- ベストアンサー
兄が精神病で入院させたいのですが、診断はどうすればいいですか?
- 兄が妄想や攻撃性を示しており、入院させたいと考えています。しかし、入院させるにはまず「確かに精神病だという診断」が必要です。兄は外では健常者のように振舞い、保健所でも異常がないと判断されました。医師は診察を行い、本質を見極めますが、兄は病院に敏感で診察が難しいかもしれません。精神病なのに診断されないことはあるでしょうか?具体的な検査方法は何でしょうか?
- 兄が精神病の症状を示しており、家族は入院させることに合意しています。しかし、入院するためには精神病の診断が必要です。かかりつけの医師に相談し、診察を受けることが求められます。ただし、兄は外では健常者のように振舞い、診察が難しいかもしれません。精神病なのに診断されないことはありますか?どのような検査が行われるのでしょうか?
- 家族は兄が精神病であると判断しており、入院させたいと考えています。しかし、入院するにはまず精神病の診断が必要です。兄は外では健常者のように振舞い、保健所でも異常がないと判断されました。診断を受けるためには、かかりつけの医師に相談し、診察を受ける必要がありますが、兄は病院に敏感で診察が難しいかもしれません。精神病なのに診断されないことはあるのでしょうか?具体的にはどのような検査が行われるのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
双極性障害の身内を看ています。 >兄は二面性があり、「公的な場」と「家族しか居ない場」を使い分ける事ができるのです。(もちろん完全にではないのですが) そうしますと、解離みたいな症状と言いますか、人格が交代しているように見えるのでしょうか? >無理やりに診察をさせて、もし精神病だという診断が下されなかった場合、 >精神病院に無理やり診察させた事に怒りさらに発狂する事は目に見えています。 >(兄は精神病院というワードにとても敏感で、名前を出しただけでパニックになります) 同じ精神科専門の病院ではあるけれど、***病院と書かれている所に連れて行くと言うのはどうでしょう? 初診で、医師に病名を告げられて半狂乱状態になる事もありますので、看護師等が同席する場合があり、もし、暴れても筋肉注射で落ち着かせてしまいます。 で、その場で医師が入院させる必要があると判断した場合は、そのまま入院になります。 精神疾患で入院した場合は、かなり高額になりますので各自治体の保険課で高額医療の限度額認定を受けてください。 詳細は、以前、入院費に関する質問に対し回答していますので、回答履歴から探してみてください。 確か、手続き方法も書いてあったはずです。 (同月内であれば、病院の方も判っていますので限度額認定を受けていると事務処理してくれます。) >医師はどのような判断基準で精神病だと判断するのでしょうか? 経験の浅い医師ですと無理かもしれませんが、5年以上経験している医師でしたら見抜きます。 >具体的にはどの様な検査をするのでしょうか? 初診ですと、必ず、血液検査とMRI検査をします。 初診受付け時に、問診表が渡されますので、問診表に記入します。 それと、会話で様子を観察しDSM-4-TR(判断基準)により、最初の病名が決まります。 その場で、病名を告げる医師もいますが病名を告げない医師もいますし、その場の雰囲気で患者に対して直接告げる事を避ける事もあります。 まずは、***精神病院と書かれた病院ではなく**病院と書かれた病院を探して、 予約を入れる所から始めてみてください。 それと、家族からの相談に乗っている病院も有りますので、症状について相談してから連れて行くという方法もあります。 ご参考にどうぞ
その他の回答 (9)
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちわ。 統合失調症という事だと、幻聴の症状が消えないとか、思考漏洩感で「電磁波犯罪の被害にあっている」とか言う人が多くて、お兄様とは症例が違います。 お兄様が精神病かどうかもはっきりしません。 今のところ、「家に男が二人いる。片方が働いていない。どうしても喧嘩になる」とか、そういう状況かとも認識しているのですが、違いはないでしょうか。 お母様を味方につけようとして、お兄様も暴力まで振るうという状況のようかとも思いますが、ある種の、性格の荒れ、かもしれません。 典型的な統合失調症とかとは、また別の感じがします。 手もつけられないほど、性格が荒れてしまうような人は、僕も大学時代のバイト先で出会いました。 テレビ局のカメラマンでしたが、人格が荒廃していました。 良くわかりませんが、効く薬があるのかどうかも分かりませんが、まあ、実のところアスペルガー症候群なのかどうかも分かりませんが、 なんとも分かりませんが、お兄さんが、ご病気で働いていなくても、あんまり喧嘩しない事かとも思うかなー。 100年に一度の大不況です。求職人口者の5%は失業しています。 それくらいですかねー。 本当に精神病の人は、幻聴とか聴こえてきても、妄想の虜になっていても入院して2,3週間もあったら、妄想の事を忘れて一カ月くらいで退院しますよ。 周りの方、発達障害というなら、本当に発達障害なのかもしれません。