• ベストアンサー

アクティブマチックについて

kazu_fanの回答

  • ベストアンサー
  • kazu_fan
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

シフトレバーの耐久試験では、20~30万回ぐらいだと思います。この範囲内だとガタや操作力が悪くなることは無いでしょう。しかし、10年以上酷使する状況が続けば、ガタの量がかなり増えると思いますが、リンク機構やスプリング類が壊れたりすることは無いでしょう。

tyapa
質問者

お礼

20~30万回あるんですね。10年以上だと確かにガタの量は無視できないと思ってはいたのですが。スプリング等は壊れないということなので安心しました。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初代インサイトのマルチマチックについて

    初代インサイトのマルチマチックにはDレンジとLレンジしかなく、他のマルチマチックのようにSレンジがありません。CVTなので必ず必要というわけではありませんが、O/DOFFの容量でエンジンブレーキを使いたいときは、いきなりLレンジに入れてしまってよいのでしょうか?それとも、マルチマチックのモード切替をSモードにするのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • ホンダマルチマチックS+7スピードモードについて

    車を乗り換えたのですが今まで6速MTだったせいか? この不思議なATの使い方がイマイチわかりません。 普段はDレンジで無段階変速CVT、スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CVTスポーツモード。 そんじゃステアリング脇にある7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモードってなんですか? Sレンジに入れてるのと同じ事なのでしょうか? また、昔のATは下り坂でどんどん高ギアに入ったと思うのですがこのホンダのはきちんと低ギアに入れてエンブレ効かしてくれるのでしょうか? フィットなどで巧みに使いこなしてる方、詳しくお願いします。ちなみに僕のはアリアです。

  • ホンダマチックのスターレンジとは?

    かなり古い話ですが、約20年以上前に初代ホンダシビックとアコードに相次いで乗っていました。MT車ではなく、ホンダマチック車でしたが、一般的なAT車のシフトパターンと違い、前進は「L」と「スターレンジ(ホントに星マークだった!)」の2つしかなく、かつそのどちらもギアを使った変速をしないという代物だったかと記憶しています。説明書には通常はスターレンジを使うように書いてありましたが、たしかギア比がほぼ直結だったため、めちゃめちゃ発進加速がとろく、結局時速40キロくらいまではLを使っていました。 AT車というより、ノークラッチ車(古い言い方ですね)という方が当っているかもしれません。 「スターレンジとは一種の無段変速である」と聞いたことがありますが、実際にはトルコンの滑りを使った変速だったのではないでしょうか?また、これはホンダのエンジンが一般的なエンジンと逆回転のため、独自の(ホントの)ATを造らざるを得なかったが、開発が出来なかったとの話もありますが、真相はどうなんでしょう?(今のホンダマチックはちゃんと変速しますよね)

  • トヨタ ヴァンガードのシフトについて教えて下さい。

    ACM-21W イプサムの前期型240Sのオーナーです。通勤で使用していますが、割とアップダウンが多いのでマニュアルシフトに切り替えてエンブレを利かせて走っています。かなり重宝しています。 さて、ヴァンガードの後期型を購入予定ですが、取説を見ると、マニュアルシフトモードは、停止すると必ず1速に戻ってしまうみたいです。今までの走りは、マニュアルモードでもエンブレを利かせる時だけパドルを使い、後はまたDレンジにパドルで戻して通常走行をしています。 そこで、電気的、機械的な改良・改造を加えて、 (1)Dモードでパドルによるシフトダウン・アップが使えるようにはできないでしょうか。 (2)Mモードに切り替えて、停止後も、パドル操作なしに7速までシフトアップする改造はできないでしょうか。 (3)ステアリングスイッチの空きを利用して、Dモード走行中、エンブレが必要な時にMモードに切り替えてパドルでシフトダウン。坂を降りたらDモードに切り替えが出来ると便利だと思います。 シフトレバーのDとMの切り替えは、電気的な制御でしょうか、機械的な制御でしょうか。 以上、車検に通らなくても良い事を前提に回答頂ければ幸いです。(電気制御であれば、リレー等を組み込んで、簡単にノーマルに戻すようにする予定です。)

  • 原付の出だしが悪くて困っています。

     アプリオを譲ってもらったんですが、出だしはゆっくり発進して20キロぐらいでスピードが上がらなくてフルスロットルにするとエンジンが止まりそうになります。そのあと20キロで50メートルぐらい走ったら急加速します。 (絶対に急加速するとはかぎりません。そのまま20キロから上がらない場合もあります。)  調子がいいときは、出だしから急加速して一気に60キロまでスピードが上がります。 アプリオを譲ってもらったときは何ヶ月もエンジンをかけていないからマフラーから大量の白い煙がでました。(今は直りました。) この原因の直し方など教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • MT操作について質問

