• ベストアンサー

ホワイトサーフェイサーとベース ホワイトの違い

Mr.ホワイトサーフェイサー1000と Mr.ベース ホワイト1000の 違いってなんでしょうか? ベース ホワイトをサーフェイサーの代わりとして使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127582
noname#127582
回答No.1

ベースホワイトは、サーフェイサー効果もあるようですが、あくまで“隠蔽力の高いホワイト”と考えてください。 隠蔽力が高く、発色を上げるためのホワイトです。 厚吹きすると垂れるので、傷埋めには向いていないように思います。 一方でホワイトサーフェイサーは、基本的にはグレーサーフェイサーとほとんど同じように、傷埋め、透け防止ができます。 一回の塗装で、サーフェイサー+ベースホワイトの効果が得られるので、塗膜を厚くしたくない時には重宝します。 ただし隠蔽力に関しては、ベースホワイトに負けます。 また、塗装面の傷やひけなどの確認をするには、グレーの方が確認しやすいです。 中途半端なサーフェイサーでもあるため、通常の塗装では、グレーサーフェイサー→ベースホワイトの順に塗装するのをおすすめします。

関連するQ&A

  • 溶きパテ サーフェイサー ラッカーパテの違い

    クレオスのMr.サーフェイサー500(溶きパテ)とMr.サーフェイサー1200を使っています。 使い方はどちらも同じで、成分表示も同じなのですが、 塗って乾いた後さわってみると、なめらかさがまるで違います。 どちらも同じ成分で、濃度が違うだけなのでしょうか? それとも、含まれる粒子の大きさが違うのでしょうか? ラッカーパテを溶剤で溶かして溶きパテとして使った場合も、 仕上がりのなめらかさは上記のふたつと変わるのでしょうか?

  • 零戦のサーフェイサー

    現在タミヤの1/48零戦(21型)を作っています。 資料を見ながらリベットを打ちこんで、これから機体全体を塗装するところです。 この場合、サーフェイサーを吹くとリベットは消えてしまうものなのでしょうか? 使おうと思っているサフはMr.サーフェイサー1200 , 塗料はタミヤのAS-29(灰緑色のスプレー缶)です 御回答宜しくお願いします。

  • カーモデルに使うサーフェイサー

    1/24スケールのカーモデル制作を始めました。 サーフェイサー一つとっても色々あるようで、はっきり言ってどれがいいのかよくわかりません。 最初はMr.サーフェーサースプレー 1000を使ってみたんですが、どうも表面がざらざらしていて塗装しても鏡面になりません。 今は同じくMr.サーフェーサースプレー 1000 を使用後にヤスリで研ぎ、その後塗装することで何とかツヤが出ている状態です。 次は別のサーフェイサーを使ってみようと思うのですが、皆さんはどれを使っているのでしょうか? また、鏡面塗装をする際、普通はサーフェーサー後にも研ぐのでしょうか? 現在、タミヤのHGコンプレッサー レボ IIと同社の0.3ミリハンドピースを持っています。 この組み合わせで瓶入りのサーフェイサーは問題なく吹けるのでしょうか? 0.5ミリでないと厳しいでしょうか?

  • ホワイトベース

    PCのケースをホワイトベースの形で自作したいのですが、 ホワイトベースの寸法がわからなく作れません。 詳しくわかる人教えてください。

  • サーフェイサーと塗料はどこに売っていますか?

    サーフェイサーと塗料(Mr.color)を購入したいのですが、 どこで販売しているのかが分かりません。 キンカ堂に行ってみようと思っているのですが、 キンカ堂には売っているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ホワイトベースはありませんか?

    アークエンジェルは購入しようとおもっていますが、 ホワイトベースのプラモはないでしょうか?

  • タミヤのファインサーフェイサーについて

    これからタミヤのファインサーフェイサーをABS樹脂に塗装する予定なのですが、 屋外での塗装作業なので、天候等の影響により、 サーフェイサー塗装後、1週間後に本塗装ということになってしまう可能性があります。 これだけ時間をおくと何か問題は生じるのでしょうか? 例えば、サーフェイサー塗装後、6時間後に本塗装するのが一番良い のような事はあるのでしょうか? あともう一つ教えて下さい。 仮にサーフェイサー塗装後、1週間後に本塗装するとします。 すると、多分多少なりとも埃がつくでしょうから、それを落とすために 本塗装前に水洗いしても大丈夫でしょうか?(水の乾燥は十分させるとします) エアーで吹き飛ばしたほうが良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 なお、ファインサーフェイサーはホワイトとライトグレーを使います。

  • マッハカラーとサーフェイサーについて

     鉄道模型初心者です。今回、モデルワーゲン製の金属キットにマッハカラーを初めて使っていますが、金属用のプライマーを吹いた後、クレオスのサーフェイサー(Mr.サーフェイサー 1200、灰色)を吹いてから、マッハカラー(クリーム)を吹くと表面がスムーズになりません。塗料が濃いのかと思ってかなり薄めても同じでした。これまで金属キットに同じ方法でMr.カラーやGM鉄道カラーを吹いていましたが、表面はもっと滑らかでした。マッハカラーの場合、金属専用なのでサーフェイサーは合わない(いらない)のでしょうか?プライマー処理後に直接塗った方が良いのでしょうか?  蛇足ですが、先月エコーモデルでマッハカラーを購入した時にシンナーもエコーモデル製のものを購入しました。やはりマッハのもの(マッハカラー溶剤)でないと駄目でしょうか?  また、エアブラシを上手に吹ける方法がありましたら教えてください。一応、ダブルアクションのものを使用しております。

  • サフェーサーの使い方教えて

    イサムのエアーラッカーサフェーサーなんですが サフェーサー後上塗り前にサンディング必要ですか? https://www.isamu.co.jp/product/aerosol-products/aer-industrial/isamu-air-lacquer/

  • サーフェイサーについて。  かなり薄めてエアブラシでサーフェイサーの吹

    サーフェイサーについて。  かなり薄めてエアブラシでサーフェイサーの吹き付けを行ったのですが、表面がざらついてしまいます。 本来サーフェイサーとはそれが普通で、ざらついた塗装面の上からペーパー掛けをしてそれから塗装に入るものなのでしょうか? 使用したのは、田宮のビン入りのサフです。エアブラシで行う場合は1000、1200のサーフェイサーを使用した方が良いですか?自分は主に大戦中の戦闘機を製作してる者です。何かアドバイスを頂ければ幸いです。