• ベストアンサー

階段を上らないようにするには・・・?

1歳になったばかりの男の子の母親です。 最近、階段に上る事を覚えて、すぐ上がりたがります。何度言い聞かせても無理で、いつか落ちるのではないかと毎日ヒヤヒヤしています。 皆さんは、どのような対策をとられているのでしょうか?市販の柵を取り付けないとやっぱり危ないでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、暇な時でいいので何かアドバイスお願いします。

noname#10490
noname#10490
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

daiyamanmaさん、こんにちは。 階段のことが書かれてあったので、これは書かないといけないと思って・・ 実は、うちは子供が1歳くらいから階段に興味を示していたのですが なるべく上がらせないようにしていました(大人が主に1階にいるようにして) 1歳8ヶ月のとき、私が油断してしまって、2階に上がって、 私もすぐに上がったのですが、子供の方が先にだだっと降りようとして 階段の手前ですべって、階段を落ちてしまいました! 口の中が血だらけになって、泣き叫ぶ長女。 私はただ、おろおろして、泣きながら救急車を呼びました。 当時は、下の子を出産して1週間だったので 私の体力もいつもほどではなく、とっさに反応ができなかったせいだ、と悔やんでいます。 でも、何よりも、2階に上がらせなければ、こんなことはなかったはず。 結局、長女は頭は異常なかったのですが、歯が2本折れてしまいました。 全く、私の不注意です。 >市販の柵を取り付けないとやっぱり危ないでしょうか? 危ないですね・・ うちも、柵は買ってあったのですが、大人がまたいで上り降りしないといけないので 不便で、赤ちゃんもいるし、とついつい外していたのでした。 それが裏目に出ました。 やはり、子供が小さいうちは、転落の危険性があるので 是非、市販の柵を取り付けてあげてください。 「とおせんぼ」とかいう商品で、9800円と6800円とあったと思います。 階段の幅に合わせて、伸縮できますから、一度 赤ちゃん専門店とか、ベビー用品売り場で探してみてください。 やはり、危険が起こってからでは、遅いので 是非、柵はつけてくださいね。 私も身にしみて反省しています。

その他の回答 (6)

  • saran0
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

6歳の男の子のままです。家にも急な階段があります。 私の場合は、子供だとまたいで上がれないくらい、 大人だと1段抜かしでまたげるくらいの荷物を 1番目や2番目に置いて登れないようにしていました。 障害物があると登れないですからね。 説明が難しいのですが、私は小さい箱とか小さい籠を1段目においていました。 ひっくり返しても怪我することもないでしょうし、 その籠で遊んでいるうちに階段には興味がうせたり・・。 3歳くらいになって知恵がついてからは登ってはだめ! というのを強く教えこんだので6歳になった今は 絶対に登ってこないですよ。 子育て頑張りましょうね(^^)

  • s61-lj57
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.6

 そんな人もいる程度に読んで下さい。  我が家の末子も1歳頃から上の子のまねをして階段登りを始めました。柵については這い出してから検討していましたが、結局取り付けないままになっていました。    最初は見つけるたびにやめさせていたのですが、いつの間にか昇れるようになっていました。でも降りるのは非常に危なっかしく、いつもやめさせていましたが、ある日目を離したすきに、ついに落ちました。幸いコブが出来た程度で済みました。    これで少しは懲りるだろうと思いましたが、全然懲りていませんでした。    そこで逆に階段の昇り降りを好きなようにさせて、その代わりそばについて監視するようにしていました。(監視できないときはドアを閉めて階段に行かせないようにしていました。)    現在1歳2ヶ月ですが、昇りはもちろん降りもかなり上手になりました。  家に階段があれば、成長の過程で一度は落ちたりすると思います。1歳でしたら登りたがるでしょうし、四六時中監視したり閉じこめたりすることもできないでしょう。いつかは出来るようにならなければならない事ですので、いっそ練習させてやると言う考え方もあると思います。  もちろん落ちることも覚悟しなければいけませんが・・  

  • s_emizo
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.5

私は、トイレに使っていたツッパリ棚を柵変わりに使っていました。 見た目は今一ですが、価格も手頃ですし、大人もまたぎやすいので!時期がくれば使わないものですし、家にあるもので代用できるものがあれば・・・。 余談ですが、一人目のときは神経質になっていましたし、色々しましたが、二人目は1歳前から上り始め、1歳頃には上の子に降り方を教えてもらってました!(我が家は階段にじゅうたんがひいてあるので、比較的安全だったので・・・) 参考になれば幸いです♪

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.3

絶対に上らせないためには柵を取り付けるしかないと思いますよ。 2~3歳でも言い聞かせるのはムリだし、男の子だとそのうちジャンプするようになるので… うちは下の子(女)が6ヶ月の頃から階段のある家に住んでいますが、何もつけていません。 なので一度落ちかけた(見ていたのですぐキャッチ出来た)ことがあり、それから数ヶ月は絶対に1人で登りませんでした(たぶん1歳~1歳半頃)。 何もないのに階段に上る時期はそんなに続かないと思いますが、階段が常に目の届く場所にないなら柵を付けるなどの対策が必要だと思います。

  • H-B-K
  • ベストアンサー率29% (38/131)
回答No.2

我が家では、市販のフェンスを取り付けました。安全には替えられないと思います。ただ伊東家の食卓では、庭に置くような人工芝のマットには赤ちゃんは近づけない(乗れない)というのをやってましたが。多分はいはい期間しか有効ではないと思いますが。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

2世帯住宅で2階に住んでいます。階段には当然「柵」でした。落ちたら困りますもん。 しかし、自分で降りたがるので、しょうがなく手をつないで折り始めたら、親の私が滑って転落して足を骨折して_子供は急遽、保育園に出ることになり、毎日泣いている子供を預ける・・ほんと情けなさ200%の毎日でした。 柵・・つけてください。

関連するQ&A

  • 2歳児の階段転落防止

    2歳の男の子がいます。 家には階段があるので、子供が階段を上らないように1階の上り口に高さ50cm程度の柵を付けています。 しかし、最近2歳を過ぎて、この柵をうまいことのぼり越えることができるようになってしまいました(泣)。しかも2階にしょっちゅう行きたがるので、目が離せなく、つきっきり状態になり他のことに手が付けられません。 そこで、対策を考えているところですが、ナイスなアイデアや商品があったら教えて下さい。 ちなみに、今思いついている案は以下ですが、これの効果の是非も併せて教えてください。 ・もっと高い柵に変える ・階段にすべり止めを付ける ・2階にも柵を付ける(よじ登って落ちないか心配です)

  • マンションの非常階段への柵の設置

    隣に新しくマンションが建つことになりました。お互いの建物は1m離れる予定です。 私の部屋の窓の横に非常階段がくるそうなのですが、この非常階段に目隠しや天井までの 柵を設けてもらうことは建築基準法上不可能なのでしょうか。 1mしか離れていないため、簡単に乗り越えて侵入されそうで怖いです。 (マンションの住人というより、外部の悪意の第三者に侵入されることを危惧しています。) こちらのマンションには侵入防止用に非常階段の天井まで柵が設けられていますが、 現在の法律では天井までの柵を設けることは不可能になったのでしょうか。 また、目隠し、柵を設置していただく以外になにか安心できるような対策は ありますでしょうか。 例えば法律上非常階段側の対策が無理ならば、こちらの窓に格子を付ける費用を出して いただく等の交渉は可能なのでしょうか。

  • 階段について

    1歳3か月の子供がいます。 最近ちょっと目を離した隙に 一人で勝手に階段を上ってしまい、 困っています。 先日、とうとう4段位上から落ちてしまいました。。 みなさんは子供が階段に登ろうとする時の対策って 何かしていますか? 例えばゲートとか・・・ うちは猫を飼ってるのでゲートをしてしまうと 猫が通れなくなるので出来ないんんですよね~。。 何かいい対策があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 非常階段と消防法

