• 締切済み

新幹線の一葉券、東京駅までの乗車賃は?

北千住駅⇒東京駅⇒新神戸に行きます。切符を買ったら一葉券?で乗車券と特急券が一体となっている切符を1枚渡されました。この場合、北千住から東京駅までの在来線もこの切符を使って乗ることができるのでしょうか?それとも、別に切符を買って、東京駅まで行くのでしょうか?教えてください<m(__)m>

みんなの回答

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.3

本来は、北千住(東京都区内)から新神戸(神戸市内)までの乗車券と、東京から新神戸の新幹線特急券の2枚を発行するところ、使用の利便などを考慮して1枚で発券したものです。 ですから、乗車券としての効力(使い方)は同じなんですが、質問者さんのような場合東京都区内から神戸市内までの乗車券が発行されます。 これは大都市だと目的駅がたくさん考えられる為、いちいちその駅を起点終点で計算していては面倒なこともあるので、特定の大都市内発や着の場合は、その中心駅を発または着として計算するようになっているのです。 東京都区内や神戸市内という、いわば大きい駅がある、上野や新宿や品川、北千住など全部まとめてひとつの駅というような考えです。 東京都区内駅の北千住改札から入って、神戸市内駅の新神戸出口から外に出ると思えばよいでしょう。 したがって、北千住改札から入って東京出口で出ることはできません、同じ駅で入出場するには普通なら入場券が必要ですよね、ですから上野駅や東京駅で外に出るというような場合は、北千住駅から上野駅や東京駅までの乗車券を別途買うことになるのです。 北千住から東京へ行き、すぐに新幹線を利用するのであればお持ちのきっぷでよいのです。 また新神戸で降りて、地下鉄で三宮まで行って、JR三ノ宮から垂水や六甲道など神戸市内の駅へ行く場合、地下鉄はJRではないので別途きっぷが必要ですが、そのままお持ちのきっぷで三ノ宮から目的の駅まで乗車できます、新神戸駅ではその旨改札の駅員に話してきっぷを渡してしまわないようにしましょう。 下のサイトの特定の都区市内駅を発着する場合の特例をご覧下さい。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.2

東京(都区内)⇔新神戸(神戸市内)間の 普通乗車券と新幹線特急券との1枚の乗車券で 北千住駅は、東京都区内駅の範囲に入っておりますので JR常磐線で上野駅まで上野駅から山手線・京浜東北線で 東京駅まで東京駅から東海道山陽新幹線で新神戸駅までの ご乗車となります。 東京駅で一度改札を出て途中下車される時のみ210円が 別途必要となります。 東京(都区内)⇔新神戸(神戸市内)間の 普通乗車券と新幹線特急券との1枚の乗車券は、 東京駅からのご乗車となります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

ふつうに JR で買った切符で、 「東京都区内」→「神戸市内」 と書いてあるなら、都区内の駅どこからでも乗れます。 別料金は不要です。 一部の格安切符には、東京駅限定のものもありますので、券面の表示をご確認ください。

mukumukuchan
質問者

お礼

みどりの窓口で買いました。 東京都区内⇒神戸市内 と書いてあります! お早い回答本当にありがたいです(>_<)

関連するQ&A

  • 東京駅から東北新幹線に乗る際の乗車券のみの買い方

    東京駅から那須塩原まで友人と一緒に新幹線で行く予定をしています。 その友人は最寄りの駅がJRのため、東京駅の在来線内の新幹線のりかえ口前で待ち合わせをする予定なのですが、友人が事前に新幹線の特急券のみを私の分も合わせて買ってもらうことになっています。 なので乗車券は自分で買わなければいけないのですが、この場合、東京駅の切符売り場のみどりの窓口などで東京⇒那須塩原までの乗車券のみを買って在来線の改札を通り、新幹線の乗り換え改札で、①東京⇒那須塩原の乗車券+②友人が買った特急券の2枚を通して、新幹線に乗車するという方法で大丈夫なのでしょうか?

  • 新幹線の乗車券について分からないこと

    例えば、新幹線と在来線を乗り継いで、新大阪駅からTDL(舞浜駅)に行く場合の話です。 東京駅で新幹線を下りた後、在来線への乗換改札口にて、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、乗車券だけが出てくるかと思います。 では、東京駅で新幹線を下りた後、いったん東京駅の改札外へ出る場合、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、やはり乗車券だけ出てきますか? それとも、改札の外へ出た場合は、特急券も乗車券も両方回収されますか?

