• ベストアンサー

AutoCAD LT2002の印刷について

「印刷→ページ設定名を<直前の印刷>→完全プレビューを開く」 までの流れをツールバーのボタンプロパティのほうに登録するマクロを作ることはできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -iloVoli-
  • ベストアンサー率76% (185/241)
回答No.1

当方、LT2002は所有していませんので、LT2006で作成しました。 もしかしたら、動かないかもしれません。 ^C^C-Plot;n;model;直前の印刷;『プリンター名』;n;y;n;Preview; マクロ中の『プリンター名』をご自分のパソコンにインストールしてあるプリンター名に変更してください。 ページ設定を保存する必要が無いのであれば、 ^C^C-Plot;n;model;直前の印刷;『プリンター名』;n;n;n;Preview; とすれば良いですし、レイアウトを印刷したいのでしたら、modelをレイアウト名に変更すれば良いです。

konzyou
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。 できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AutoCAD LT2002の印刷について

    「印刷→ページ設定名を<直前の印刷>→完全プレビューを開く」 というマクロの作り方として、 ^C^C-Plot;n;model;直前の印刷;『プリンター名』;n;n;n;Preview; ページ設定を保存する必要が無い場合の方法として教えていただいたのですが、これだとページ設定を保存されてしまいます。 確認のためにA4で印刷したいだけなので、設定を変更したくはないのです。 このマクロだと何か足りないのでしょうか?

  • autocad LT2006 「直前の印刷」を省略する方法

    前回同様の印刷を実行する場合、 印刷ダイアログ - ページ設定 - 名前 で 「直前の印刷」を選択すればイイことは存じております。 その名前を選択すること自体省略することはできないでしょうか? つまりは「印刷」ボタンをクリックすれば、自動的に「直前の印刷」にて印刷されることを期待します。 現状は名前の選択肢には <なし> <直前の印刷> ・・・ となっております。

  • AutoCAD LT 2000iの印刷設定

     CAD初心者です、AutoCAD LT 2000iについて、宜しくお願いします。  印刷(設定)する場合に、メニューバー ⇒ ファイル ⇒ 印刷 ⇒ 印刷ダイヤログから ⇒ 「ページ設定名」のプルダウンメニューから設定をしたい(?)のですが、設定後に、印刷ダイヤログの「印刷領域」から「図面範囲」、または「オブジェクト範囲」にチェックを入れると、「ページ設定名」のプルダウンメニューがデフォルトの「適用するページ設定を選択」に戻ってしまいます。  これは何故でしょうか。  また、そもそもこの「ページ設定名」のプルダウンメニューは何をどのように設定する時に使うものなのでしょうか。  以上宜しくお願いします。

  • AutoCad LT 2000の印刷設定

    Cadの初心者です、宜しくお願いします。 AutoCad LT 2000 です。 印刷する度にプロッターの設定とか用紙サイズの設定をやり直さなければなりません、印刷の設定を覚えさせるにはどうすれば良いのでしょうか。 また、「ページ設定名(U)」の欄はどのように使うのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • EXCEL2000の特定のファイルが横向きに印刷できない

    マクロが入っているのが,原因とは考えにくいですが, ページ設定やプリンタのプロパティで印刷の向きを横にしても印刷が縦で出てきてしまう。プレビューも縦。。 なぜ??でも,横向きに設定した新規のシートをプレビューすると,ちゃんと横向きに見える。。その特定のシートをいったんコピーして,コピーしたファイル名を変更して,その変更したファイルを同様に横向きに設定してプレビューや印刷をかけたところ,それは問題なく印刷できた。名前が変わっただけで,中身は一緒なので,ひとまずそれを使うということにしたが,原因がわからない。。 わかりますか???教えてください!

  • AutocadでLTらすたを印刷できません

    LTらすたでJpegファイル(15Mバイト)を貼り付け,A0用紙設定で印刷しようとすると,イメージラスタだけ印刷されません。 仕様は, AutoCadLT2008,プリンタCanon ipf710(ネットワーク接続),ファイルサイズは800KB,プリンタのドライバは最新,プレビュー画面ではラスタも見れてます。(Pentium4,メモリ2GB) ただ, AOではなく,A2用紙設定ではラスタも印刷できます。 また,他の同じコンピューターでは印刷できたり,別のファイルではフリーズしたりする事もあります。 何か改善方法もしくは原因を知っておりましたら教えてください。

  • 印刷プレビュー

    excel2010 マクロでバックステージビュー  印刷プレビューと印刷ダイアログ表示を表示させ確認後に印刷を考えています そのバックステージビューの画面で印刷プレビューと印刷ダイアログ表示されますので 『 印刷プレビューの確認 』 『 印刷部数  3』 『 印刷するページの指定 1ページ目から2ページ目 』 の入力がマクロでしてあるのを確認してから印刷ボタンを押すだけにしたいのです printoutメソッドを使いましたが思うようにいかないのでどのようにマクロを組んだらよいのか悩んでいます

  • Word印刷プレビューについて

    2003Wordを使用しています。 印刷プレビュー表示を変えることはできますか? 現在の1×2ページ表示は、1、2・3、4・5・・・になっています。 1×2の表示で大きくみて1・2、3・4、5・6・・・の見開きの感じを見たいと思っています。 大きさを妥協して印刷ツールバーの複数ページボタンを押してみると、 一番確認したい開きページが丁度そこがプレビューの区切り部分になっています。 どの複数ページボタンを押しても区切りは変わりません。 何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • マクロ 印刷及び印刷プレビューについて

    Excelのブックに3つ(「目次」「入力用」「出力用」)のシートを作成しております。 ツールの印刷ボタン又は印刷プレビューボタンを押した時に、その内の一つ(「出力用」)のシートのみを印刷又は表示したいのですが、そのようなことは出来るのでしょうか? できればマクロの登録をして使うボタン?は使いたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • プレビュー画面にツールバーを出したい(Access)

    AccessのOpenReportでプレビュー画面を表示させますと 別画面が開きそこにプレビュー画面が開きますが、 その画面に印刷ボタンのついたツールバーを出したいです(上の青いタイトルバーの下にです)。 ツールバーを新しく作ってレポートのプロパティで設定すればできるそうですが、 どうもうまくいきません、詳しいやり方を皆さんよろしくお願いいたします。

WRC-X5400GS IPoE固定IPの設定方法
このQ&Aのポイント
  • WRC-X5400GSを使用してBiglobeの固定IPサービスを利用する方法について教えてください。
  • IPoE環境でWRC-X5400GSのwan側に固定IPを設定する手順について詳しく教えてください。
  • BiglobeからもらっているIPアドレスではないIPアドレスが割り当てられてしまう問題について、どのように解決すればよいですか?
回答を見る