• 締切済み

子供の自傷行為

9歳の子ですが爪を噛むのを止めません。半年以上前からはじまっていたのですが指を見ると爪の白い部分はほとんどなくとても痛々しいです。本人も痛みや爪が無いことで日常不便にかんじる時もある様なのですが全く止められません。親としてこれからどのような対処をすれば良いのか教えて下さい。   め                                                              

みんなの回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.6

円形脱毛で症状が多いのは4、5歳の子供だと聞きました。それを言うと「なんで子供が」と聞き返されますが子供は大人と同じくらいのストレスを抱えても大人の様に発散出来ていないものなのかな、と思います 爪を噛んだり、髪を自分で切ったり、虫や小動物を虐めたり…色々なSOSを発信していますよね お子さんとの会話で確かめたり学校の先生と話したりと色々な手段があると思いますが学校の親同士、先生方との情報を密にし学校生活も把握できる様にすれば何となく知らない部分も想像が付く様になってきます また、家庭でも見ていないフリをしながら観察をしたりします。まだ誘導尋問にも掛かりやすい年齢なので、それとなく聞くのも良いかな、と思います 私は幼稚園~小学生くらいまで、よく“おもらし”をし母に怒られたり、責められたりしました。しかしこれは逆効果でしかありませんよね。 子供の性格にもよりますが、その子に合った褒め方や叱り方が有ると思います。 …でも じきに直ると思いますけどね 今春から高校生の娘も小学生の頃は爪を噛んだりしていましたよ。友達にも居ました(爪を噛むのは意外に多いです) そんな娘も中学生になった頃から爪を伸ばし手入れをする様になりました。 余り心配なさらず、遠くから“いつも見ているよ、いざという時は守ってあげるから大丈夫だよ”オーラを出しながら見守っているのが子供には一番負担がかからないかな。 子育ては日々、勉強です 楽しい事も有りますが、人を育てる作業は大変です

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

学校でいじめにあっているかも知れませんので学校に一言いいておいたほうが 良いとお思います。 学校の出来事でもひどい場合は警察に被害届も可能です。 ですから子供さんに録音できるものを持たせて万が一のときは 警察に届けるといっておけば安心するのではないでしょうか。 あるいは常に録音機を前面に出して抑止力に使うことも出来ます。 それを仮に苛める側が取り上げたらそれは犯罪になります。 家庭の育て方にも原因があるかもしれません。    親が一緒に遊んでみたらどうですか。    

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

爪を噛む行為に目を向けないで、お子さんの心の変化に有無に目を向けてみませんか。 学校や家庭での生活に有ったこと、あなたに話せないことなど、お子さんが抱えている問題は山ほど有るものだと思います。問い詰める姿勢での話し合いは止めて下さい。仲の良い親子の話でいいのです。 心の中に仕舞いこむことを、あなたに話せる様になれば、自分でも気分が良くならないことは止めていきますので、爪を噛む理由など、強いて聞くことも無いと思います。 どうしても爪を噛む行為を止めさせたいのでしたら、「寝際の心得」を利用すれば良いと思います。

回答No.3

こんばんは★ 友人にもおります。今も変わりません、何度か伝えますが自分では治せない様子です。 私も、調べてみたのですが強迫神経症に近いものだと思います。似た症状に抜毛癖、リストカットなどがあります。こちらなら自傷と分かりますね。 強迫神経症の治療は、内服薬、認知行動療法などです。強迫神経症は日常生活に支障をきたすため認知度は高いです。私が見たデータでは、薬では50%改善内服中止で再発、認知行動療法では70%改善。薬は心療内科、認知行動療法は臨床心理士などのカウンセリング。保険適応がない場合があります。(カウンセラーは素人でも名乗れるらしいですよ、気を付けて) 家族の対応も重要のようです。『自分は止めたい!』と強く思っていても止められない(泣)、又、『止めなさい!』と周りに言われ自尊心が傷ついてしまう→ストレス→自傷→『止めなさい!』…など悪循環に(>_<) 家族が理解を示し無理やり止めさせない事が大切です。そのストレスが抜毛癖、リストカット、強迫神経症に向かう可能性もあります。 爪噛み行動には本人が、無意識に安心感を得る方法として行っているのかもしれません。 本人に、ストレス解消と安心感を別の形で与えられれば改善出来るかもしれません。 家族の方が一番近い存在ですし方法も見つけ易いのではないかと思います。 アドバイスにならなくて申し訳ありません_(_^_)_ お大事にしてください★

noname#128466
noname#128466
回答No.2

うちの12歳の長男もよくつめを噛んでいます。 左手の親指はほとんどつめはありません。 日ごろの生活を見て思うのですが、反抗期になり、 自分を確立したいものの母に甘えたい感じです。 妻は、朝と夕方の2箇所のパートにでており、 接する時間が少ないかもしれません。 私は精神障害者で職場のいじめで退職しましたが、 母の変わりはつとまりません。 溺愛しろとまでは言いませんが、一緒に風呂に 入ったり、映画に連れて行ったり、 母との時間を作ってあげればいいのではと感じました。 的外れだったら無視してください。

  • ryoudon
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.1

自傷行為というか…チック症状とかではないんですか?

関連するQ&A

  • 自傷行為

    ネットや本で調べても、リストカットのことばかり出てきます。 その他のやり方でする自傷行為のことを調べられる、サイトや書籍がないでしょうか?  具体的には・・・  常に本人が一人でいる(正確には本人が、今自分は人に見られていないと思っているとき)に行われる。  鈍器になる物を用意て、自分の頭を殴りつける。たいてい15回以上連続して殴りつける。主に後頭部を狙う  本人自身の首を絞める。ある程度力を入れている。 その他日常的な癖としては  自分の身体をつねる。(顔、手足、など)  のどをつねる。爪を立てる  指を反対に曲げようとしたり、身体に負担をかけるのが当たり前  

  • 自傷行為・・・?

    こんにちは 私は幼い頃から注射などするとき等、痛みを紛らわすために他の部分をつねるなどして気を紛らわせていました。 もう癖になってしまっていたようで、どこかが痛いと反射的に自分で与える痛みに気が行くくらい強く傷つけるようになっています。 半年前、中学生の妹が死にました。 未だに苦しくなる時がやってきてその度に腕を爪で血が出るまで掻き毟ったりつねったりしてしまいます。 心の痛みに比例して、気づいたら暴れていたりすることもあって・・ 自分で自分が怖くて仕方がありません。 妹が亡くなった直後は何もする気がおきなかったためか、 しばらく経ってからその症状が現れ始め、傷が癒えてきたり、 思い出したりすると自分がコントロールできなくなってしまいます。 周りの人には偏見を持たれそうで、相談していないのですが、 病院などに行ったほうがよいのでしょうか? 注射のとき、つねるのは常識だと思っていたのですが、 心が痛いとき、つねるのは非常識なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自傷行為を告白するか迷っています

    十代女です。 私は一年ちょっと前から自傷行為をしています。 リストカットをする程の勇気はないので、爪や先の尖ったもので腕の内側を引っ掻いたりしています。(血がたまに出る程度ですがそれなりに傷は目立ちます) 自傷行為は良くないものということや、やめたいと思ったことはありませんでした。 しかし、自傷行為をする精神状態が良くないのであれば、自傷行為というより、その精神状態を治したいと思うようになりました。 また、このことを誰かに言う気も、今まで言ったこともないのですが、親には話すべきなのかな、とは思います。親は何も言ってきませんが、恐らく感づいてはいると思います。(傷を見られているので) それと一人信頼できる大人の人がいるので、親に言うならその人にも話そうと思っています。 しかし、やはり告白するのは怖いです。 10代の女の子でしている子で一過性のものの子は多いと聞きます。なので放っておいても大丈夫なら誰にも言いたくないです。 自分を見て欲しいからやってる、と言われるのが一番嫌なので。 ですが今まで自分にも他人にも隠してきた色々な感情を、解決しなきゃなあと思います。今解決しないと後々にさらに大きな問題になりそうなので。しかしそれは一人では解決できそうにありません。 ですが、自分を傷つけてると誰かに言うのはとても怖いです。告白した人にも負担をかけてしまいそうですし。。 しかし最近言う言わないで悩んでしまっているので、それならば言った方がいいのか、とも思います。 がやはり怖いです。 何だかよくわからない文章になってしましましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんの自傷行為

    いつもお世話になります。 あと1週間ほどで3ヶ月になる男の赤ちゃんについて困っています。 生後1ヶ月頃から目に指を突っ込んだり、爪で顔を引っかくようになりました。(爪はまめに切っております) 顔の傷は1日程度で良くなるのでそれほど気にしてはいませんが、 指で目をこするというか、指で目をえぐるというのでしょうか、 かなりの頻度で目に手を持っていきます。 私は目に傷がついたら取り返しがつかないととても心配で、 1ヶ月の頃からミトンをつけさせています。 でもミトンはあまり良くないと聞きます。 最近は自分の手をジーッと見たり(ハンドリガード?でしたっけ・・) 手しゃぶり・指しゃぶり・こぶししゃぶり?をかなりの頻度でやっています。 これは成長の過程でとても大事な事のように思えます。 よだれでびしょびしょのミトンを舐めさせるのもかわいそうですし ミトンをつけたと時もジーッとみているので「どれが自分の手か」混乱したら可哀相ですし(笑) なので私がそばにいる時はなるべくミトンを外すようにしていますが、 やはり目に指を突っ込もうとするのでとても怖いのです。 (気づいたらすぐに私が手をよけます) 主人はミトンをするのは大反対で「こんな手袋、暑くてイヤだよなー?」とか言ってすぐに取ってしまいます。 「目に突っ込んで痛かったら、痛いと学習していくんじゃないか?」と言うのですが 赤ちゃんが「こうやると痛いんだ」と学ぶのはもっと先なのではないでしょうか? 3ヶ月にも満たない赤ちゃんは怪我をしないように親が守らなければいけないと私は思うのですが。 実際、爪で顔を引っかき血が出たときも、赤ちゃんは痛くて泣くわけでもありませんし、繰り返しますし・・・ 湿疹で小児科に行ったとき先生に「指で目を傷つけて大怪我することはありますか?」と聞いてみたのですが 「ないとは言えないが、大手術するほどの大怪我はしません。赤ちゃんも自分の目を守ろうとしますから」と仰って頂いたのですが それでも心配なんです。 自分の手の存在に気づき始め、手遊びを楽しんでる赤ちゃんに、出来れば日中はミトンをつけさせたくありません。 ここ最近は毎朝「今日は1日ミトンを外してみよう!」と心に決めるのですが やはり洗い物などで目を離すときは反射的にミトンをつけてしまいます。 そして戻ってきたら外し、監視している状態です。 この繰り返しで少し疲れてきましたし、3枚のミトンをしょっちゅう手洗いして干してるので面倒でもあります(笑) やはり思い切ってミトンを卒業してみたほうが良いと思いますか? (怪我をしたらしたで仕方ないと腹をくくる) それとも、もう少し月齢が進めばそういった行為がなくなるのであれば いまはミトンで守ってあげたほうが良いでしょうか? 本当に「こんなことで・・」というくらい、つまらない事での質問で申し訳ありません。

  • 子供(5歳児・女)の爪むしりの癖について

    5歳の双子の女の子の妹の方ですが、半年ぐらい前から時々 手の爪をむしっています。注意すると隠れてむしっているようです。何かのストレスの現れでしょうか?どちらかというと親の手が姉の方にかかりがちで、おとなしい彼女の方はついつい後回しになりがちです。指が赤くなり痛々しいので(本人曰く「自分でむいちゃったの」)注意するのですが、やめません。今後、注意せずほおっておいて自然にやめるのを待つか、常に無理に止めさせるようにかかわるべきなのか、対応に悩んでます。アドバイスをお願いします。

  • 爪の長さはどのくらい?

    こんにちは.私は,17歳の女子高生なんですが,爪をかなり長く 伸ばしてます. でも,いつも親に怒られたり,先生に怒られたりしちゃいます. 元の爪の長さより白い部分の方が長いのって気持ち悪いって言われるんですが,同じように爪を長く伸ばしている人,そうでない人も含めて意見などを聞かせてもらえたらうれしいです. あと爪が長いと日常生活で不便なことも多いと思うんですが,みなさんはどうですか??

  • 子供の足の爪の形

    うちの子(小4)の足の親指以外の爪なんですが、 爪の先が皮膚に沿って丸まっているんです。 うまく説明できると良いのですが・・・。 立たせた状態でつま先を正面から見ると、普通は指の先と爪の断面が見えますよね。 それが、うちの子は指の先に回り込むように 爪の白い部分が伸びていて 爪の断面は見えない状態なのです。 で、爪用ハサミないし爪切りの刃を差し込むと、不快らしく(爪を広げられるため)、 あまり深くは切らしてもらえないし、切りにくいので 断面が見える状態までは切ったことがありません。 爪が薄く、指に沿っているため、靴下に引っかからないので 特に困ることはなかったのですが、最近足が臭くなってきました。 爪の間の汚れが原因のようです。 同じような爪の方、いらっしゃいますか? 子供特有で、おとなになったら爪が硬くなって直ったりするんでしょうか? 思い切って、普通の状態まで爪を切っても大丈夫でしょうか?

  • これって自傷癖だったのでしょうか??

