• ベストアンサー

パソコンの買い替えについて

kazuya_rx93の回答

回答No.1

30歳の既婚者おじさんでゴメンナサイ。 ブログってインターネットが使えるPCならば アカウントとパスワードでどこからでもアクセスできると思います。 答えは「ブログはPCが変わっても問題なし」です。 メールは何で受信しているかにもよります。 OutLookお使いですか? インターネットを開いてgooのページから見てますか?

noname#138261
質問者

お礼

回答さっそく頂きありがとうございます! パソコンが変わってもブログが継続できるとお聞きして一安心♪(笑) でも、既に解らない言葉の羅列… OutLookが何か解りませんごめんなさい。インターネットを開いてgooのページから見てます! ブログの方も同様です。アカウント?も解りませんすみません…

関連するQ&A

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンの買い替えについて 初心者です。よろしくお願いします。 パソコンを買い換えようと思っているのですが、買い替えが初めてのため いろいろわからないことがあり、質問させていただきたいです。 現在は自宅の電話回線に接続しており、買い替え後はイーモバイルに したいと思っています。 1.現在使っているメールアドレスはOCNなのですが、買い替え後に   同じアドレスを使うことはできますか? 2.現在のパソコンに入っている写真のデータやi-Tuneの曲は   新しいパソコンに移行することはできますか? 3.古いパソコンの処分はどうしたらよいのでしょうか?   (データの消去やパソコンの廃棄方法など) 補足が必要でしたらよろしくお願いします。

  • パソコンの買い換え

    パソコンの買い換えをする予定なのですがPCに詳しい訳でないので購入するものを迷っている状態です。 現在の希望ですと、ペンタブやイラストソフトがあるので、それらが快適に使用できるものが前提で選びたいです。 長年Windowsユーザーなのでそこからオススメ等ありましたら是非ともお願いします。

  • パソコンの買い替えについて

    9年弱使用しているパソコンのモニタ画面が チカチカして明るくなったり暗くなったりして目が疲れます。 そこでそろそろ買い替えをしたいのですが、 買い換えるのが初で分からない事があり教えていただけたらと思います。 ADSLモデムは買い換える必要がありますか? 消耗するようなものなのか分かりませんが パソコンと一緒に購入したので、長い間使っています。 そうなるとLANケーブルなども新しくした方が良いのでしょうか? 買い換えた際、設定しなおすというのは 以前9年前にやったネット接続やメールの設定をもう一度やればいいだけですか? 今使っているモデムはルータ機能とやらはたぶんついてないです。 MS-2というモデムです。 ネットしかやらないので何年経っても、パソコンにはまったく詳しくありません。 今買い換えるならどんなパソコンが良いでしょうか? 今はデスクトップ一体型バイオを使っています。 テレビとかブルーレイなどは不要なので無知な人にも使いやすい ものがあれば教えて下さい。 他に買い替えの際 注意することがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • パソコン買い替えに伴う、データの移行について

    パソコンの買い替えに伴いって、 メールのデータの移行の方法について質問です。 今使ってるデスクトップPCの買い替えを考えています。 そこで今アウトルックのメールソフトを使ってるのですが そのメールの送受信データを いつでも見れるように 新しいパソコンか、なにかデータに残せないか 考えています。 今はwindows98を使ってます。 CD-R、ーRW、DVDなどはついていません。 フロッピーのみです。 別にCD-R,CD-RWの付いているノートPCは持っています。 このような状況です。 PCにはあまり詳しくないものなのですが、 なにかいい方法あればお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • パソコンの買い替えについて

    パソコンの買い替えについて こんばんは。 いつもお世話になっております。 現在しようしているパソコンが、近頃フリーズや途中で終了してしまったりとあまり思わしくありません。年数も経っているので、買い替えを検討しています。 そこで質問なのですが新しくパソコンを購入した場合、これまで使用していたパソコンに入っている全てを移動?することは可能でしょうか? また、それを自分ですることは可能ですか?(メカ音痴なのですが、出来ればパソコンの中身を見られるのは避けたいのです) もし、出来ない場合は皆さんはどうされているのでしょうか? それと、いつも電化製品は電気屋さんの勧めるものを購入しているのですが、買い替えにあたってオススメのパソコンがありましたら教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    10歳の娘が使っているパソコンの調子が悪いので、買い替えを考えています。今は、メール、オンラインゲーム(ハンゲーム)、ワード、skypeくらいしか使用していません。 買い替えとなると、最低5年は使って欲しいのですが、 1、安い、Celeron D 336 メモリ 512MB モデルを購入 2、私のPentium4 630 メモリ1GB を娘に譲って、私用に Core 2 duo E6300もしくは、E4300 モデルを購入 のどちらがお勧めでしょうか? ちなみに、私が考えているモデルの1と2の価格差は、やく5万円です。 OSは、Win XP Home です。 VISTA の導入は、考えていません。 それと、私が使っているパソコンに今のところ不満はありません。 よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンの買換えのタイミング

    お世話になります。 Windows7販売開始と同時にパソコンを購入しましたが、今月末のWindows10販売開始を機会に買換えを検討しています。 ここで、今のパソコンは問題なく動いているので、少し待てばインテルCPU、wifi、USB、Bluetooth等ハードウェアのバージョンアップが間に合うのであれば、それまで待とうと考えています。 パソコン買換えのタイミングに関しアドレスを御願い致します。

  • パソコンの買い替えについて 1

    パソコンを そろそろ買い換えようと思っています。 買い替えは初めてなのでよく分かりません ・フレッツ光とプロバイダは変更しません 買い換えた後 メールアドレスは今のまま使えますか?

  • パソコンの買い替えについて

    前のパソコンの故障により買い替えを考えています。故障中のパソコンは旦那と共有だったので今度は自分専用のを持ちたいのですが…おもに写真の取り入れと編集、ブログの作成に使います。そこで質問なのですが、富士通とかNECなどのメーカーがいいのかパソコン工房オリジナルの普段使わないソフトが入っていないのがいいのか迷ってます。値段は約2万円の差があります。アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    現在、IBMのThinkPad i Seriesを使っていて、(OSはWindows98)最近、フリーズする事が多くなって、Cドライブの空き容量にも限界が出てきたので、パソコンを買い換える事を考えています。 教えてgooの過去の質問を見ると、Panasonicが頑丈、とか東芝のDynabookがいい、また反対に、Panasonicはすぐ壊れる、などの書き込みが見受けられたのですが、できるだけ長持ちするパソコンを買いたいのですが、どなたかおすすめのパソコンはありますか? 友達から聞いたところ、Windows Vistaは、評判が悪いからXPにした方が良い、と聞いたのですが、近所のビックカメラに聞くと、XPのパソコンはもう扱っていないとの事でした。 買い替えにあたって希望する事は、インターネット、メール、ワード、エクセル、パワーポイント、Acrobat Readerが使えて、CD-ROMに画像や音楽、その他の情報を残す事ができることです。予算は20万円前後以内です。 宜しくお願いします。