• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★エクセルの折れ線グラフの色付け)

エクセルの折れ線グラフの色付け

keithinの回答

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.4

ん~~ では,回答1の方法との合わせ技で。 添付図: 1行目は回答1のと同じ方式で,日数を1列空けながら繰り返し 2行目からしばらく各店員の生データ 下3行は回答1のと同じ方式で,1列あけながら各メンバーの数字を再掲。 グラフ手順: 表全体を選び「散布図」で「プロットを線で繋がない」を作成 グラフツールバーの系列の選択を使い系列「A店」を選択, 隣にあるデータ系列の書式設定ボタンで「A店」系列の  線を有りに変更,線の色を指定,マーカを「なし」に設定 同様に「B店」「C店」系列の線の色を指定,マーカを無しに指定 必要に応じて凡例部分を修正(凡例を選択,凡例要素の「A店」を再選択,Delete) 必要なら各メンバーの凡例マーカにオートシェイプの線でラインを書き加えてもよい 以上です。 #系列をグループ化して色など書式をまとめて設定する方法も,セルのデータ(店名など)を拾って書式設定させる方法もありません。

kulinboy
質問者

お礼

イメージ通り、作成することができました。大変奥深い方法で感動いたしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルのグラフについて

    エクセル97を使っています。散布図か折れ線グラフのどちらか忘れましたが、1つの線で途中から色が変わっていました。たとえば、1ヶ月の体重のグラフで月の前半は青色、後半は赤色をいうくらいにグラフを作れるのでしょうか?(系列:Aは日付、Bは体重)

  • 長い折れ線グラフで、その下に日付を入れたい。

    お世話になります。 エクセルを使ってグラフを書きたいです。 8年間ほぼ、毎日のグラフになるのですが、内容は以下の通り 1. セルAには、日付   午前と午後と、1日あたりふたつのデータなので例えば   セルA1には、2008/8/25 (色は、赤色)赤色は、午前を表す   セルA2には、2008/8/25 (色は、青色)青色は、午後を表す 2.セルBには、データ値   午前のデータと、午後のデータを、分けて入力していきます。 3.シート2に、上記のデータを折れ線グラフで表示させる。   日付は、Aセルに入れたものを、グラフ下に表示させたいです。   出来れば、色も赤色と青色に分けて日付表示させたいです。   と、こんな感じなります。 質問その1 折れ線グラフにした時に、8年間というととても長い折れ線グラフになり、 手動でグラフの領域をドラッグして広げて表示しないと見えないと思います。 エクセルでは、横方向のグラフはどこまで表示できるのでしょうか? 8年というところで、もう無理ですか? 質問その2 日付は、Aセルに入れたものを、グラフ下に表示させたいです。 出来れば、色も赤色と青色に分けて日付表示させたいです。 このような日付のやり方を教えて下さい。

  • エクセルで折れ線グラフにしたいのですが線が出ません

    エクセルのグラフ作成にて下記のようなデータを折れ線グラフで作成したいのですが、どうしても折れ線にならずに数値のところが点で表記されるだけなのです。どうしたらいいかわかりません。 お教えください。    A   B   C   D   E   F (1)  20      40         30 (2)     10      5       8 上記のように A列には(1)の数字のみ。B列には(2)の数字のみといった形です。 もちろん(1)も(2)も入る列はあるのですが・・・。 (1)の折れ線グラフはA-C-F (2)は       B-D-F と数値の入っているところを線で結びたいのです。  普通にやってみるとどうしても線になりません。 教えてください!!

  • EXCELの折れ線グラフで0の値を無視できますか

    EXCEL2003を使用しています。 表より折れ線グラフを作成していますが、0の値を無視したいのですが。 たとえば A 10 B 0 C 15 D 20 の表から折れ線グラフを作成して、Bの0の値は無視してAとCの間は一本の線で繋ぎたいのです。 表の値を変えずに0の値だけ無視するということは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルの折れ線グラフを重ねるには?

    教えていただきたいのですが、Aの折れ線グラフとBの折れ線グラフを二つつくりました。x,y軸ともに同じ数値で折れ線グラフが違うだけです。 この二つのグラフをピタリと重ねるにはどうすれないいいのでしょうか?教えてください

  • Excelのグラフウィザードで折れ線グラフを作るときについて

    A列に時間(時分秒)、B列にデータが入っているものとします。  A      B 00:00:00   10 00:00:30   30 00:01:00   20    … この場合、単純にA,B列を選択しグラフウィザードを使えば折れ線グラフが作れますが、 A列に時間(時分)、B列に秒、C列にデータが入っている場合、  A     B    C 00:00    00   10 00:00    30   30 00:01    00   20    … 同じように折れ線グラフを作成するにはどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • EXCEL折れ線グラフについて

    エクセルの折れ線グラフでの質問です。 Sheet1 支店ごとの目標売上数の表 A支店   100個 B支店  1500個 C支店   450個 Sheet2~ 支店ごとの毎日の売上の表と折れ線グラフ 例:Sheet2(A支店) 1日(月) 100個 2日(火) 130個 3日(水)  80個 4日(木) 120個  ・  ・  ・  Sheet2以降の折れ線グラフに、各支店の目標売上数を赤線で直線をひいて、その値を赤字で表したいです。 私が考える範囲ではそれぞれのシートにそれぞれの目標値をコピーし、31日分同じ数値を入れて折れ線グラフに直線をたす方法しかわかりません。何か他にいい案はありませんか? また、それぞれの目標数はワードアートで表示するしかないでしょうか? わかりにくい文章になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • エクセルの折れ線グラフを見やすくするにはどうしたらよいでしょうか

    エクセルの折れ線グラフを見やすくするにはどうしたらよいでしょうか。 第1軸で4項目、第2軸で4項目、計8本の折れ線を使用します。 4項目は支店名で、売上昨比(実線)と客数昨比(点線)の2要素です。 8本の数値が、1店舗だけ30%、他は0-5%近くにかたまっています。 6本が数値近いため線が重なって見えにくいです。 縛り条件として、グラフが横に細長く、全てに値を入れなくてはいけません。 なにかグラフについてアドバイスをお願いいたします。

  • エクセルでの折れ線グラフ

    例えば、     (1)  (2)  (3)   (4)   (5) Aの値 358、426、285、308、237 Bの値  96、125、 56、185、 84 Cの値 6.5、5.8、4.3、7.0、5.1 Dの値 3.2、2.8、1.9、4.0、2.0 上記のそれぞれの値を(1)~(5)はX軸で、左側のY軸は0から500、右側のY軸は0から10.0で1つの折れ線グラフにしたいのですが、どのようにすれば良いか教えていたければ幸いです。 通常の折れ線グラフでY軸を0~500にするとCやDの値が小さすぎて動向がわかりにくいので、よろしくお願い致します。

  • エクセル(2010)棒+折れ線の複合グラフについて

          4月     5月           2012 2013 2012 2013 A店   150 180   200 220   B店   200 150   250 200 累計   350 330   800 750 上記のようなデータがあるとき、 まずX軸に2012と2013の4月、5月、・・・をとり、各店の売上高を積み上げ棒グラフで2列に表示します。 各店の累計売上高を各年に折れ線で表示すると各年の棒グラフ上に折れ線のプロットが されてしまいますが、折れ線グラフのみ2012と2013の中間にプロットされ、折れ線が比較表示できる グラフは作れないでしょうか? 説明がしづらい内容で分かりづらいかと思いますが、 ご教授の程よろしくお願いいたします。