    別に今は困っていないのですが、疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 私は、小さいころから、爪を噛み切るクセがありました。 小学校にあがる前後までは、爪をかなり深くまでかんで指から頻繁に血を出していた記憶があります(そのせいか私の爪はすごく小さくて、ピンクの部分が普通の人の1/2~2/3くらいの長さしかありません)。 小学校中学年頃(この頃は咬む深さを調節して血を出さないようにしていました)から親に「それは病気だ」と頻繁に言われる(真剣な感じではなく冗談くらいの注意ですが)ようになり、面倒な気持ちになったので、道具を使うようになりました。 はじめは爪きりだったと思うのですが、なんとなく物足りなくて、鋏を使ったり、中学に上がる頃はコンパスを使うようになっていました。 特に中学校に上がってすぐのころは、爪の中の皮(爪がいつも短いので、爪の中の皮が盛り上がってでているんです)が汚く感じて、コンパスを爪と指の間に入れて、その皮を剥いだりほじったりしていました。 また、カッターを使って爪の周辺の皮(切っても血の出ない硬い部分)を切ったりもしていました。 また、甘皮切りの存在を知らなかったので、爪から甘皮をはがしたくて、コンパスを使って爪の根元をぼろぼろにしていました。 これらのくせは、高校に上がる頃にはほとんどなくなっていたのですが、大学受験のときと大学入学後環境が大きく変わったときに一時期復活しました。 私は、この自分のくせを「ちょっとした手遊び」と捉えていて、「誰でもやるようなこと」と思っていたのですが(実際このようなクセのある友人が他にもいました)、この前心理学の論文を読んでいて、たまたま自傷癖についてのチェックリスト作成の論文を読んだのですが、そのチェックリストの項目の中に「深爪である」など爪に関する項目がいくつかあったんです(念のために言っておきますが、漫画「多重人格探偵サイコ」を参照にしたわけではなく、学会誌に掲載されていた投稿論文です)。 自分のことを「自傷癖のあった人間」とは全く捉えていなかったので、「世間一般の基準では、自分のやっていたことは『自傷』になるのだろうか?」とすごくびっくりしました。 自傷というと、刃物で身体を切ったり壁に身体を打ち付けたりする派手なイメージがあったので、いまいちぴんときません。 今は収まっていることなので、どうでもいいと言えばいいのですが、「自分は世間一般の基準からすると『異常』のカテゴリーに入る域だったのだろうか?」と妙に気になります。 これは自傷なのか、あまり一般的な癖ではないのか、また詳しい方がいらっしゃいましたら、他に症例はないのかなどおしえていただけると嬉しいです。 ちなみに、当時の精神的ストレスとしては、両親が物心ついたときから不仲だったり保育園のころから小学校に上がってもクラス内に慢性的なイジメのようなもの(ターゲットは私ではないのですが)があったこともあり、ストレッサーの要因らしき体験はいくらでも思いつきます(私自身はあまり特別な体験だったとは思っていないのですが)。 ご意見いただけるとありがたいです。

  • 手袋をしてピアノを弾いてよいか

    手袋をしてピアノの練習をしてもいいんでしょうか? 練習中、鍵盤に爪があたってしまいます。 僕の指は特殊で爪をぎりぎりまで切っても鍵盤にあたってしまいます。 爪床(または指と爪のくっついている境界)が指の先端まであります。 今まで深爪をして何とか当たらないようにしていたんですが、切るときに痛いのと、 指先が荒れている、日常生活で非常に不便なことからやめようと思います。 深爪に代わる対策として手袋を思いついたんですがどうなんでしょうか?

  • 手指の爪がもげそうです。

    1年前に、きつく締められた大き目の固いT字型のボルトを緩めようとして、指が滑って、少し長めだった爪にボルトの端が引っかかって、爪が少し肉離れみたいになりました。 いままではそんな時 決まって爪が割れていたので、割れないように気をつけて補強するなどしていたためか、割れずにはがれたみたいです。 それでも、じきに治るのはわかってたので放っておきました。 しかし、爪を短く切らなかったので、同じようなミニ事故を繰り返し、最初の事故から約4ヶ月め位には、爪の根元から8ミリくらいまでしか無事な部分がなくなり、半分以上が肉離れになってしまいました。 切れば根元まで切れそうな位、身から浮いてます。 そのまま1年以上たちました。 数ヶ月前から、切れるところまで切っていますが、なにしろ肉と離れて浮いているので、何でもかんでも引っかかって、メリッという音がして、はがれるんです。凄く気をつけていても10日おき位に何かにひっかかって、凄く痛いし不快で怖くて困っています。 指サックなどは蒸れて付けっぱなしに出来ず、でもいつ何に引っかかるかわからないので、保護する時間を限定できず、いっそのことなら病院で爪を根からとってもらおうかと思っています。 もし今のまま放置して半年くらい引っかからずに過ごせたとしたら、爪は元のように肉にくっついて治るのでしょうか?今、根元の半月状の白いところと同じくらいしか無事な所がなく、その他の部分は、切れる部分 みたいに白くなってます。