    以前「マンションの非常階段への柵の設置」という質問ではお世話になりました。 隣に新築予定のマンションの非常階段が私のマンションの窓と同じ位置に作られる予定で、 階段側に目隠しや柵の設置の要望を出していますが、設置できないという回答が続いています。 最初の回答では「建築基準法等」により設置できないとの回答でしたが、具体的にどの 条文が該当するのか再度質問したところ「消防法」により設置できないと回答の法律が変わりました。(なんだか適当ですよね。) 「周囲の1/2以上外気に開放されるため開口しなければならず、避難階段として法的に認可 されない場合は内部階段と同じ扱いになり別の避難経路を設ける必要があるから無理」だそうです。 これは、消防法ではなく、以前の質問で回答いただい内部階段=床面積に含まれるため 建ぺい率にひっかかるというのが本当は正しいという理解でよいでしょうか。 とにかく普段はエレベータを使うんだから階段は利用されないから覗かれない、下手な目隠しを 設置するより開放しておいた方が覗きづらい等なにも対策をとらないような回答しか返ってきません。 できればルーバー、または柵か目隠しを設置するようにもっていきたいのですが、 よい案はないでしょうか。

  • 階段を昇るときに脚を太くしたくない・・・。

    タイトルのとおりです。 詳しく説明しますと、 私の部屋は二階にあります。 当然階段を毎日何度も昇り降りします(エレベーターはないです・笑) 狭い家なので急な階段です。 そこでふと気が付きました。 私の脚、特にふくらはぎが太いのはこの階段を昇るせいではないかと。 ふくらはぎ増強スクワットを毎日余儀なくされているのではないのかと(笑) なのでなるべくふくらはぎに負担をかけないで階段を昇るコツが知りたいです。 ほんと急な階段なんです。間違っても駅の階段のイメージでアドバイスはしないで下さい(笑) どうぞ宜しくお願いします。

  • 老人と階段

    どのカテゴリーへ質問したらいいのかよくわからないのですが・・私は96歳の母親と二人暮しの女性(60歳)です、現在は母親と家の1階に寝起きしています、しかし最近東南海地震などの恐れから 近所の人たちも皆2階に寝るようになっています、うちも2階に寝れば1階で寝るよりは自宅が崩壊したときに瓦礫の下敷きになっても、ましではないかと思うのですが、問題は階段です、96歳にもなる老人ですがまあ階段の上り下りは普段はゆっくりながら出来るのですが。昼間は1階で生活し寝るときだけでも2階で寝れば・・と思っていますが。 もし朝まだ2階で寝てるうち体調が悪くなったときなど、病院へ連れていったりするとき、さてどうやって母親を2階から連れておりようか?と思うと、2階へ寝るのも問題だな~~と迷ってしまいます。しかし阪神大震災のときも2階へ寝てた人は助かっている人がお多く1階で寝ていた人は瓦と天井と2階の道具の下敷きになって死んでいた人がおおいと聞きます。皆様の家庭でもご老人が2階へ寝ていて、朝など体調が悪く自力で階段を下りれない場合はどうやて解決されるのでしょうか?もちろん急病などは救急車をよべば救急隊員の方がなんとかして運んで下さるとは思うのですが・・それほどでもない病気で近くの医院に連れて行きたくても階段を私では背負って降りるのは無理です。マンションを買う余裕もないし、エレベータなど付けるスペースも費用もないので、いまだ心配しながら1階に寝ていますが、いつ地震が来るかと心配で不安でしかたありません・・どなたかいいお知恵をお聞かせ下さい、よろしくお願いいたします。

