• ベストアンサー

HDDの故障でしょうか?

ヒューレットパッカードのノートで Win XP pro 256M 20G モバイルセレロン 1.6G を使用しています。 購入直後から、起動させてIEを起動すると いきなり「応答なし」になっていたりしたのですが 最近特にIEを複数起動すると応答しなくなったりし、 先日スキャンディスク(エラーチェック?)をしたところ 4/5ステージの30%のところで止まり (正確にはその後数分放置すると完了できました) デフラグをかけて終了しても、色分けがきっちりそろわず (これはSEの友人がやってくれていました) HDDの音がやたらとカリカリうるさくなり、 ノートの下に空洞を作り冷却すると音はマシになったものの、 最後には2.3度試行してもデフラグが1%で止まってしまいました。 やはりHDDがだめになりかけているのでしょうか。 同じような症状が出た方はいませんか? また、最近の症状として、PC起動時に勝手にIEが起動したり、 ステータスバーをオンにしているのに次回起動時にまたオフになっていたりします。。 アドバイスいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Az_B
  • ベストアンサー率47% (67/141)
回答No.2

購入直後から調子が悪いのでしたら、ハードウェアの不具合の可能性が高いですね。 保証期間が切れない内にメーカーに連絡しましょう。 スキャンディスクが途中で止まったり、異常に時間がかかるのは、HDDに何らかのエラーが発生している可能性が高いです。そのエラーの修復に時間がかかっていると考えられますので。 デフラグは、長期間使用してあまりデフラグしたことのないPCだと、かなり時間がかかることもあります。 最近はHDDもかなり高速化しているので、速いですが、以前は24時間たっても終わってないなんてことも普通にありましたし・・・最近のものでも大容量のものであれば、それなりに時間はかかります。 頻繁にデフラグはしているとか、何度やっても数%のところで止まるという場合は、HDDに不具合があるか、または実行中のプロセスに頻繁にHDDへのアクセスを発生するものがある場合に起こり得ます。 デフラグする前に、できるだけ常駐ソフトなどを終了してやってみてください。それでも改善されない場合、市販のソフトをつかうという手もあります。 デフラグ・スキャンディスクについては以下を参考に。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html 起動時にIEが勝手に起動するのは、スパイウェアの類か、ネットサーフィン中にどこかのサイトが自動起動の設定をした可能性がありますね。 スパイウェアについては以下のソフトでチェックできます。 Spybot http://www.dream-seed.com/server/spybot.html Ad-aware http://www.dream-seed.com/server/spy.html 自動起動については、アクセサリ→システムツール→システム情報→ソフトウェア環境→スタートアッププログラム ここで全部見れますので、レジストリなどをいちいち検索する必要はないです。 ステータスバーの設定が保存されないのは・・・たぶん終了時設定が正常に書き戻されてない?のかな。 とりあえず、データのバックアップは取っておいたほうがいいと思います。 その上で色々試して見てください。HDDのベンダーがWEB配布しているDiagnosticツール(検査ソフト)があるでしょうから、それで試してみるものいいかもしれません。

noname#32806
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 購入したのは4月の終わりごろで、確かにそれまでに スキャンディスク及びデフラグはしていませんでした。 この4ヶ月強が長期間なのかは分かりませんが・・。 SEの友人は、デフラグが途中で止まるようだと HDDが危ういとの事で、止まってからはなんとなく怖くてやっていません・・。 やはりデータはバックアップしなければなりませんね・・。 早速やってみます。 とりあえず、昨晩hpのサポートに症状のメールを送りました。 修理なら修理に出したいと思いますが、後から入れた ソフトをまた入れなおさないといけないのが非常に痛いです。。 細かにありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

ディスククリーンアップを行いましたか? HDDの容量は、何パーセント、使っていますか?

noname#32806
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディスククリーンアップは最初のデフラグの前にやり、 その後も何度かやってみました。 現在使用7.85G 空き10.7G です。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう