• ベストアンサー

地デジのデータ放送のビット毎秒はいくら?

デジタル対応テレビのリモコンには「d」ボタンがあります。 このボタンを押すと番組と連動したデータ放送が表示されますが、 データ放送のデータ転送レート(ビット毎秒)はいくらでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

http://www.city.seto.aichi.jp/dbps_data/_material_/seto/1070/H14reserchchap2.pdf#search='データ放送のデータ転送レート' P8に書いてますよ・・・

tomoyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リンク先の資料に、2.2Mbpsという記載がありました。 お陰で助かりました。 ----------------------------------- 伝送容量の一例(Mbps) 固定向け(640QAM) HDTV(1080i) 1CH (17.0)+データ(2.2) -----------------------------------

その他の回答 (1)

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.2
tomoyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくの回答ですが、私が知りたかったのは「データ放送」部分のビット毎秒でした。

関連するQ&A

  • bps(ビット毎秒)の意味するものは?

    Wikipediaでbpsをしらべたところ、 <ビット毎秒、ビットレート等は、単位であって、物理量ではない。 物理量は、(データ)転送率、転送速度、転送効率、伝送率、 伝送速度、伝送効率、信号速度などと呼ばれる。これらは 「メートル」と「長さ」の関係にあたり、「ビットレートが高い」などは 単位名で物理量を表しているので科学的には不適切である> (参照) http://ja.wikipedia.org/wiki/ビット毎秒 と記載されていたのですが、意味がわかりませんでした。 "bps"は転送の「速度」や「効率」だと思っていたのですが、 違うと知り、訳が分からなくなってしまいました。 「メートル」と「長さ」の関係、という箇所も私には理解しにくいです。 ご教示ください。お願いします。

  • 地デジ放送について教えてくだい。

    我が家にも地デジ対応テレビがやってきました。しかし・・・よく分からないことだらけです。まず、アナログに比べてデジタルのチャンネル切り替えが遅いのはなぜなのでしょうか?というのが、家族全員からの質問です。 また、私的な質問も3つ・・・(技術者ではないので変な質問だったらごめんなさい) ・放送波の周波数ってどれくらいを使っているのですか?基本的に携帯電話と同じようにある帯域の周波数で放送波が届くのですよね? ・ビーキャスカードってなんのためにあるのですか?ユニークに振られた番号で固体識別するためですか? ・双方向という印象が強かったのですが、どの点で双方向なのでしょうか?データ連動ボタンがあって、押すと天気やニュースが見えたり、青・赤・緑・黄のボタンが有効になるのですが、これが双方向???「データ処理中」って表示されるけど、何の処理をやっているのですか?私のイメージでは、テレビをLAN接続等でインターネットの世界につなぐ事でこちらからのデータを送信することができて、初めて「双方向」だと思ったいたのですが、そうではないのでしょうか?受信している放送波の中に、すでにある程度の情報(天気とかドラマの情報とかニュースとか)が受信されているけど、データ連動ボタンを押すと、あらかじめ受信されている内容が閲覧できる、という事なのでしょうか?クイズ番組を見ながら青・赤・緑・黄のボタンを押して全国のうちの第○位というようような番組参加はできるのでしょうか?その時はこちらのデータはどうやって放送局に届いているのでしょうか?放送っていうからには一方通行ではないのでしょうか? 非常に分かりづらい表現で長々と書いてしまい本当に本当にごめんなさい。でも・・・・・ぜひぜひ教えてください!!!

  • 地デジ放送対応のテレビを我が家も購入しました。

    地デジ放送対応のテレビを我が家も購入しました。 型落ちを購入したからなのか、最新のはどうか分かりませんが、 リモコンで操作するとデジタル放送とアナログ放送の切り替えができるタイプのテレビです。 質問は、同じ番組なのに、アナログとデジタルと比べると、 デジタル放送の方は、人物の顔が縦長に見える気がします。 私だけが感じていたのかなと思いきや、家族の者もそう感じるみたいで、 アナログ放送にいつも切り替えて見ています。 番組によっては、画面両サイドが黒く欠けているので、縦長に見えるのかなとも思いましたが、 欠けていない番組でも、何か違和感を感じます。 あともう一つ、チャンネル切り替え時に、アナログに比べてデジタルの方が、 リモコンの反応が何故か遅いです。 デジタル放送はこういう物なのでしょうか?それともテレビの問題でしょうか? ちなみにテレビは、シャープのアクオスです。

  • データ放送 右上の画面表示

    リトルチャロのデータ放送を見る際、リモコンボタン「d」で切り替えをすると放送画面がす~っと小さくなって右端におさまり、チャロのデータ放送を見ることができます。 この右端に移っている放送画面を消したいのですが、どうすればよいでしょうか? リモコンには「画面表示」というボタンがあるのですが、コレを押すと番組の詳細が表示されますが画面は消えません。 TVは TOSIBA です。

  • データー放送が見れない

    今朝(9/24)からCATVリモコンのdボタンを押してもデーター放送に切り替わらない。入力を地デジに切り替えTVリモコンのdボタンだと切り替わる。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • かつての地上デジタルラジオのビットレート

    かつての地上デジタルラジオのビットレートは、1セグメント放送(テレビのワンセグではありません)ではいくらでしたか?

  • 地上波デジタル放送とアナログ放送の番組表

    新しく購入したテレビのリモコンには、地上波デジタル放送とアナログ放送を切り替えるボタンがあります。 まだデジタル放送用のアンテナを購入していないのですが、両者は画質が違うだけで番組はまったく同じなのでしょうか?

  • BSのデータ放送の質問

    BSでNHKを見ているのですが データ放送ボタンを押していないのに勝手にデータ放送画面がでてしまいます 閉じればいいのですが、リモコンに付いたデータ放送ボタンを押しても閉じる気配がありません どうすればいいのでしょうか?テレビはHITACHIの製品でリモコンはVictor製のRM-A505という製品です

  • 地デジ放送は1980×1080のフルHD放送になるの?

    BSでも一部の番組しかフルHD放送していないですが、 BSなら技術的に可能なことは分かりました。 しかし地上デジタル放送は1980×1080のフルHD放送を行えるだけの 帯域を持っているのでしょうか? 勿論ビットレートを下げれば可能でしょうが、 ブロックノイズだらけでは話になりません。 巷で話題のフルHD液晶などは地デジを見る上では いつまで経っても無縁なのでしょうか? 聞きたい事をまとめますと 1.技術的に可能なのか 2.いつになればフルHD放送が実現しそうか 予想や補足意見でも構いませんので 気軽に書き込み頂ければ幸いです。

  • TVのデータ放送について・・・。

    素朴な疑問なのですが、いままで使っていたブラウン管のTVでデジタル放送を見ている方はリモコンにデータボタンがついていないですよね。その場合データボタンがついているリモコンって売っているのでしょうか?自分の知り合いで困っている人がいるので質問させていただきました。わかる方教えてください。お願い致します。