  • 階段から落ちました

    ※ちょっとグロテスクな表現になるかもしれないので、無理だと思う方はこの先を読まないでください。 昨日の夜中、酔って階段から落ちて脚を怪我しました。 切ったというか…ガッツリえぐれています。痛いです。 昨日ケガをした直後、多分消毒してもらい(覚えてないので多分なのですが…)、何時間後かくらいに、洗って絆創膏をはりました。 それから寝て今さっき、消毒液で消毒し傷薬を塗りました。 皮の下は黒っぽくなっているところもあります。 その他は、えぐれて白くなっていて、血と汁がでています。(ダラダラと流れ続けてはいないです。) 明日病院に行こうか迷っているのですが、自分で毎日消毒し市販の傷薬を塗るのと、病院(皮膚科??)で診てもらうのとでは、何か違うのでしょうか? ケガをしてこんなにえぐれたのは10年以上ぶりなので、どうしたらいいかわからず… 実家にいる親には、酔って階段から落ちたとは恥ずかしいし情けないので言いたくないです。 病院にいって診てもらって薬をもらったりしたほうがいいのか、 市販の傷薬(オロナ○ンを買いました)を自分で塗り続ければ問題ないのか、どなたか教えてくれないでしょうか。 とりあえず、消毒液と傷薬と絆創膏の大きなやつは買いました。 病院にいっても結局消毒して薬を塗って、自分で買ったものと同じようなものをもらうだけ??と思うと、病院にいくほどでもないのかな…でも一応行った方がいいのかな…と、しょうもないことなのですが、悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 階段の昇降の教えかた

    現在、4歳のパグを飼っています 訳アリで貰ってきました しかし全く育てられていないせいなのか階段の昇降はおろか、「外で散歩自体」を怯えています 現在は殆ど毎日、外に連れて行って少しずつ慣らして「散歩に行けるぐらい」にはなりました しかし、「階段の昇降」だけはどれだけやっても出来ません 何度かは上がる事は出来ますが、「降りる」のが全く持ってダメです あまりの恐怖のせいなのか、飛び降りたりもしました それで手から血も流れました、、、 階段の昇降って、どうやって教えると効果的でしょうか?

    • 締切済み
  • 高層マンションの非常階段について

    高層マンション非常階段の危険について こんにちは 私は都内某所で高層マンションの11階に住んでいます 先日ドアの近くの非常階段のノブを3歳の息子が簡単に開けて 外に飛び出していました。 ここの非常階段は鉄格子の幅も広く、柵も低く、大人が見ても 怖い感じがします 早急にドアノブに何か留め具(非常階段なので開けやすいように) をするようにお願いしたところ、 非常階段だから開けやすくないといけない、法律で決められている、 自分で子供を注意してみるようにという事と、議事会に出席しない 事をなじった手紙が投函されていました。 うちの子供が落ちてから何か対応策を考えるのかと思うと殺人 マンションに住んでるようです。 結婚してから共同住宅に住んでいますが、皆さんもこういった 管理組合や、心ない他の住人の方々と共存して暮らしていかないと いけないものなのでしょうか。 私はこの手紙をみて議事会にでるのも怖くなりました しかし、こういうものなのでしょうか? ちなみに管理会社は東急コミュニティーです。 もちろん東急コミュニティーは我関せずですが。

  • いとこの子供が階段から…

    今日、いとこの子供二人をいとこが買い物に行ってる間、 預かっていました。 いとこの子供の長女がぐずりはじめたので 相手をしていたところ、はっと気付くと いとこの妹(2歳)の姿が見えず、 「あれ?!○○ちゃんどこ?!」と探したところ、 部屋から出て、1階にいく階段の付近を歩いているところでした。 まだ階段の上り下りもできない、ヨタヨタ歩きの子が 階段近くを歩いている恐怖… 私は冷や汗をかいて、ダッシュでそこまでいき、抱っこして 部屋に戻りました。 もし落ちてたら…! そう思うとゾッとして、トラウマになっています。 少しの時間でも人の子を預かる事ってかなり 責任重大な事なんだと、再認識しました。 いまだに頭の中で、もし落ちてたら…っていう思いばかりが うずまいていて、へこんでいます。 人の子を預かっていて、危ない経験をされた方っていますか? 今後どういう対策をすれば、こういう危険を回避できますでしょうか。 自分なりに考えてはいますが、他の方からも何かアドバイスが もらえたらと思っています。

専門家に質問してみよう