• ベストアンサー

鼻持ちならない女の特徴って何でしょうか?

noname#157250の回答

noname#157250
noname#157250
回答No.5

英語ペラペラだから「鼻持ちならない」なんて 思う方がまさかいるとは。。。 「鼻持ちならない」って、 アナタが「私は英語が得意」って 必要以上アピールした場合のことだと思います。 なんていうか、 自分の特技を自慢するように これ見よがしにみせつけたりする場合です。 アナタが英語を使う場面が多いため、 悪口を言う連中からは、 そのように映って誤解を招いているのかもしれません。 「鼻持ちならない女」って、 国語辞典のとおり、 「言動や行動が我慢できないほど不愉快な女」なので、 アナタの悪口を言ってる連中はアナタのことが気に入らないわけですから、 その人たちからみれば、確かに「鼻持ちならない女性」です。 私はアナタのことを「鼻持ちならない」なんて思いませんので、 私からみれば「鼻持ちならない女性」ではありません。

VaierunNannette
質問者

補足

高校生でしたっけ?これは何の役に成りきってるのかしら? 頑張ってね。

関連するQ&A

  • みなさんの知性とは何ですか?

    みなさんおはようございます。 知性と教養そして美貌(容姿端麗)者は、何かと、気位が高いはね!と言われがちですよね。 そこで、今回の質問は知性とは何か?『ネアンデルタール人はなぜ滅亡したのか?』みなさんはお解かりですよね・・・情報不足からの滅亡への道を、自ずと作った定住者。(馴れ合い者とも言える) 例えば、知性が有るのよと言いながら、馴れ合ってるだけの定住者はネアンデルタール人と一緒。 そこで、みなさんの知性とは何でしょうか?(気楽にお答え下さい) では、どうぞ。

  • 自慢話をする知り合い

    知り合いで70代の女性がいるんですが、容姿端麗でお洒落、スタイルも良く、見た目も若い人。 ただ、それを鼻にかけているためか、周りからは嫌われています。 出先で遭遇する度に、自慢話ばかりしてくるんですが、いかにも"私って若いでしょう?""私って綺麗でしょう?"という口振りで話してきます。 見た目の若さを散々強調しておきながら、いざ若さを褒めると、「私より若い人に言われるなんて…」と返してきます。 だったら、毎回、自慢するなよ(-_-;)と思うんですが、こういう時は、何も言わず、笑顔で交わせば良いのでしょうか?

  • 女が絡むと男が揉めるという話

    こんにちは。 私は都内に住む20代です。私は大学生の時からずっと4人で仲良くやってきた友達がいました。その仲の良さは周りから見ても分かるくらいで、あんな仲良い4人組になれたらいいよね!と言われる程でした。 しかし私たち4人の仲に亀裂が少しずつ生じるようになりました。 社会人になった私たちは、それまで通り仲良くやっており収入面などに違いはあったものの安定してました。 そして問題の発端になったのは、ある1人がナンパして連れてきた女の子2人が原因でした。 その2人は容姿端麗でとても美人でしたが、その時に少しずつ違和感を感じるようになりました。 誰も陰口などを言わなかった私たち4人だったのですが、その女の人2人が来たことにより異常にみんながマウントを取り始めるようになりました。 全員が全員俺は凄い!といった形でアピールをし始めると、もう止まりませんでした。 そして私はそんな関係に疲れてしまい、少しずつ距離を置いてしまいました。 一番の引き金は、その友達が見栄を張って女の子2人に奢ろうとしたのですが、お金が無く、私が一時的に何度も大金を立て替えていたことでした。 やはり女の人がいると人間関係は複雑になるのでしょうか? お願いします。