  • 新幹線~乗車駅で~

    今度、新幹線に乗車することになるのですが、現在私が持っているのは、 乗車券と特急券が1枚になっているものです。 乗車駅は東京駅なのですが、そこまでにJR在来線を乗り継いで 行くのでSUICAを使うことになると思います。 確か東京駅はJR在来線を降りたらそのまま新幹線乗り換えの 改札までいけると思うので、SUICAをどこでタッチしていいのか わかりません。 ご回答、お願いします。

  • 乗車券の途中下車について

    乗車券の途中下車の仕組みがよく分からないので教えて下さい(>_<) 8月に1泊2日で広島、神戸にライブを見に行きます。 先に広島に行って1泊し、翌日神戸に行き、その日の夜に新幹線で東京へ帰ります。 その際、広島から神戸へは在来線で行こうと考えているのですが、 広島~東京までの乗車券と、新神戸~東京までの特急券を購入した場合、 広島~神戸へ行く切符は、この乗車券を利用できますか? そして、利用したその乗車券を使って新神戸~東京まで新幹線で帰れますか? 利用できない場合は、18切符を購入しようと考えております。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 新幹線だけの駅って

    前から不思議におもっていたので質問です。 たいていの新幹線の駅は在来線と併用ですね。 この場合は問題ないのです。 東海道新幹線の「新富士」駅は 在来線とはくっついていない新幹線のみの駅ですね。 東海道線の「富士」駅へいきたい場合は、新富士でおりても バスか何かで行くしかないのでしょうか? 「新神戸」は、神戸中心部の三宮へは 市営地下鉄にのりかえる必要があるので 私は以前、東京から三宮へ行った時は 乗車券は三宮、新幹線特急券は新大阪で買いました。 新幹線特急券を新神戸まで買ってもよかったのでしょうか? ほかにも新幹線のみの駅ってありますが 使い方がどうもよくわかりません。 時刻表の路線図を見て、考えてはいるんですが・・・

  • 新幹線乗車券について

    大宮~郡山間の新幹線切符を購入した場合の乗車券は大宮からの利用になるのでしょうか。 東京発着切符の場合は23区内で乗車券が有効とあり、在来線でも引き続き同じ乗車券を利用する事ができると思いますが。 よろしくお願いします。

  • 新幹線で東京駅へ 在来線への乗り継ぎの切符について

    来月新幹線で東京へ行く事になりました。 もう切符はとってあります。 東京駅へ着いたら在来線へ乗り継ぎしたいのですが、 新幹線の自動改札を通過する際、指定特急券と乗車券を 一緒に入れたら乗車券は出てくるのでしょうか? (乗車券には私が乗る駅から東京都区内までと記載されています。) もし出てこないとしたら、何も切符を持たないまま在来線へ乗り継ぎして目的の駅へ到着したら、改札口の駅員さんに東京駅から乗りましたといって直接料金を支払うものなのでしょうか? 出てくるとしたら、その乗車券で東京都区内だったらどこへでも行けるのでしょうか? 無知なものですみませんが、いまいちよく分からないので教えてください。

  • 京阪神ゾーンの周遊きっぷで新神戸に行く場合の乗車券・特急券について

    首都圏(東京駅)から京阪神ゾーンの周遊きっぷを使って新幹線でまず新神戸に行きたいのですが、入口に新神戸は指定できないので新大阪を入口にすることになりそうです。この場合、行きの乗車券(「ゆき券」、新幹線の特急券は以下のどのパターンで用意しなければならないでしょう。 1.乗車券・特急券とも東京~新大阪+新大阪~新神戸間の乗車券・特急券 2.乗車券は東京~新大阪まで+新大阪~新神戸、特急券は東京~新神戸 3.上記1.および2.のいずれでもない また、いずれの場合でも新神戸の駅で乗り越し精算すれば事が足りるのでしょうか。それとも入口の新大阪で一度改札外に出る必要があるのでしょうか。 時間があれば新大阪から在来線で三宮経由で行けばいいのですが、どうしても時間がないので直接新神戸に行く必要があります。2.が可能ならば追加の出費はそれほどでもないのですが…

  • 新幹線の乗車券について

    2つ程疑問があるので質問させて頂きます。一般的なノーマルなきっぷという前提です。 もし、大阪府の堺市駅から、東京の三鷹駅(東京都三鷹市)まで、在来線と新幹線を利用して移動したとします。 このとき特急券には(新大阪➡東京)と記載されると思いますが、乗車券にはそのまま(堺市駅➡三鷹駅)と、(単駅名で)記載されるのでしょうか? あと、すみません、もう一つ疑問があります。 乗車券での移動範囲と特急券の移動区間が一致した場合は、「乗車券と特急券」が1枚になったモノが発券されることがあるそうですね。 これは例えば、自宅最寄り駅が新大阪だとして、そこから直接新幹線に乗って、品川で下車して改札の外へ出た場合などは、(新大阪➡品川)という1枚のモノが発券されるということでしょうか? 無知ですみませんが、わかる方がいればよろしくお願い致します。

  • 新幹線乗車券について

    いつも何気なく購入していた広島⇔新大阪の新幹線切符なのですが、先日ふと、疑問をひとつ持ち それについて教えていただきたいのです。「乗車券は大阪市内or広島市内までご利用ですか?」 との問いかけに、私が実際利用するのは広島駅⇔新大阪駅なのです。大阪の場合は環状線、他の在来線への乗り継ぎはありません。広島の場合も同じです。すると、特急券と乗車券の利用区間が同じであれば、「市内までのご利用ですか?」に対して、新大阪までor広島までと告げれば、乗車料金はこれまでとは違ってくるのでしょうか?少しでも安くなるものなのでしょうか?