• ベストアンサー

歯止めのきかない煩悩

多分、人間だったら持っていると思う「歯止めのきかない煩悩」を止める方法(自己流でも)は、どのようなものが、あるでしょうか? 何でもいいのでお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人間を前進させるのは、煩悩です。 止めるのは、理性。 煩悩が無ければ、文明の進化は有りません、飛びたいと思わなければ飛行機は出来なかったでしょう。 綺麗な女性に手を出さないのは、手枷足枷の理性ですね。

noname#143017
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gg-_-gg
  • ベストアンサー率32% (132/408)
回答No.2

私の「歯止めのきかない煩悩」は食欲であることが多いので、とりあえず寝ることにしています。 さすがに、寝ている時は食べないようなので・・・。 煩悩・・・食欲も当てはまりますよね?

noname#143017
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分がおもっていた煩悩はどちらかというと、悪い(悩み的な)ものを指していたのですが、そのようなご回答でも全然OKです! むしろ、ご回答頂いただけでも、感謝に堪えないことですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6592)
回答No.1

私は「買い物欲」ですかね。 「ほしいと思っている物」がいつまでたっても尽きることがありません。 女は「買い物欲」があるから正義を貫けないとか、性格だけで男を選べないとか、天海祐希様がドラマで長澤まさみに説教してました。

noname#143017
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 煩悩(ぼんのう)

    >(国語)ぼんのう ―なう0 3【煩悩】 (三省堂「大辞林 第二版」より) 〔仏〕 人間の身心の苦しみを生みだす精神のはたらき。肉体や心の欲望、他者への怒り、仮の実在への執着など。「三毒」「九十八随眠」「百八煩悩」「八万四千煩悩」などと分類され、これらを仏道の修行によって消滅させることによって悟りを開く。染(ぜん)。漏。結。暴流(ぼる)。使。塵労。随眠。垢。 と有りますが、貴方の煩悩とは何ですか? 教えて下さい、お願いします

  • 煩悩

    煩悩に忠実と言う意味は? 煩悩は人の108ある欲だと解りましたが、煩悩に忠実の意味が調べても解りません・・・。 欲のままに生きているという意味ですか??

  • 煩悩とは。

    煩悩とは、悟りたいとか迷いを脱したいという求めでさえもそれにあたるのでしょうか? 悟りたいとか救われたいというのは煩悩にあたるのでしょうか。

  • 人間の108つの煩悩

    人間の108つの煩悩を全て紹介してくれるかた、またはそんなページ教えてください。

  • 【宗教】仏教は「煩悩を捨てよ」と教えますがなぜ煩悩

    【宗教】仏教は「煩悩を捨てよ」と教えますがなぜ煩悩を捨てないといけないのでしょうか? イスラム教、キリスト教も煩悩を捨てよと教えているのでしょうか? 仏教は煩悩を捨てよと教えていたはずなのに今の仏教は結婚して子供も作って良いとされれいますが子作り、結婚って煩悩の性欲ではないのですか?結婚、子作りは性欲ではないという考えなのでしょうか?結婚して子供もいる仏教は煩悩を捨てられていないまだ未熟な状態の者に煩悩を捨てよと説法されてもお前が言うなって思えてしまいます。

  • 煩悩

    煩悩 此れから、解脱するには、どうしたら良いと 思いますか? 教えて下さい、お願いします

  • 仏教が教える煩悩とは何でしょうか

      仏教が教える煩悩も時代とともに変わってきたのでしょうか。 昔の坊さんたちは煩悩をどのように考えていたのでしょうか。 現代の坊さんたちは煩悩をどのように考えているのでしょうか。 それとも現代の肉食妻帯坊主はもはや煩悩のことなど気にしないのでしょうか。 あの世のことは知らず、この世を楽しむことは煩悩でしょうか。 あるいはそれは逆でこの世のことはさて置き、あの世のことだけを願ってせっせとお題目を唱えることが煩悩なのでしょうか。 あるいは単に心の平安を阻害するものが煩悩ということでしょうか。    

  • 煩悩はなぜ108あるの?

    煩悩の数は108あると言いますが、 なんだか中途半端な感じがします。 108の根拠って何なのでしょう?

  • 「百八煩悩」を具体的に、お教えください

    「八万四千煩悩」はともかく「百八煩悩」を具体的に知りたいと思います。ご存じの方はお教えください。

  • 煩悩具足

    結婚して、婦人のお腹の中に赤ちゃんが出来ました。この時から 赤ちゃんは「煩悩具足」頭の先から足の爪先まで煩悩で囲まれて 「戦国時代の武者が身にまとう具足のように」生まれてきます。 園児・少年・青年・成人・大人・老人・末期高齢と煩悩で生きて 喜怒哀楽の人生を成し遂げます。普通の人は、誰でも死の直前に は煩悩が消えて無くなります。死に際に諦めが付かない未練があ る人は、煩悩を抱えてあの世へ行きます。和尚でも、公務員でも 一般国民でも、世界に生きる全ての生き物が身につけているもの それは煩悩具足です。質問です。108の煩悩の内これだけは外 せないものとは何ですか?私は、金欲と性欲と食欲と睡眠欲が快 適に保てることです。