納戸と称しておくと固定資産税が安くなるからでしょうか。とはいえ税務署が査定にきたとき「これは納戸ではなく明らかに部屋ですよね」と言われ部屋として査定されてしまえば、それまでだと思います。部屋を納戸としてしまう理由を教えてください。

  • クローゼット内の仕切り(布団の収納)

    最近の建売で多い?パターンで1階にリビングと和室、二階に洋室が3つという内容で2月に家が建ちます。二階が各部屋クローゼットで押入れは一階の和室のみで考えていたのですが、二階の各部屋のクローゼットを半分仕切って押入れにしたほうが布団を収納するのによいのでは?と意見をいただきました。自分としては安易に一階の押入れに季節外の布団はいれておけばいいかなと思っていたのですがやはり一階と二階じゃ不便ですか?もしくはクローゼットのなかの枕棚?をすこし下げてもらって幅をとってそこに布団をなおせるようにしたらどうかともいわれました。 みなさんはどのようにしていますか? 季節外の布団は一箇所に集中して収納しています? 各部屋ごと?どっちが使い勝手がよいでしょうか。

  • 収納が無い部屋なのですが

    もともと片付けが得意な方ではないのですが、今部屋がものすごいことになっています。 ワンルームに住んでいるのですが、この部屋には収納スペースがありません。押入れとかがあれば、なんとか押し込んだりできるかもしれないのですが。。。 そこで、収納が無い部屋での、片付けが苦手な私でも部屋をきれいにできる収納スペースの作り方・収納方法のアドバイスを下さい!

  • 納戸に火災報知器は必要ですか?

    リフォームで納戸を新設しましたが、 点検で火災報知器が必要と指摘されました。 納戸にも取り付けの必要有るのかアドバイス下さい。 ・97年分譲の6階建てマンション ・住居部の各戸面積合計が500平米以上 ・納戸は元クローゼット・押入れの箇所に、3方を石膏ボードで立ち上 げて壁作成、入り口は引き戸を設置 ・分譲時オリジナル仕様では、押入れ・クローゼットなどには  報知器無し 以上です

  • ワンルームでの収納技

    会社に近いワンルームに引越し予定です。 ワンルームマンションにしたのですが、 大き目の収納(クローゼット)がありません。 その分、他のクローゼットのついている部屋より広めになっていたので ウォークインクローゼットのついていなく、キッチンと部屋の仕切りドアのないタイプの部屋にしました。 バス・トイレ別で洗面台があり、洗面台、トイレの上に収納スペースがあります。 また、玄関の横に靴箱が2箇所あり、かなり大きなスペースなのでひとつを靴箱にして もう片方を収納に使おうと思ってます。 キッチンスペースも大きいので小物類の収納はこまらなそうです。 ただ、服を収納するスペースがありません。 間取りは8畳弱のワンルームです。 収納技をご存知のかた! 是非すっきり暮らせる収納技を教えてください。 服は、仕事のスーツを入れると量は多いと思います。 家具を新しく買い揃えようと思いますので、機能収納家具でいいものがあったら教えてください。

  • 納戸の使い方 布団など

    新築です。 4人家族で二階に主寝室(クローゼット付き)、子供部屋 納戸の予定です 箪笥2つ、本棚 玩具、それから 使わない布団を利用するため納戸を4畳も設計されてます オープンな形で 布団用に棚を付けてますが 押入れのように扉はありません 皆こうやって使ってると言われますが 人が出入りする場所にオープンな形で布団を置いとくのがかなり抵抗があります やはり 布団は押入れとして別に作った方がいいでしょうか。四畳も大きすぎるきがするのですが。 現在使ってる箪笥を置く場所がないので 納戸へとのことでした。 アドバイスお願いします

  • 冷房の設置についてお尋ねします。

    私は近いうちに家族で祖父の家に引越しをする予定の者です。 祖父の家で私と妹の部屋として予定しているところは 現在祖父が納戸として使っているところで無理やり 部屋にしようと思っています。(2階建て一軒家の2階) ちなみに2階には8畳(くらい?)の和室が納戸の隣 にあります。(両親が使う予定) (イメージ的には2階を横長の長方形と置き換える と、上部3分の1が階段、残りのスペースに右から トイレ・納戸・和室の順に並んでいる感じです。) その納戸は広さが4畳弱の広さなのですが夏場は かなり暑くなると思われます。 始めは和室に大き目のエアコンを置いて納戸も冷やそう と考えていましたが、和室からでは納戸を冷やせない ことが分かり、納戸の冷房について悩んでいます。 納戸にエアコンを設置すると冷えすぎてしまうのでは ないかと考え階段の壁に設置することも考えましたが、 冷風が1階に流れてしまうことが分かりました。 この場合、納戸の冷房はどうしたらよいでしょうか? また、狭いスペースを程よく冷やしてくれるエアコン に変わる電化製品はありますでしょうか? 取り留めのない文章になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。