• 締切済み

お会計時,フランスにて

keikunhyogoの回答

回答No.2

お店の格にもよるでしょうね。 レストランでしたら、一番最後にコーヒーか紅茶を注文しますから、コーヒー・紅茶を飲み終わってカップを片づけに来たときに、いえばいいと思います。 カフェでコーヒーを飲むだけでしたら、持ってきたときに払うのが手っ取り早いです。 大衆的なお店で昼食でしたら直接レジにいって払ってもOKです。伝票はレジのところに全員分おいてありますので、レジのところに行くと店員さんが計算してくれます。 呼びつけてl'additionはちょっと止めた方がいいかもしれませんね。 #1さんのおっしゃっているとおり、伝票にペンで書き込むジェスチャーをして主張するのも相手に通じます。 ちなみに、カフェ以外なら支払いはIC付きのカードが普通です。 現金はあまりいい顔をされません。 暗証番号は必ず覚えていってくださいね。

関連するQ&A

  • フランス語:レストランで水の注文の仕方

    レストランで「水」を注文する際、以下のどれが一番良いのでしょうか?またその違いや理由も教えてください。 ●水道水 (1)De l'eau, s'il vous plait. (2)L'eau, s'il vous plait. (3)Une carafe d'eau, s'il vous plait. ●ミネラルウォーター (1)De l'eau minerale, s'il vous plait. (2)L'eau minerale, s'il vous plait. (3)Une eau minerale, s'il vous plait.(un cafeのようにuneをつけました。)

  • フランス語:一文の文法解釈

    お世話になります。 s'il vous plait. フランス語では良くお目にかかるフレーズなのですが、 英語のpleaseと言われています。 ところが、個々の文法解釈では、意外とされていないため、 翻訳、意訳での違いの解釈もはっきり分かりません。 御分かりの方は、お手数ですが教えて頂きたくお願いします。 ●現状理解は  si = もし (英: if ) il = それ (非人称) vous = あなた plait = 気に入る、好む 以上ですが宜しくお願いします。 

  • フランス語訳

    Du pain,s'il vous plait.の意味を教えてください!

  • フランス語

    フランス語で書いてあります↓ 意味を教えてください!! Apr'es que toutes les nouilles cleviennent s'il vous plait heureuses avec les autres gens. お願いします!!

  • フランス語訳を添削してくだい!

    以下のフランス語訳を添削してくださいませんか? 1、Plait-il mademoiselle? お嬢さん、何とおっしゃいましたか? 2、Y a-t-il longtemps que vous le connaissez? あなた、彼と知り合ってから長いのですか? 3、Votre passion ne fait donc que de naitre. もしそうなら、あなたの恋心は生まれたばかりだ。 4、Aimez-moi, monsieur, & je vous reponds du reste.   あなた、私を愛してくれたら、私はその他を請け負う。  どうかよろしくお願いします。

  • フランス語の「お願いします」(please!)

    いつもご回答くださり、有難うございます。非常に為になります。 さて、フランス語の事で疑問があり、質問させていただきます。 日本でもよくお馴染みの「s'il vous plaît」(お願いします)なんですが、 si(もし)」+「il(無意味の主語)」+「vous(あなたを)」+「plaire(プレール:喜ばせる)の3人称)」となり,直訳すると「もしあなたがいやでなかったら」であると聞きました。 ふと疑問に思ったことですが、3番目の"vous(あなたを)"は親しい仲でもvousなのでしょうか? 元気ですか?が「Comment allez-vous ?」が「Comment vas-tu?」に変わるように、「vous」が「tu」に変わることは無いでしょうか? 以前、フランス人と働いていた時に彼は「シル・タ・プレ!(綴りはわかりません)」と話していたのを思い出しました。 もしご存知の方は宜しくお願いします。有難うございます。

  • フランス語の表現で困っています。-修正&翻訳願い-

    フランス語の表現で困っています。-修正&翻訳願い-  Phoenix001と申します。  早速質問に入らせていただきます。よろしくお願い致します。  サイトを運営しているのですがフランスからの来訪者向けにフランス語でサイトに なにか質問がありましたら、メールをして下さい。 お答えいたします。 もしあなたが英語を読み書きできるのならば、メールは英語でお願いいたします。 何故なら、私は英語のほうがフランス語よりも速く正確に読めるからです。 フランス語しか使えないならば、なるべく簡易な(やさしい)表現でお願いいたします。 という文章を貼りつけようと思うのですが、どうフランス語訳したらいいのか少々混乱しています。  一応自分で書いてみたのは以下の文章です。 Si vous aves des questions, s'il vous plaît envoyer un e-mail à moi. Je répondrai à votre e-mail. Si vous pouvez parler l'anglais, s'il vous plaît écrire un e-mail dans l'anglais simple parce que je peux lire et peux écrire l'anglais plus précisément et rapidement que français. Si vous pouvez parler seulement du français, s'il vous plaît utiliser des expressions simples.  特に途中の比較級表現が怪しく・・・・失礼ですが上記のフランス語の文章の修正か日本語の文章の翻訳をお願いできないでしょうか?  お手数ですがよろしくお願い致します。

  • フランス語の問題です

    朗読の本文中に、少女が文法の問題集を読む、というくだりがあって、いろいろと難儀して おります。(いきさつはNo.452578もご参照いただければ。) そのままフランス語で読んで、意味も追加して加えたいのですが、下記のような問題なの で、答えが分からないと翻訳ができません。意味は翻訳サイトで調べますので、答えを ご教示いただけないでしょうか。 「文頭の罫線の部分に適当な疑問代名詞を入れよ、必要であれば前置詞も添えよ」、 ―― Etes-vous?   ―― pensez-vous?   ―― parlez-vous?   ―― voulez-vou? ―― faut-il s'adresser?   ―― se passe-t-il?  ―― accuse-t-on? ―― etes-vous capable?  ―― est-il question? ―― tenez-vous ce cadeau? eh?   ―― vous plaognez-vous? よろしくお願いいたします。友人に日曜にテープを渡してあげたいのです。

  • フランス語で、Voulez-vous ~?は、

    フランス語で、Voulez-vous ~?は、 「~してもらえませんか?」という依頼の意味になりますが、 なぜ、なのでしょうか? 本来の意味どおり、「~したい?」というように使われる場合もあるようですが、 「~してもらえませんか?」という意味のは、s'il vous pla^tと同じノリなのでしょうか。 Pourriez-vous re'pe'ter?が「~していただけませんか?」という丁寧な依頼になるのは理解できるのですが。

  • フランス語

    日本文をフランス語に訳したいんですがこれより簡単に(初心者向けに)訳せないでしょうか?おねがいします!! 彼女はそのレストランに入った。 Elle est allee dans le restaurant. 君は彼女を助けなかった。 Vous ne l'avez pas aidee. あなたの辞書を私に見せてください。 S'il vous plait montrez-moi votre dictionnaire. 彼に電話をしたのは誰ですか?私です。 Qui l'a telephone a? C'est je. あと複合過去に直す問題なんですが。 (1)Ma grande-mere n'arrive pas a la gare? →Ma grande-mere n'est pas arrive a la gare? (2)Elles vont a Paris. →Elles est alle a Paris. (3)Ils visitent le musee du Louvre. →Ils est visite le musee du Louvre. (4)Mangez-vous de la viande? →?? (5)Nous rentrons chez nous. →Nous sommes rentre chez nous. どなたか添削おねがいします!!