• ベストアンサー

春のSLやまぐち号

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

どうですかね・・・「やまぐち号」は案外売れ残ってることもありますけど。 あと、発売日の夕方は「二股を掛けて条件の良くない方をキャンセルする」人が結構いるために、秒殺だった筈の指定券をゲットで来たりします。

関連するQ&A

  • SLやまぐちについて教えてください

     こんにちは。11月にSLやまぐに乗車します。新山口発→津和野行きです。(指定席はとれました)せっかくの乗車なので早めにホームに行きたいと思いますが、何時くらいに新山口のホームにSLは入線するのでしょうか?それとも前の日からホームにいるのでしょうか?写真が撮りたいわけではないのですが、ホームに入ってくる瞬間を見たいと思いますのでわかる方がみえたら教えてください。ちなみに前の日は湯田温泉に泊まって、湯田温泉駅から新山口に向います。  質問とは直接関係ありませんが、JRの西日本パスの3日間を使ってみすず潮彩、SLやまぐち、奥出雲おろち号に乗る予定です。ちょっとハードのような気もしますが。こちらもお勧めの情報がありましたらお教えください。

  • SL北びわこ号について

    5/19、5/26、6/2のいずれも日曜日、滋賀県の米原駅からSL北びわこ号が運行されます。 この列車の指定席券を取ろうと思ったのですが、特別列車だからなのか、JRのご予約ネットでは事前に予約できないと分かりました。 またパンフレットに「ご利用日1カ月前の10時より、JRのみどりの窓口および主な旅行会社で指定席券を発売」とあったので、旅行会社に問い合わせた所、こちらも事前予約ではなく、発売されてからの手配になると言われました。 さほど急がなくても、「あっ」と言う間に完売するほどのチケットでなければ良いのですが、なにぶん初めてであり、また本数も僅かなので少し焦っています。 SL北びわこ号の指定席券をどうしても取りたいのですが、JRのみどりの窓口に直接並ぶか又はご予約ネットに電話で連絡をとるか、どのような手段が最も確率が高いのか、ご存じの方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • サロンカーなにわの座席番号と、やまぐち号に乗る観光行程

     夏休みの旅行に、念願のやまぐち号に乗りたいと思います。  今年は限定3日だけですが、サロンカーなにわを重連で牽引するとポスターで見ましたので、ぜひこのチャンスを狙いたいと思っています。  どうせ乗るなら両端車両の展望デッキ風になっている席に座りたいのですが、ここの座席番号って何を見れば分かるのでしょうか。  普通の14系座席車や、やまぐち号用客車の座席番号は探せば分かったのですが、サロンカーなにわの座席配置は分かりませんでした。    旅行のメインがやまぐち号乗車なので仕方ないのかもしれませんが、新山口→津和野で乗車すると、津和野から先の行程が制約されてしまいます。津和野に泊まるとしても宿泊施設が少ないようで、あまり選べないみたいですし。津和野→新山口の乗車も考えましたが、午前中に萩や下関から津和野へ移動するのは難しいと思いました。  大阪から1泊2日で萩か秋吉台もしくは下関周辺の観光もしたいのですが、鉄道移動ですと無理でしょうか?(幼児連れになりますので、1時間以上のバス乗車は厳しいです)  レンタカーやマイカーも考えましたが、マイカーだと片道乗車できないので乗車駅まで戻らないといけないのと、レンタカーも乗り捨て料金がかかるようですので思案しています。  やまぐち号に乗車された方は、どんな行程で周辺観光されたのかも教えていただければありがたいです。  よろしくお願いします。

  • ムーンライト九州

    ムーンライト九州の指定席券を予約しようと思います。 ところがJR東日本のえきねっとの空席照会では検索できませんでした。 これはJR西日本の管轄だからでしょうか? また、JR東日本のみどりの窓口でムーンライト九州の券を予約して買うことってできますか?

  • えきねっとで予約した

    えきねっとで予約した 新幹線とJRレンタカーって 出発の前の日でも みどりの窓口で切符を 受け取りできますか?

  • 新幹線指定席を電話で予約できますか?(JR東日本)

    いつもお世話になってます。 タイトルの通りなのですが可能でしょうか? 今は都内に住んでます。 実家は関西で、そのころは「e5489」というJR西日本の電話予約サービスがありました。 JR東日本「えきねっと」のページを見ても電話予約は受け付けていないような気がします。 みどりの窓口に連絡してできたりするものでしょうか? よろしければアドバイスおねがいします。

  • みどりの窓口で乗車券の、支払方法

     JR東日本えきねっとのきっぷ受け取りのついで、乗車券(えきねっとでの新幹線の乗車区間と違う)をみどりの窓口で買おうかと思います。今まで乗車券は全て現金で払っていたのですが、えきねっとでクレジットカードを使うのなら、みどりの窓口でもクレジットカードを使って乗車券は買えないのでしょうか?相当面倒臭がりの自分ですが、その辺はどうなのでしょうか?

  • 元日に発売されているJR西日本乗り放題きっぷ

    JR西日本のみどりの窓口以外でも(旅行会社等)販売しているのでしょうか?

  • JR団体枠のマルス返席について

    9/30に廃止となった寝台特急「彗星」の切符を求めに9/1の10時前にJRみどりの窓口(JR西管内です)に行った所、係員に「この日は団体が乗るので厳しいと思うよ。何も最終日に団体で乗らんでもねぇ・・・」 と言われ、10時調度の秒殺でマルスを叩いて貰った所、案の定満席。 別の日にフト日本旅行の旅行パンフレットで「ありがとう彗星」ツアーなるものを発見しました。 あいにくそのツアー自体満席でしたが・・・。 また10/30に四国の高松~多度津で、四国で久々にSLが走ることを時刻表で知り、1か月前の10時に同じようにみどりの窓口でマルスを叩いて貰いましたが、10時00分40秒ぐらいでやはり満席。 そして通勤の列車(JR)の中吊り広告で、またまた日本旅行がこの列車を組み込んだツアーを発見しました。 日本旅行がJR西の系列会社になったのは存じていましたが、団体枠として列車全体を押さえてるのではとさえ思いました。 トワイライトEXPやカシオペア等の人気列車は団体枠として別口で押さえて、売れ残った席は14日前ぐらいにマルスに戻すってことを駅員から聞いたことがあります。(事実かどうかは不明ですが・・・) そこで団体枠というのは何日前にマルスに戻るのか御存知でしたら回答をお願い致します。

  • JR九州管内の在来線特急の指定席購入したい

    JR西日本の駅(みどりの窓口、みどりの券売機)で JR九州管内の在来線特急(有明、ソニック)の指定席券を購入できますか?