そういう社会資源でお兄様が社会的見地をえるという事でいいのかもしれません。 本当に統合失調症の人は、幻聴がしたり、思考漏洩感があったりしますよ。お兄様はただ荒れているだけなのかもしれません。 発達障害者関連の社会資源とつなげることが大事かと思います。 では。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。その後いかがですか? ちなみに入院日数ですが、一番重いくらいの統合失調症で最近は1カ月くらいですかねえ。 知的の混じった方が長くいるとかありますけど。 あと、社会的入院とかですか? 病院に何を期待しておられるのですか? そちらの状況良くわからないのですが、質問者様が働いていて、お兄様が無職で、お二人ともお母様を味方につけようと喧嘩してて、お兄様が「俺はベストセラー作家になるんだ」とか言っているような状況ですか? こちらの市内に弟にいびられている友人がいるので類推したんですが。 やはり男兄弟二人家にいて、片方が無職とかなら、喧嘩になりますね。 お兄様ですが、会社とかで上手くいかないの、アスペルガー症候群というか、発達障害のせいじゃなかったんでしょうかね。自発的に通院とかしないと、強制して薬飲ませるわけにもいかないし、やはりまず、「発達障害者支援センター」に行って福祉とつながる形になるといいんじゃないでしょうかね。 よろしければ続報をお願いします。 お元気にこしたことは無いですが、いかがですか。それにしても景気なんとかなるといいんですが。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 ご心配してくださってありがとうございます。 その後、兄が母に暴力を振るったので警察を呼びました。 自傷他害の恐れがある場合措置入院させられる、という話を聞いたからです。 しかし、警察は結果的に何もしてくれませんでした。 警察いわく、「私たちはもっと大変な家庭も見てきている。お宅の場合は措置入院させるようなケースじゃない」ということでした。 警察が来てもさらに暴れ続け、手に負えない状態でないと駄目なのだそうです。 どうしてもというなら事件として起訴すれば精神鑑定などを受けさせる事ができると言われましたが、それには母が反対したのでしませんでした。 警察は「健康診断にさりげなくすすめてみては?」という話でした。 その日からしばらく経った日に母がそれとなく健康診断の話をしたところ、また発狂してしまい、それ以来もうどうすることもできていません。 これはまた別の話ですが、 いままでに問い合わせた精神科の病院は「本人を連れてこなくては話にならない」と、相談にものってくれなかったのですが、 家族の相談に乗ってくれる精神科の先生を見つけました。 その先生に兄についての詳しい話をしたところおそらく「アスペルガー症候群」だろう、とのことでした。 その場合、回答を頂いたとおり、発達障害者支援センターに連れて行くしかないのですが それも今は大変難しい状態です。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。たびたびすいませんです。本棚です。 精神病は無論(人格の?)病気ですので、まあ人格が完成してから発病しますが(15歳以降くらい)、たとえば一卵性双生児でも、片方が統合失調症になってももう片方はならないようなケースがある。一致率40%くらいしかないというような研究があります。 これが意味することはおおよそご想像いただけると思います。環境や心因も影響する病気で、実は多くの人が発病する可能性があるんでしょうか、僕はそう解釈していますが。 発病率ですが、統合失調症で人口の0.85%ほど、いわゆる躁鬱病で0.35%くらいというデータがあります。「有病率」は統合失調症で人口の0.5%くらいです。(平均発病年齢30歳くらいのため。) 一方、発達障害の一つのアスペルガー症候群は200人に一人くらいがそうだと言われ男女比が3:1くらいのようです。男性で0.75%となりますか。これは「生まれつきの障害」です。 統合失調症と比べてもかなり多いです。 で、詳しい経緯は知らないのですが、「日本自閉症協会」が出来たのが1989年、国際診断マニュアルに「アスペルガー症候群」が載ったのが1992年です。 どうでもいいですが、僕自身は1991年に精神分裂病と診断されています。 保健所にお兄様がお母様同伴で行かれたとのことですが小学生の頃の話とか、そういうことも話題になったのではないでしょうか。それで保健師さんが「性格です」と言ったのだと思います。 想像しますと、お兄様を説明不足で精神科に連れて行って、下手して強制入院というようなことにでもなりますと、質問者さんは一生恨まれるというか、関係が修復できないほど決裂するような気がします。これは避けたほうがいいでしょう。肉親の方も将来少なくなりましょうし。 単純には「兄弟げんか」がこじれているようにも読めますかねえ。 おおよそ、医者でもアスペルガー症候群と統合失調症を誤診するんですが、質問者様が「明らかに精神病」とは断言できるようなものではないです。 