• ベストアンサー

こんな車のナンバーって

ecolozi-の回答

  • ecolozi-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

臨番(リンバン)と言うものです。 臨時ナンバーで 市役所で発行してくれます。

関連するQ&A

  • 車のナンバープレートで、赤枠があるもの??

    常識の範囲なのかもしれませんが、教えてください。 街で時々見かける、通常のナンバープレートと明らかに違うものがあります。 例えばプレートを赤い枠でかこまれて数字が4桁のみのものとか、あるいは、「県名」表示はあるのですが、「さ」とかひらがななどのないもの。よくおぼえていないのですが、何通りかの通常のものでないプレートを見かけました。 それらは違法?かとおもいきや気にしてみていれば結構目にとまります。 これらは、合法なもの?またどういう理由で通常とは違った表示なのでしょうか? 現時点では、ただ気になっているだけのことですが、よろしければ教えてください。お願いいたします。

  • 見慣れないナンバープレート

    今日四ツ谷付近で見かけたのですが、品川とか足立とかの地名なし、5ナンバーとか3ナンバーとか地名のあとにくる種類分けの番号もひらがなもなし。 あるのは計6桁の数字のみ。 6桁の内、最初の二桁と残りの4桁の間にスペースあり。 45 1234みたいなかんじです。  この6つの数字が横一列で、他になにも書いてありませんでした。  車の前と後ろの普通ナンバープレートがある場所にありましたが、プレート自体の形・大きさが普通の物と違いました。 ヨーロッパなどで見かけるものと大きさは似ていて、日本のものとくらべると縦が短く横長な感じでした。  ヨーロッパで購入した人が古いプレートをそのままにしてその上から日本のプレートをつけている人がいますが、どこにも日本の(普通の)ナンバープレートは見当たりませんでした。  色は白でした。  車は国産車だったと思うのですが、(これは100%の自信はありません)。 このプレートはなんでしょうか。

  • BFのシリアルナンバー

    シリアルナンバーらしき11桁の番号を入力したのですが 5枠あるのに合いません シリアルナンバーって説明書の ユーザー登録のご案内と書いてあるところの 上にあるやつでいいんですか? もう、わけが分かりません・・・

  • 車買い換え時のナンバー移植について

    車関係に詳しそうな知人から聞いた情報なのですが・・・ 現行の分類3桁ナンバーは、「車を乗り換えても同じナンバーを移植(同じ番号のものを再発行)出来る」と聞きました(5ナンバー車から5ナンバー車といった制限有り) 本当に出来るのでしょうか? ちなみに、現在ラッキーにも777なのですが、この冬に買い換え(廃車)する予定なのです。 せっかく抽選で当てたナンバーなので手放さなくて済むのなら・・・と思う今日この頃です。

  • ナンバーの種類

    たまに見かけるのですが、車のナンバーで「赤い斜線」がかかれているナンバーを見かけるのですが、あれはどういう意味でしょうか? 今日、初めてみたのですが、赤い枠のナンバーを見かけました。ナンバーの数字の記載も、通常のより少ないようです。 よろしくお願いします。

  • ワードで縦向きに二桁の数字を打つ

    WindowsXPです。Word2003で縦書きに文字を打ち、番号を打つ時に、一桁の数字だと、No.5とかNo.7というように縦向きに出ますが、No.10,11,12など数字が二桁になると、1と0、1と1、1と2が、縦に並んでしまいます。バックスペースキーを押しても、数字が横に並ぶ選択肢が出てきません。 他の文字は縦書きのまま、二桁の数字を横に並べるにはどこをどう設定すればいいのですか?

  • 軽自動車の94ナンバー変更可能?

    本日軽自動車の名義変更に行ってきました。 現在、一連払出番号の中でも下2桁が「42」「49」のものは縁起をかついで使用されていないらしいのですが、 本日いただいた新番号の下二桁が「94」という縁起の悪いナンバーになってしまいました。 2ヵ月後に出産をひかえている為、「94」・「急死」という番号に抵抗があります。 他のナンバーに変更することは可能でしょうか?

  • ワードで

    ワードで、縦書きするときに、「10」だけを横書きにできますか? 状況は、横書きの文章に、表があり、その中は縦書きです。しかし、番号を振り1、2、3・・・10、11になって、縦書きすると、おかしくなるので、半角の「10」「11」として、縦書きのままの体裁でできるかということです。

  • ワードの縦書きで…

    ワードで縦書きをしています。 その中で2桁の算用数字を打つのですが その2桁の算用数字だけは横書きで表記したいのですが どのようにしたらできますか?

  • 原付のナンバープレートに「試」の文字

    以前、自分の友人で、原付についていたナンバープレートに  ○○町 試 123 みたいなナンバーの原付に乗っていました。 よく見てみると時々車の仮ナンバー(?)についている、 赤色の斜線のあとがありました。(はがしたあとがありました。) これには、どのような意味があるのでしょうか? わかる方は教えてください。