• ベストアンサー

docomo SPモードアプリの不具合

Wi-Fiで使えるようになった、というけれど、実際は・・・。 ・ マイアドレスが頻繁に消える ・ 受信メールを開こうとしても開けないメールが多々ある ・ 遅延がある ・ メール自体が来ない事がある ドコモショップに行ってきたのですが、仕様と言われてしまいました(汗 何か対策ないのでしょうか。 端末:lynx 3d

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n0mura_1
  • ベストアンサー率70% (74/105)
回答No.1

上から3点に関しては、私も経験済みです。 早くアップデートで改善されることを望みますが、 まだ、掛かりそうな感じですね。 ・ マイアドレスが頻繁に消える  →3GデータをONにしてマイアドレス取得。 ・ 受信メールを開こうとしても開けないメールが多々ある  →Gmail等に転送して見てみて下さい。  ドコモに聞いたところ、解決策の提案はありませんでした。 ・ 遅延がある  →手動で問い合わせをする こんな感じでしょうか。ストレス貯まりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • andore7
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まったくストレス溜まる情けない状態ですね。私も多い時には一日に10回くらい消えまくっています。原始的な対策ですが、右のボタン長押し→電源off で一度完全に電源を落として再起動すると、マイアドレス消失の回数がかなり減ります。重たくなった動きも若干回復します。どなたにも有効かどうかは不明です。自己責任でお試しください。 ・メールの遅延に有効かどうかは不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • spモード Wi-Fi マイアドレス消える現象

    本日 2/1 9:00アップデートのspモードについて。 待ち望んだWifi環境でspmode mailが受信出来るようになりました。 初回設定して、受信も問題無いことを確認しました。 しかし・・・喜びはつかのま。 Wi-Fiアンテナ受信状態はずっと良好の場所にいて ブラウザ等他の通信は問題無いのですが、 メールが全く来なくなりました。送信もできません。 「マイアドレス」が消えているのです。 これは・・・・・。。。 3Gに繋いで取得し直せば直りますが・・・ 数分おきにするなんてありえませんよね・・・。 皆さん症状でていますか? 調子はいかがでしょうか。 よろしくお願いします。 今までimode + moni + imode net / spmode の利用をしていて、 今月からspmode一本で行けるかな?とかなり期待していただけに 落胆度が大きいです。。 確認機種は lynx 3d , galaxy sの2機種となります。

  • ドコモSPモードWiFi APNDroidroid

    2月からドコモのSPモードがWI-Fiでも使えるようになったそうですね。 現在APNDroidアプリで3Gに繋がらないようOFFにしているのですが、 このままでもSPモードメールは受信できますか? (Wi-Fi下でもFOMA圏内でしか受信できないと聞いたので確認したくて) すでに試された方、情報お持ちの方、よろしくお願いします。

  • spモードメール マイアドレスがしょっちゅう消える

    お世話になってます。 スマホを昨年11月から使っています。機種はGALAXY S IIです。 3Gの通信料が高いので、今年4月からWifiに切り替え、3G通信は一切やめました(docomoのパケホーダイプランは解約)。通信料が下がって喜んでいたのですが… メルアドを変えたくないので、spモードでメールを引き続き受信しているのですが、「マイアドレス」がしょっちゅう消えてしまい、再設定を求められます。しかし、そのためにはspモードに接続しなければならず、設定のたびに、パケホーダイのプランに一時的に加入するという面倒な手続きをしています。もちろん通信料も発生しています。これが、ほぼ毎月、ひどいときは月に複数回発生しています。 最初は、spモードメールのアプリが更新されるとマイアドレスがとんでしまう、との説明だったため、自動更新がかからないようにしました。その他のアプリもすべて手動にしてあります。 しかし、効果がなく、今朝も突然マイアドレスが消えてしまいました。 docomoに問い合わせると、(毎回理由や対策を聞いているのですがまったく参考になりません)「最大3ヶ月で消滅する仕様になっています」「理由についてはお答えできる情報がありません」「何日で消えるかはご案内できません」とまったく訳がわかりません。3ヶ月どころか一ヶ月に一度は確実に落ちています。 そもそも、メールを受信するために必要なアプリが定期的に使えなくなり、その理由も、対策もわからず?、何も教えられないってどういうことなんでしょうか。また、問い合わせるたびに答えが違うのもおかしいです。 どういうことなのか、情報をお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか。 そして、どうすればこの面倒な手続きをしなくてすむか、いい方法があれば、ぜひ教えてください。(Wifiをやめてspにもどせとか、docomoをやめろといった回答はご遠慮ください。現状で使える情報を求めています) よろしくお願いします。

  • docomo spモード契約について

    【端末使用状況】 ・docomoガラケー(通話、sms、キャリアメールのみ使用) ・ipodtouch(通信はモバイルルーターと自宅無線LAN使用) 【やりたい事】 (1)ipodtouchで(も)docomoキャリアメールを受信したい。 (おまけ)ついでにdocomoが街中に設置しているwifiをipodtouchで使えると嬉しい。 で、調べたところspモードというのを契約すればいいのかなと思ったんですけど、申込み画面に ■spモード 月額使用料:324円(税込) ■spモード(iモード契約可) 月額使用料:324円(税込) ■docomo Wi-Fi(spモード) 月額使用料:324円(税込) という3つがあって違いがよくわからないんですけど、私はどれを選べばいいのでしょうか…?

  • docomoの料金プランについて

    docomoの料金プランについて教えてください。 今現在docomoのAndroidを使っています。 カケーホーダイプランに変更したいのですが、データプランで迷っています。 今現在は、 メールやネット閲覧などはWi-Fiで通信しているので、通信してもせいぜいマイアドレスの取得時のみです。またWi-Fi版のiPadを持っているので、ネット閲覧などは困りません。ただ、iPadはWi-Fiのみのものなので、今はSoftBankのWi-Fi2年間無料のサービスを使っています。 で、 かけホーダイプランにして、データ通信プラン契約なしでAndroidを使う場合、docomoWi-Fiには契約できますか?その場合でも、マイアドレスの更新は必要なのでしょうか? よろしくお願いします☆

  • docomoドコモスマートフォンのSPモード

    知人から譲ってもらいエクスペリアを使用しようと思っています。 できるだけWi-fi接続を利用し、3GはSPモードのメールの送受信のみでの利用を考えているのですが、 ANPDroidというアプリで3Gに自動的に繋がらないようにOFFに設定しておく方法は調べたのですが、 このOFFにしている状況でWi-fi接続している時、またWi-fi下になく接続していない時、 いずれの場合もメールを受信したら何か合図(相手が送信してセンターで保管してますよ、というような。)があるのでしょうか? 後者は無理かな・・とは思っていますが。。 合図があればその時々に3GをONにして受信しようと思うのですが、 合図がなく度々センター問い合わせをするのも面倒だしパケがかかるし、と思いまして。 過去ログも見てみましたが、なかなか見つけられなかったので ご存知の方教えてください。

  • 非3GでSPモードメールを利用する方法について

    当方、ドコモのFOMA回線でSPモードで契約しておりますが Wi-Fiのみで、SPモードメールを使用したいと思っております。 ここでSPモードの認証に関する問題が出てきました。 パケーホーダイダブル(390円/月)で、8/1からWi-Fiで SPモードメールを使用しておりましたが、本日8/2になってから SPモードの認証に失敗し繋がらなくなってしまいました。 (Xiデータ端末+FOMAスマホで使っております) この認証には3GでWi-Fiメール接続確認しなければならないようですが 裏で通信を行うアプリもあり、認証までの間の3G通信のパケットが 心配です。 1,2回であれば、アプリをタスクキルなどして素早く認証で良いと思うのですが これからも続けていくとなると、パケットオーバーしないか心配です。 そこで皆様に質問なのですが 1. 3G通信しない場合でも、何とか認証することは可能でしょうか? 2. 認証に失敗する理由がよく分かりませんが、何日かに一度3Gで    SPモードで繋ぐ必要があるのでしょうか?    今まで3G+Wi-Fiで使ってきたのですが、認証エラーはありませんでした。    メール設定でマイアドレスの消失はなく、マイアドレスは表示されております。 3. 場合によっては、iモード.netで、Imoniの使用もありかと思っております。    この場合、iモード.netの追加契約だけで良いのでしょうか?    2年ほど前は、iモード.netとモペラでImoniを使っておりました。 よろしくお願いします。

  • SPモードメールのWifi受信が頻繁に不能に

    どなたか情報を持っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 ドコモのスマホで、SPモードメールをWifi経由で受信する際ですが、結構頻繁に受信不能になります。 国内にいるときには特に問題はないのですが、海外に出た時にこの問題が発生して困っています。 機種はREGZA PHONE T-02Dです。 自宅でもWifiを入れているので、常時SPモードメールもWifi経由で送受信できる設定にしてあります。 海外に出た時は、データローミングは常時OFFにしてあり、Wifi経由のみで使用しているのですが、最初は同じ設定のままでSPモードメールも送受信できてはいます。 しかし、2~3日すると突然送受信ができなくなり、「Wifi接続確認をしろ」というメッセージが出ます。 メール設定からWifi接続確認をしても、「パスワードを確認して、パスワードがOKならマイアドレスを更新しろ」という指示をされます。 パスワードは問題ないようなので、結局マイアドレスの更新をするしかないのですが、マイアドレスの更新はWifi経由ではできないので、結局データローミングが必要になり別途通信料がかかってしまいます。 一度ドコモに問い合わせたみたところ、マイアドレスの登録に有効期限があって、大体60日~90日で一旦自動的に消えてしまう設定になっているそうです。 ただ、それを聞いてから海外に出る前に必ずマイアドレスの更新をしているので、有効期限切れということはないはずなのですが、やはり同じ症状がでます。 ドコモによれば、マイアドレスの期限切れの場合は、設定の所のマイアドレスの所も空欄になるはずとうのことですが、上記の症状になった時にも、マイアドレスはちゃんと表示されています。 スマートフォンは初めて使うので、SPモードメールも最近使い始めたばかりで、どうもよく分かりません。 この問題も、使用している機種に問題があるのか、ドコモのシステムに問題があるのかが不明のため、原因が掴めないでいます。 そのため、同じような症状を経験された方、原因を突き止めたことのある方、いらっしゃいましたら情報をお願いいたします。

  • ドコモWi-Fi利用料(spモード)[月額]

    androidです。 ドコモWi-Fi利用料(spモード)[月額] というのを解約してしまうと、 ドコモショップへ行っても、無料でwifiができなくなるという事ですか?

  • wi-fi 接続中のspモードメールの受信

    こんにちは。 タイトル通りです。 うち辺りは未だにDOCOMOの電波が弱く、家ではwi-fiに接続しています。 ただこまるのが、wi-fi接続中にspモードメールが受信できないということです。一旦、wi-fiを切断してからメール問い合わせをし、またwi-fi 接続しています。とても面倒てす。 ここで質問なのですが、本当にこの方法しかないのでしょうか?最近スマホにしたので、あまりわかりません。 詳しいかたよろしくお願いいたします 。

元彼の子を妊娠
このQ&Aのポイント
  • 元彼の子を妊娠したが連絡の取れない状況で困惑しています
  • 法的な問題を避けるために、元彼との連絡方法を考える必要があります
  • 友人や手紙を使っても連絡が取れない場合、どのような対応が必要か検討しています
回答を見る