  • 異性に毎日話しかけられたら

    高校生ぐらいで異性に毎日話しかけられたらうれしいものでしょうか?その異性が、不細工とまではいかなくても、とても、容姿端麗とはいえないばあいです。 というのも、高校時代、クラスのアイドル的な女の子に、毎日話しかけたり、すれ違う時見てたりしたら、最初は不思議そうにしていたけど、そのうち笑顔で返してくれるようになったんですが、とても、私のことを好きだったとは思えないのです。私はというと、自分で、かっこいいとはとても思えません。私のことが好きだという変わり者の女も約一名いましたが、多分顔以外のところだと思います

  • 最近の陰口について

    何か今年の夏は陰口が多くないですか? 陰口と言うよりはつぶやき(愚痴) の様に感じるんすけど。 普段は真面目な人でも思いもよらない言葉を 投げかけてくることがあります。 日本人はこういうのが好きなんでしょうけど 僕は常に標的にされてしまいます。 彼等の考え方では一緒に陰口の「和」に 入らないとまるで「出る杭は打たれる」のごとく いわれてしまいます。 そんな僕は人前では陰口を言わないようにしています。 時にはその陰口に傷つけられることもあります。 短い人生経験の中で思った最近の陰口の特徴 ・人前で小声で言う ・無礼講 ・出る杭はとことん ・陰口がコミュニケーション 今更なんですけどこの事についてどう思われますか? 僕は、この件は人間のバイオリズムに深く影響を及ぼしていると考えています。 6月~9月あたりは湿度、気温が高いので 理性の働きが弱くなってしまいます。 故に発生する出来事なんだと思います。 涼しくなれば落ち着いてくると思いますが・・・。

  • 彼女にしたい女性とは?

    先日、男友達と会話していた時にこんな話を聞きました。 『女としては好きで彼女にできたら自慢だけど、彼女にするのはちょっとね…』 と、私の友人が言われているらしいです。 彼女とは小学校からの付き合いで、かれこれ15年以上、高校も一緒だったので今でも仲が良いです。 成績優秀、容姿端麗、料理も上手、性格も良いときたらやはり彼女にしたい女性なのでは?と思うのですが、いかがなものでしょうか? 高嶺の花というわけでもなく誰とでも仲が良い彼女ですし、どちらかというと笑いを取れる人です。 彼女の周りではいつも笑顔が溢れていて、私も彼女の明るさに助けられてきた一人です。 転校して友達のいなかった私に声をかけてくれ、最初に友達になってくれた大切な友人です。 そんな彼女がどうしてこのように言われるのかがよく理解できません。 これが俗に言う男心?というものなのでしょうか? また、女性の皆様はこのように言われた経験はお持ちですか? カテゴリがよくわからなかったので、もし違うようでしたら申し訳ありません。 回答お待ちしております。

  • 疲れる女友達との付き合い...

    疲れる女友達との付き合い... 職場の同僚のことなのですが、付き合いに困っている相手が二人います。 一人は同年代の女性。飲みに誘ってくれるのですが、話題が彼女の恋愛相談や、楽しかったことの報告、私がもっている人脈についてのそれとない聞き込みなどばかりです。自分がいい気分になりたかったり、私を利用しようとしていることが何となくわかります。彼女は周りの男性の気を自分にだけ引きたいタイプで、誰にでも近づいては色目を使っています。セクシー系なので男性陣も悪い気はしていないよう。だけど、人気が高いのに恋愛に見向きもしないひとりの男性だけは(長年の信頼関係で)私を何かと優先してくれたり、父の知り合いでもある上司が私を可愛がってくれるので、(私は目立たないタイプなのですが)彼女にとっては面白くない存在のようです。でも面と向って対立するわけにはいかないので、私を誘っては自慢めいた話をしてきたり、上記の男性とあった事を吹聴してきたりします(彼女は私が彼を好きだと思っているようなのです)。仲良しを装った敵対心なので、とても疲れます。 もう一人は後輩の女性。彼女は自分の容姿にコンプレックスがある人で、彼女と逆の特徴をもつ私に初めは憧れるように接してくれていたのですが、それがだんだんゆがんできたようで、恋愛や仕事でうまく行ったことを大げさに話してくるようになりました。私は自慢することが嫌いでほとんど自分にあったいいことは話さないので(どちらかというと悪いことを冗談にして話してしまいます)、かなり彼女の一方的な自慢を聞かされています。彼女もやはり誘ってくれるのですが、結局色々私に見せ付ける場がほしいだけのようです。 誘ってくれるのはありがたいですが、私は疲れるだけなので、最近は断っています。だけど断り続けるわけにも行きません。波風立てずに断ったり、さらりと自慢話だけかわす方法はないでしょうか。皆さんならどのように付き合われますか? それから根本的なことですが、私は昔からこういう女性によく目の敵にされます。もちろん恵まれているほうだとは思いますが、それでも経済的にも容姿的にも普通といえば普通。なのに敵対心をもたれやすいのは、ずっと女子校育ちの態度も趣味も女女しているタイプだからでしょうか。それとも、彼女たちを心底から羨ましがることがないからでしょうか。あるいは、心でしんどいなと思っていても表面上は穏やかに彼女たちの話を聞いているから御しやすいと思われているのでしょうか。 どうか、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 異性に毎日話しかけられたら嬉しいもの?

