• ベストアンサー

早稲田と慶応

早稲田大学の付属係属高校と慶応義塾高等学校で悩んでいます。 大学としては研究実績や就職実績、経営状況など現在は慶応大学の方が上のようですが、早稲田大学も遜色無いと思っています。 早稲田大学だと、選択肢は早稲田大学高等学院と早稲田実業学校があるのですが、大学難関学部への内部進学率は圧倒的に早稲田大学高等学院の方が高実績ですが、早稲田実業学校も非常に良い学校で、最近は人気も高く、受験偏差値は学院より高いです。 どこの高校、大学に行っても最後は本人なので、決めたらそこでがんばろうと思いますが、OBの方や大学関係者の方々のアドバイスをいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e_spirit
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.5

早大OBです。私は大学受験で文系学部に入りました。早大OBが愛校心が薄いと思われるのもなんなので。。。 早稲田と慶應の力関係って振り子のように一定の周期でどちらかが強くなったり弱くなったりしているようです。 今は慶應が強いですね。 私が大学を卒業した1990年代半ばはちょうどその転換期だったようです。もともと就職はマスコミなどを除いて慶應の方が強かったんですが、今はそのマスコミ(特にテレビと広告)でも慶應の方が強いですね。 私はテレビのキー局勤務なんですが、私の頃はマスコミだけは早稲田が圧倒的に強かったんです。今は内定者出身校をみると慶應の方多い。。。 また大学受験で早慶W合格の場合、私の頃は当然のように早稲田を選ぶ人が多数派でした。それでも80年代よりは慶應を選ぶ人も増えてきていたという感じでしょうか。今はW合格の場合はほとんど慶應を選びますね。 まあ、早稲田を第一志望にする人ってあの校風に惹かれて受けるって人が結構いるので、慶應は受けてないってパターンも結構な割合であるとは思ってるんですけどね。 少なくとも大学受験生の間では早稲田の方が圧倒的に人気があるようです。 例えば大学受験用の模試などで判定の為に書く第一志望校って早稲田を書く人が圧倒的に多いみたいですし、その差はダブルスコアとかトリプルスコアなんていうもんじゃないらしいですよ。 まあ、これは早稲田文系の受験科目が英国社っていう典型的私立文系の科目であることも絡んできたり、慶應が東大落ちをすくい上げる様な試験問題を課していたりとか、両校の戦略がからんでくるわけですが、それは長くなるし本題と逸れるのでここでは置いときます。理系は事情が違うかもしれませんしね。 早稲田の附属・係属校に関しても一言触れておきます。 男であるあなたの場合、早実は更に看板系学部への進学は難しくなるかもしれません。なぜなら早実の女子は入口の時点で明らかに男子より優秀ですし、大学への推薦の基準になる学校の成績は、一般的に日々の努力を怠らない傾向がある女子の方が更に強いです。 ただしあなたの志望が理系なので、文系学部ほど女子の志望者数は多くないでしょうし、あなたがまじめに日々の勉強をこなして成績上位を保っていれば問題ないことだとは思います。 私個人としては早実が共学であるというのは魅力に映ります。 私は男子校出身なのでその良さや楽しさも分かってはいますが、やはり女の子がいない環境というのは今考えるとちょっと不自然な感じがしてなりません。 一般的に男子校の方が男の子は元気だし、優秀な共学校の男の子は女の子に押されて大人しめな印象になってしまいますが、長い目で見ると共学の方がまっとうな感性が養われるような気がします。(この辺りの感覚は上手く言葉にできないんですが・・・) 早実の良さは共学ということだけではないかもしれませんが、そういう観点からも早実も良いという意見は賛成できます。 とはいえ、あなたも言うように学院に行った方が理工系学部には行きやすいですけどね。 まあ、結論というわけじゃないんですが、三田会の力を垣間見たいというなら塾高、そういう団体戦みたいなのはウザいし一生寄付金を募られるのも嫌だというなら学院という単純な考え方もあると思います。 あるいは今あなたがやりたいとおぼろげながら思っている分野の優れた教授がいる方を選ぶというのも本来の学校の選び方として当然あると思います。 そうやって選ぶと早慶ではなく東大や東工大だったなんてこともあるかもしれません。(その場合は早慶附属ではなく、進学校進学ということになると思いますが) 残り少ないですが(中3ですよね!?)悩んでくださいな(笑)

itte5
質問者

お礼

誠実で公正なアドバイス、本当にありがとうございます。 お仕事柄か、遅い(早い?)時間にアドバイスを頂けて恐縮しております。 早稲田と慶応のどちらにしてもすばらしい大学ですし、時代や学部によってそれぞれ違いはあっても、 すばらしい高校生活、大学生活を送れるような気がしてきました。 大学や高校それぞれの総合力での比較はなんとなく分かったので、あとは自分にとってどこで頑張るのが気持ち良いのか、自分なりに熟考(塾高?)してみたいと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

No1です。 私は早慶ではないのですが、身内には慶応が多いです。早稲田は一人。 慶応にはユニークな経歴の先生がいる、という話はきいたことがあります。 誰でも知ってる有名企業や老舗などのトップに慶応OBが多いせいか、かつては「慶応」というだけで就職には有利な部分もあったようです。(あまり詳しくかけなくて申し訳ないのですが、私の周りの慶応OBはかなり優遇されていると思います) 同窓というのは、通じるものがあるようですね。 慶応は幼稚舎から、の方はまた独特ですが、私の周辺を見る限り、慶応の卒業生はなんか明るい感じでのびやかです。 就職のことでしかわかりませんが、商社や銀行、マスコミなどは慶応が有利かな~。 学歴を重んじる韓国で良く知られている日本の大学は、東大、京大、慶応、と韓国に赴任していた身内にきいたこともあります。 彼は慶応だったので現地の人に「敬語を使ってもらえた」と言ってました。 なんかすごく慶応贔屓みたいになっちゃいましたね。 あと、やはり進学に迷っていた親戚が、受験前に学校の見学にいき、雰囲気などが自分に合うか?好きになれるか?などを吟味していました。 結果、事前に見学して気に入った所に入り、今はとても満足しているようです。 可能なら肌で感じてみるのも悪くないかもしれませんね。 またまた余談ですが、合コンでは慶応の男性の方がもてますね、あ、ほんと聞き流して下さい(汗)

itte5
質問者

お礼

間違えて補足の欄に記入してしまいました。 どうもありがとうございました。

itte5
質問者

補足

またまたありがとうございます。 詳しく教えて頂いて大変参考になりました。 国際的にも有名なんですね 将来の事を考えるのも大切だなと思いました

  • 777carlos
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.3

4年前愚息がラッキーなことに両方受かって塾高に行きました。 独立自尊という教えで結構自由なところがあるようですが、自分でやりたいことを見つけないと厳しいといっていました。 慶應というと金持ちというイメージもありますが、うちは平凡なサラリーマン家庭です。

itte5
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になります。 慶応の関係者の方は皆さん満足度が高く愛校心が強くて良いですね 素晴らしい学びの場があるのではないかと強く感じました

回答No.2

理工系なら早稲田。 文系(経済)と医系なら慶応。

itte5
質問者

お礼

ありがとうございます。 理工系に関心が強いので、理工系を中心に考えています。

回答No.1

就職、その後の人脈のことを考えると「慶応」をおすすめします。 ただご自分の目指す方面で早稲田のOBが多ければ話は別ですが、一般的に「三田会」(慶応OBの会)は海外でも結束が強く何かと力になってくれるようです。 また所謂有名人のご子息や末裔などもいて、出世に役立てた友人もいました^^ それから、このごろは違うかもしれませんが私の時代ですと圧倒的に慶応の方が実家に資産がある人が多く、比較的おおらかな人がおおかった様に思います。(早稲田は苦労人も結構いましたよ)ま、この辺はあまり関係ないので聞き流して下さい。

itte5
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 慶応OBの方でしょうか?大変参考になります。

関連するQ&A