• ベストアンサー

アラベスクのハローミスターモンキーの曲

ハローハローミスターモンキー♪とアラベスクが歌ってましたが、この曲は日本人(イエローモンキー)をおちょくってるのだとかなり前に僕の友人が言ってました。本当のところはどうなんでしょうか?どなたかお答え下さい。

  • kcqcx
  • お礼率84% (117/139)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.1

考えすぎでは? ヒットした年代が70年代だから、まだジャパンパッシングとかはそれほどないし 歌っているアラベスクのメンバーは、アメリカ人じゃないし (ドイツ人とイギリス人だったかな?メンバーが代わったとか代わっていないとか。  言う話があったような、なかったような。。。ちょっとあやふやですが、ヨーロッパの人。) 訳詩を探してみてください。別にからかっているような内容ではないですよ。 ただ、映画「猿の惑星」(古いほう)の監督か脚本家かは、 でてくる猿について、日本人を想定していたらしい とかいう話もありますので、作詞者に聞いてみないとなんともいえないので 断定する気はありませんけど、ね。

kcqcx
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。そうですか?考えすぎでしたかね。

関連するQ&A

  • ハロー・ミスター・モンキーとは流行語になったか

    「ハロー・ミスター・モンキー」とは昭和の流行語になったのでしょうか。

  • ドイツのグループ アラベスクってもう忘れられてるんでしょうか。

    ドイツのグループ アラベスクってもう忘れられてるんでしょうか。 1970年代終わりから1980年代に活動してたドイツの女性3人組です。 ハローミスターモンキーが当時、日本で大ヒットしましたが。 逆にドイツではほとんど人気がなかったそうですが (わたしは今でもときどき懐かしくて聴くことがあります)

  • イエローモンキーのバーンという曲が使われていたドラマ

    イエローモンキーの「BURN」という曲が何かのドラマに使われていたのを覚えている人はいますか? もうだいぶ前のことになるんですが、ちょっと気になったので教えてください。確か学園ものではなかったかと思います。

  • 貴方がディスコなどでフィーバーしていた時ですが・・

    一番好きなディスコナンバーを教えてください。 因みに私の時代はビージーズの「スティン・アライブ」アラベスクの「ハロー・ミスター・モンキー」ジンギスカンなどです。 貴方の時代にディスコやClubなどで好きだった曲を教えて下さい。

  • ザ・イエロー・モンキー

    惜しくも解散してしまった、日本が誇る最強バンドのうちの1つ、ザ・イエロー・モンキー。 みなさんが「これ最強!」と思う1曲を(1人1曲ですよ!)存分に語ってください。

  • 「悲しき足音」「テキサスの少女」「ハロー、ミスターサンシャイン」

    表題の歌を歌っているカントリーシンガー(?)の名前がわかりますでしょうか?ただし、結構古くて、姉妹でミュージシャンなのですが、どっちがどの歌を歌ってるかとかもわかりません。 ちなみに、「悲しき足音」か「足跡」かややこしくて忘れたのですが、あの有名な曲とは違う方の題名です。また「ミスターサンシャイン」の方も例の有名な曲ではなくこの人のオリジナルっぽいです。 音源があるのですが名前が全く分かりません。 「悲しき足跡」は when the moon is changing faces.... 「ハロー,ミスターサンシャイン」は hello, Mr. Sunshine, so glad you came away.... で始まります。 分かる方お願いします。

  • Mr.Childrenの曲

    この前テレビでMr.Childrenの曲が流れていたんですけど曲名が分かりません 「信じて 信じて~」みたいな感じのがあったような気がします 本当に少ない情報ですが、分かる人いたら教えてください お願いします

  • イエローモンキーのアルバムで

    イエローモンキー時代の吉井和哉が作った曲のアルバムなんですが、 歌がない曲(オルゴール?)のアルバムを知りませんか? 昨年の自伝に書いてあったようなのですが、少しでも知っている方がいれば 回答よろしくお願いします。

  • ドビュッシーのアラベスクは唐草模様のことじゃない?

    ドビュッシーのアラベスクというピアノ曲がとても好きで、 ピアノの先生にアラベスクは唐草模様という意味で、 草と草が絡み合っている様子を音と音を絡み合わせて表現していると教えていただきました。 しかしWikipediaによると、ドビュッシーのアラベスクのタイトルのアラベスクは唐草模様のことではなく、 バレエのポーズであるアラベスクのことである と記述がありました。 本当にそうなのでしょうか。 他のサイトでは唐草模様のことだと書いてあることが多いし、 バレエのポーズのことだと書いてあるのは見たことがありませんでした。 なぜWikipediaの情報ではバレエのポーズのことであると断定して書いてあるのでしょうか。 ドビュッシーのアラベスクについて詳しい方、よろしければ教えてください。 バレエにもアラベスクというポーズがあるのは知っていますし、 アラベスクの意味がアラビア風のという意味であるということも知っていますので、 ドビュッシーのアラベスクのタイトルが唐草模様という意味のアラベスクではないという点が否かということを問うています。

  • ジェーン・バーキンのこの曲ご存じですか?(昨日のアラベスクの中で)

    私はジェーン・バーキンが好きで、昨日アラベスクにも行ったのですが、その時に歌われた曲で、「プレヴェ-ルに捧ぐ」という曲がどのアルバムに入っているかご存じですか? 多分予定演目の中にあるこの曲だと思うのですが…。 もし昨日行かれた方がいらっしゃれば、エリザの前の曲です。 いろいろ探してみましたがわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう