• ベストアンサー

海外の銀行への送金方法。

zeketype52の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

銀行の国際部門にいました。 SWIFTアドレスは全ての支店が登録されているわけではありません。 口座のある支店名、都市名が必要です。 また、口座番号の他に受取人の住所、電話番号が必要です。国内と違い受け取り人の口座番号だけでは受け付けません。 気になるのは「特別な口座番号・・」ですが初めて聞きました。キャッシュカードの番号と口座番号が違う外国銀行は多いですが送金用の別番号とは。 急ぎでなければ、送金小切手を作ってもらい書留で送ってもらうという方法が考えられます。

ryouko3
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >気になるのは「特別な口座番号・・」ですが初めて聞きました  この番号は、本来ならEU圏内へのもののようなのですが、銀行員曰く、アカウントの前に4ケタのアルファベットと数字をくっつけた番号のほうがよりヨイらしいのです。

関連するQ&A

  • 海外から送金可能な銀行

    海外から送金できる銀行を探しています。申し訳ありませんが、下記の条件にすべて該当する銀行はありませんでしょうか?宜しくお願いします。 ○ネットバイキング可能 ○SWIFTコードを持っている(海外からの送金可能) ○14歳以下でも開設可能 ○郵便局ATMが利用可能

  • ゆうちょ銀行の送金と受け取り

    郵便局の普通の預金口座しかなくてもゆうちょ銀行での送金と受け取りはできますか?

  • 送金方法について

    オークションで商品を落札してゆうちょ銀行から三井住友銀行に送金しようと今日郵便局ATMに行って来ましたが他銀行への送金ができませんでした。ゴールデンウィーク中だからなのでしょうか? またその時は通帳ではなくカードを使い現金を口座に入れて振り込もうとしました。 どうしたらゆうちょ銀行から三井住友銀行に送金できるのか教えて下さい。

  • フランスへの送金

    日本からフランスの銀行口座へユーロを送金したいのですが、 一番安価な方法を探しています。 私の調べたものは citibankで口座を持っている場合、3500円。 郵便局では一年前に郵便振替口座というものを開設し、 そのときの説明では500円ちょっとで送金できると聞いたのですが 最近、もう一度、聞いてみたところシステムが変わったので、 2500円かかるとのことでした。 都市銀行ではどれぐらいかかるのでしょうか。 また、円をユーロに変えて送金するため、 為替のレートがそれぞれの銀行、郵便局で違うことを 考えると、いったいどこがいいのか、と悩んでしまいます。 送金の額は100万円ぐらいです。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 自動送金

    毎月25日に 駐車場のお金を ゆうちょ銀行の口座から 愛知信用金庫の口座へ自動送金したいのですが、 郵便局へいけばその手続きはできますか? ゆうちょからはゆうちょへしか 送金できなかったりしますか?

  • 一番早い海外送金

    今、アメリカに留学中です。日本の銀行に生活費等の資金があるので、親に送金してもらいたいんですが、どんな方法が一番早いでしょうか? 今週の月曜日に日本の郵便局からアメリカの私の口座へ送金してもらったんですが一向に届きません。違う口座に入ったりしないですよね? ともかく、お金がないと生活できなくて困ってます。早急にアメリカの口座に届く方法教えてください!!

  • 郵便局と銀行それぞれの海外送金方法について

    イギリスの銀行口座(HSBC)に、語学学校費用(250万強)を支払おうと考えています。 最初は手数料の安さからも郵便局にするつもりでしたが、250万と高額な場合は銀行の方が良いというような噂も耳にして迷っています。 加えて郵便局だと手続なども結構手間らしく、送金日数も4~6日と銀行より時間がかかるようだとも…。 安全性の面で、代行業者からは銀行送金を強く勧められています(郵便局だと安全じゃないの?とそれもまた不安…) 郵便局と銀行では、海外送金の際にどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 銀行送金の場合、レートは銀行側の設定したものになってしまうのでしょうか? また、郵便局での払込為替の場合、銀行でいう送金依頼書のような手元に残るものはありますか? 29日午前には送金をしに行くので、それまでにご回答頂ければ大変幸いです…。

  • 海外送金を早く安く

    今月末からトロントに短期留学を予定しています。 現地エージェントに学校を斡旋していただき、 あとは留学費用を指定の口座に振り込んで完了 というところまできました。 ここでお願いなのですが、 なるべく早く且つ安く送金をしたいのですが どちらの銀行がオススメですか? 郵便局を調べたところ、 住所あて送金に関してならあったものの 口座送金は取り扱っておらず、 さらに20~30日もかかるとのことでした。 検索をかけていてよく引っかかったのにシティバンクがありましたが、 シティバンクの口座はあいにく持ってません。 一週間以内の到着を希望したいのですが アドバイスあればお願いします。

  • 韓国の銀行口座に、一日で送金を済ませるには?

    韓国の銀行口座宛に、当日送金を完了させるためには、いかなる方法がございますでしょうか? 振込先銀行は、釜山銀行。 私が現時点で持っているのは、 りそな・UFJ銀行口座です。 郵貯も持っていますが、当日送金は郵便局では出来ないと、伺いました。 どなたか、良い方法がございましたら、 ご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 海外送金について

    郵便局の口座「ぱるる」を使って、 実際に海外送金をされた方にお尋ねします。 送金する際に必要とする、 海外での銀行口座の情報はどれくらいありますか(例えば、銀行名、支店名、口座名、等)? また、1回400円で送金できるとのことですが、 実際には何日くらいで届きましたか? また、間違って他の口座に入ってしまうような危険性は、 記入する書類等に見当たりましたか? 郵便局のHPは見たんですが、 初めての送金で、間違ったらどうしよう!と、 ちょっと心配になっていますので、 できるだけフローを詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。