それから、「精神病」というのは人を「排除」するためのカテゴライズではなく、難病患者を福祉の対象にするというようなカテゴライズです。 で、今まで福祉の谷間にいたのが、発達障害者という事になるんでしょうか、やっとここ20年ほどでサポート体制が整ってきたということになるかと思います。 話は変わりますが、質問者さんは「精神病の人」に会ったのはお兄様が初めてですか? 実のところ、街角などで何十人もの、下手したら三ケタの人数の精神病の人を見かけてきていると思います。別に看板しょって歩いているわけじゃないのでわからないのですね。まあちょうど具合の悪い時だと目立ちましょうが。 暇にまかせていろいろ書いてしまいました。長文失礼しました。 それにしても、僕の質問、回答0が多くて、締めきれないやあ。同時に5個までしか質問できないのですが。誰か一言でも回答してくれるといいんだがなー。 では、ぜひ皆様お元気で。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
たびたび恐れ入ります。ペンネーム犬儒ってんですけどね。 質問者さんはお兄様に対してニュートラルな立場じゃないから、説得しづらいし、失礼ながら知識収拾がまだですし、発達障害者支援センターの職員の方に時間を取ってもらって説明してもらった方が精神科に行くかと思いますよ。直病院に行っても精神科医は多忙すぎて説明する暇ないです。 お兄様ももしかしたら「仲間」からも情報得られるだろし。別に拘束されるようなところじゃないし、まあ、中間施設というか……。 保健師さんが端的に語っておりましたが、精神病と違い、発達障害は「生まれ持っての性格」なわけです。(判断の根拠はいくつかあったと思います。) で、困ったことに、僕の方の主治医が言っていたのですが、「(児童期の矯正とかじゃないと)アスペルガー症候群は治らないよ」とのことでした。 まあでも、意味があろうかと思うのは、「私は発達障害だったから生きづらかったんだ、損をしたけど、これからも諦めないぞ」思えるみたいな「原因が分かること」だと思います。 「エビリファイ」という今世紀に発売された薬が若干効くという情報はあります。 ところで、書いておられた「妄想」ってどんな感じのものですか? 差支えなかったら補足で書いていただけませんか? 僕が分からなくてもどなたかある程度判断出来るかもしれません。
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
こんにちは。 ←よろしければプロフご参照ください。 ええと、 ×「発達支援センター」 ○「発達障害者支援センター」 でしたか、2005年以降ようやく出来た社会資源でしたか、あまり詳しくなくてすいません。僕自身が発達障害の傾向も強いのですが。 ちなみに狭義の妄想はいろいろな病気や障害でありまし、広義の妄想は誰でもおかれ少なかれあります。 公的な障害者白書でも、統合失調症の10歳前発病が全体の15%カウントされているのですが、これは自閉症の概念が無かったころに自閉症児等がカウントされ、今現在も統合失調症などとして福祉の恩恵にあずかっているといいうことのようです。(あくまでも僕の推測です) また同じ発達障害の「アスペルガー症候群」がかなり統合失調症とある種の誤診されるパターンも多かったようです。 お兄様のことに関しては良くわからないのですが、例えば裏表の差が激しいとか、内づらと外づらが乖離してるような傾向もあるのかな。 こちらの地方に、似てもいないかもしれませんが、裏表の差激しくて「アルコール依存症」とか、「鬱病」とか診断されているんですが、女性問題とかで電話かけてきたらヤクザとしか思えないような「鬱病」患者もいます。 あと、質問者さんの「精神病観」ですとかもポイントかと思います。保健師さんは何例か、精神病の方は見ておられるかとは思います。 医師はまあ、統合失調症とかいわゆる躁鬱病はパターン知ってますが、例えば精神病とか精神障害者じゃなく、「ちんぴら」「やくざ」「犯罪者」とかお兄様の事を呼んでもいいのかもしれないかな。「気違い」というような言葉もTPOを間違えなければ使えます。 失礼なこと書きまして、たいへん恐縮しましたが、案外精神病の方は「気違い」というのを自分たちの蔑称だと思わないと、大平健という精神医学者の方が書いていました。 例えば赤ん坊を殺した父親を評して、「彼は精神障害者になってしまったのでしょうか」って講演していた札幌市議会議員の方がいましたが、ここは「彼は気違いになってしまったのでしょうか」の方がかなり適切な言いです。 まあ、それにしても民法822条関係で「児童自立支援施設」というのが各県くらいにあるかと思いますが、「成人自立支援施設」というものは無いし、まあ、精神科に頼るしかないでしょうかね。エビリファイか何か、効果のある薬もあろうかと思います。 >医師はどのような判断基準で精神病だと判断するのでしょうか? 統合失調症、いわゆる躁鬱病、非定型精神病などの診断マニュアルに似た診断法だと思いす。 質問者さんの「精神病観」も問われるところです。 都道府県庁所在地でしたら、先ほどのセンターはあると思うんですが、お兄様にとりあえずそこに通っていただいてはどうでしょう? やはり、「頭が悪い」ならまだしも「頭がおかしい」とか言われて良い気持ちのする人はいません。発達障害はどちらかというと知的障害に近いです。アスペルガー症候群等は知能は普通程度のケースです。 ご存知かと思いますが、精神科医の仕事で、知的障害の判定などもあります。 「仲間」が増えればお兄様も幾分か温厚になるかもしれません。 長文失礼しました。 みなさまぜひお元気で。
お礼
詳しい情報をどうもありがとうございます。とても参考になりました。 狭義の妄想、広義の妄想、その辺りを医師にわかりやすく説明することが必要ですね。 センターに通ってくれたらいいのですが、本人は発達障害支援の施設もひどく毛嫌いしているので難しそうです。やはり入院しか道はないと考えています。 アスペルがー症候群の可能性はあると思います。その場合でも診断とそれに応じた対処が必要だと思うので、まず診察させる事をしてみようと思います。 詳しい回答ありがとうございました。
- tanuki-u
- ベストアンサー率31% (82/261)
まず、精神科の入院施設のある病院に診察の予約を入れます。 初めの診察は、家族同席、本人のみ、家族のみで話を聞きます。 本人の様子だけでは、判断できないため、家族にも確認します。 「外での言動は問題ない、家庭での言動が凶暴だ」等は、 本人が証言できませんから。 しかし、病名はすぐには出ません。 通院を繰り返して治療法と病名を確定していきます。 診察の結果、薬を処方され、例えば週に一回通うことになります。 その間にも凶暴性があり、薬等での通院治療が出来ないと判断され、 入院が必要と判断された場合、入院となります。 精神疾患は、急激に進行したり、急に治ったりしません。 様子を見ながらの長期治療になりますので、覚悟は必要です。 保健所も専門ではないため、他を紹介して責任を逃れ、 たらいまわしにされるだけです。 なかなか病院を紹介するところまではいきません。 「精神病院を進めるなんて、失礼な!」と考える人が多いから、 「大丈夫ですよ、性格の問題でしょう。」なんて、当たり障りのないことを言います。 今の状態では、家族に負担が大きいため、早急に受診した方がいいでしょう。 人目を気にして、遠い病院にすると通えなくなったりします。 実際そういうケースが多いです。 近場で、通いやすい病院を選択してください。
お礼
通院を繰り返す、というのができない状態です。本人は病院に相当な偏見を持っているので無理やりに連れて行くのは1度で精一杯なのです。 保健所はやはりその程度のものと考えた方がいいのですね。 詳しい回答どうもありがとうございました。
- hakubaku
- ベストアンサー率49% (85/172)
>「兄には妄想があり」 とありますね。 「どのような妄想か」が統合失調症かどうか判断するのに重要な情報です。 統合失調症に特有の妄想というものがあります。 兄の妄想がどのようなものか、ご家族で事細かに記録してみましょう。 ご家族が精神科を相談受診されて妄想の内容を医師にお話ししてみるとよろしいでしょう。 統合失調症の可能性が高いか、異常な性格によるものなのか、ある程度判定することも可能です。 (先生によっては家族には教えてくれないこともありますが、どちららしいかはたいてい判断できます)
お礼
そうですね、確かにしゃべった事を記録する事は大事かもしれません。 わかってはいても怠っていました。実行してみようと思います。 ありがとうございます。
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
心の病はそうそう隠しとうせるものではないわ。 結構長い時間をかけて検査をするため 隠そうとしてもそれが矛盾として出てきてしまうの。 ところで あなたは「精神病」だといっているけど それは普段の状態からそう判断しているのかしら? それは必ずしも心の病とは限らないわよ。 脳の疾患の可能性もあるから そっち方面から検査するのもありかもね。
お礼
心の病=脳の病として捉えていました。うつ病も脳の病気だとも言いますし。 なるほど。結構長い時間検査してくれるのですね。少し安心しました。情報提供ありがとうございます。
補足
脳の疾患というのはCTなどで異常が見られるものを言うのでしょうか? たしかにうつ病はCTでは発見されそうにありません。 診察してもらおうと考えている病院にはCTがあるので診てもらおうと思います。 ありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんばんは、素人です。 精神科医をだますのは可能かという話ですが、多分可能です。ちょっと 前に、うつで障害2級を貰おう、という商売がはやりました。何度も話 してれば疑う事もあると思いますが、少しなら騙されてしまうと思います。 家の中でのみ変化するなら、後ろからこっそりビデオ録画でもしたらど うでしょう。大声で叫ぶなんて特徴があれば録画は楽そうです(声だけ でも十分かもしれません)。映像が取れればお医者さんは騙されないと 思います。 精神科の判断基準はトークだと思います。
お礼
なるほど。ありがとうございます。わからないように録音・録画してみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。