    MTの構造がよくわかってないのであるシチュエーションについて質問させてください。 (1)MT乗ってる人は一般的にエンブレで減速しろといいますが たとえば5速で80kmのスピードで走ってるとき曲がるために減速チェンジせずにブレーキだけで20Km付近まで落としたとします。 このとき5速から一気に2速に落としていいんでしょうか? (2)5速で走ってて前の車が減速してきたのでアクセルから足を離してエンブレだけで30kmあたりまで減速したとします。 教習どおりではここで速度にあわせ3速ぐらいに減速チェンジすると思うんですが、かえずに5速のまま加速してはいけないんでしょうか? 自分の中では5速が一番燃費がいいと思ってるんですがこのやり方はまずいのでしょうか?

  • CVT車の擬似MTモードのメリット  エンブレ

    パドルシフトが付いてるCVTフィットに乗っています。 擬似MTモードで運転していて思ったのですがパドルシフトを使ったエンブレってメリットがあるのですか? 今までMTに乗っており、CVT車(というかAT)は初めてなのでよくわからないです。 自分なりに考察したものが以下となります。 メリット ・エンブレが通常より効く ・フットブレーキの使用時間の減少→パッドの減り減少? デメリット ・エンジン回転数上昇   →うるさい   →燃費悪化?(MTモードの時、燃料カットしている?していない?) ・エンジンに高負荷   →エンジン内パーツの消耗? また、MTモードでのエンブレかD→Sレンジ変更を使った減速ではどちらのほうが車と財布(パーツ消耗)に優しいのでしょうか?

  • エコ加速について

    エコ加速について 現在現行型アクセラ15Cに乗っています。 そこでエコ運転を心掛けているのですが,停止からの加速の際,どの程度の時間をかけて60kmまでスピードを上げればいいのかいまいちわかりません. ゆっくりしすぎてもどうも燃費が悪いですしかといって少し強めに踏むと(Dレンジで3000rpm以下)明らかにエンジンががんばる音がします. 参考としてエンジンの特性は以下のようです http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/285/685/html/25.jpg.html いっそのことMTモードの1速である程度引っ張ったほうがいいのでしょうか?その場合何回転くらいまで上げたほうがいいのでしょうか?アドバイスお願いします. それと,アクセルオフでエンブレとブレーキで減速して最後の車間の調節でクリープを使うのですが,その時燃費計で30km/l(表示の限界値)のときもあれば一桁の時もあるのですがなぜでしょう? また,ブレーキで停止しているときとクリープで動いている時の燃料消費量は一般的に同じなのでしょうか? 回答よろしくお願いします.

  • 信号待ちでDレンジに入れて止まってると出だしで

    12年式のBMW320IのMスポーツに乗ってます。 夜走行してると問題ないのですが、昼間に運転中、12時間は特になにもないのですが、信号待ちでDレンジに入れて止まってると出だしでノッキング?みたいな現象が、起きます 最初の2.3回ノッキングの時は、なんとかエンジン止まらずに走れるのですが、いくら意識してそ~っとアクセル踏んでいってもかぶるような状態になります。 ある程度スピード出るとなんともないのですが、そのうち出だしでエンジンが、止まりだします、止まってすぐにセル回すとかかるのですが、やはりかぶったような状態で走行します。 私感的ですが、気温が、高いとき、連続走行のときになるような気がします。 かなり気に入って乗ってるのでまだまだ手放したくないのでどなたか良いアドバイスいただけませんか? ディーラー持ち込むにも修理費用が、高くなりそうなので、悩んでます。 自分で出来ることが、あればやりたいのでよろしくお願いします。

  • ATのシフト操作

    ATで軽に乗っています。 今まで上り坂を走るとき、普通に「D」レンジで走っていたのですが、やはり軽で非力なのでなかなか気持ちよく登ってくれません。 そこで考えたのですが、ある程度まで「2」レンジで走り、スピードが乗ってきたらアクセルをいったん抜いて「D」にして走るというMT的な走り方はATでできるのでしょうか? ATの機構があまりよく分からないので、その方法を実際にやったら過回転でエンジンが傷まないか心配でまだやったことがありません。