    高校生ぐらいで異性に毎日話しかけられたら、その話しかけてくる人を好きでなくてもうれしいものでしょうか?その異性が、不細工とまではいかなくても、とても、容姿端麗とはいえないばあいです。 というのも、高校時代、クラスのアイドル的な女の子に、毎日話しかけたり、すれ違う時見てたりしたら、最初は不思議そうにしていたけど、そのうち笑顔で返してくれるようになったんですが、とても、私のことを好きだったとは思えないのです。私はというと、自分で、かっこいいとはとても思えません。私のことが好きだという女も約一名いましたが、多分顔以外のところだと思います 過去にカテ違いで質問してしまったので、再度質問です

  • 魔性の女がしあわせになるには?

    知り合いの女性にとても素敵な人がいます。スタイルが良く、色白で小顔、目がパッチリしていて可愛い感じの美人。特に笑顔が素敵で優しい感じに惹きこまれます。さらに知性と高い教養、素養を兼ね備えたいわゆる自立した女性で、キャリアを重ねて高収を稼いでいます。 年齢は30代半ばに差し掛かるところですが、とてもそうは見えず、民放の女子アナでもいけそうな感じです。しっかりしていて凛としていて芯が強いのですが、反面繊細で頼りなく守ってあげたくなる部分もあり、それがまた男性を惹きつけるようです。 彼女は意識して男にもてようとか思っているのではなく、あくまで自然体で、どちらかと言うとさばさばした感じなのですが、近づいた男はみんな夢中になってしまうようです。たとえば、毎日顔を見ずにはいられない、声を聞きたいといった感じでしょうか。何かを失っても彼女と一緒にいたいと思わせるぐらいの魅力です。 彼女としては、それが重たいようで、相手に縛られないライトなさわやかな交際がしたいようですが、そういう相手は結局遊びで真剣ではないので、彼女はダメンズウオーカーになってしまっています。 いつも自由に泳がせてくれて、好きなことをさせてくれ、大きな包容力を兼ね備えた父親のような男性にあこがれているようです。結婚もしたいそうですが、彼女は、いわゆる魔性の女なのだと思います。でも、本人は全くそれを意識していません。素晴らしい女性なのに幸せになれない。一体彼女はどうしたら幸せになれるのでしょうか?

  • 先輩に好かれる子

    先輩に好かれる子って どんな子ですか?? 常にいじられていて、ある人は「可愛い、お人形みたい」とべた褒めです。 男の先輩だけでなく、女の先輩からもです。 外見がずば抜けて可愛いというわけではありません… 常に笑顔ではあります。 そんなに先輩に構ってもらえる子の特徴とは??