• ベストアンサー

最近の Windows サーバについて

これまで5年ほど Linuxと Sambaでファイルサーバを使っています。 小さな事務所でスタッフは10人ぐらいです。 そのサーバも古くなってきたので今回は Windows サーバにしようかと思っているのですが 利用形態はドメインコントローラもSQLサーバも使わず単純なファイルサーバとして使いますが 10人が一度にファイルサーバにある別々の複数のファイルにアクセスするとなるとやはり CALは人数分用意しないとダメと言うことなのでしょうか? そう言う利用形態ならやはり Linux + Sambaがベターでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marutone
  • ベストアンサー率40% (70/174)
回答No.3

Windows固有のものを使用しないのであれば、 Linuxの方が良いと思います。 このご時世なので経費節減で行きたいところだと思います。 CentOSがオススメです。

mykel1977
質問者

お礼

marutoneさん 回答ありがとうございます。 >CentOSがオススメです。 ですね! 5年前も CentOS + Sambaでしたが本当に安定して動いてくれました。 止まったのはサーバの電源が壊れた時と定期清掃の時ぐらいで、あとは24時間365日ノントラブルで動き続けてくれました。 今度は 64bit版の CentOSにする方向に気持ちが傾いてきました。

その他の回答 (3)

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.4

そういう用途なら一般向けではないNASでも充分では。 Windows Storage Serverなら接続クライアント数制限なしではないかと。 私自身は2003までのバージョンの物しか持ってないけど、2008でも同様じゃないかな(自分で確認してください) で、各社(少なくともDELLやHPには有る)普通のサーバー機種にStorage Server載せてるのでPC自体のスペックもそれなりに高い物が選べますよ。 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/unifiedstor/ct.aspx?refid=unifiedstor&s=bsd&cs=jpbsd1 上記で一番安いのは何故かセレロンしか選べないけど、実際にはXeon Quadでも選択可能な気がします。 例えば好きなメーカーの法人営業部に電話するとかメール出してみて確認するとか。

mykel1977
質問者

お礼

POWERVAULTさん 回答ありがとうございます。 今は PentiumIV 3GHz OSは Linux(CentOS) + Samba です。 ※5年前はハイスペックな部類でした(笑) それでも、ファイルサーバーにあるエクセルファイルやアクセスのテーブルファイルなど10人のスタッフがガンガン使い始めるとかなりパフォーマンスが落ちるので NASでは使い物にならないと思っています。 DELLは Webで希望する構成を選んだら 軽く 20万を突破してしまいました(汗 ならば 64Bit の Linux + Samba にしようかなと思い始めてます。 CALとか関係ないですしね

  • localica
  • ベストアンサー率52% (202/385)
回答No.2

CALは必要です。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/client-licensing.mspx Windows Server 2008 R2 Foundation ならCAL不要で15名まで使用できるので追加費用なしに要件を満たすと思います。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/foundation/default.mspx

mykel1977
質問者

お礼

localicaさん 回答ありがとうございます。 Windows Server 2008 R2 Foundationの情報ありがとうございます。 CALの追加なしで 15名までOKだとぴったりです。 DELLなどからそれを搭載したサーバが販売されてますね、 早速 PowerEdge T110で欲しいスペックにしてみましたら むむむ、簡単に 20万超えますね・・・(汗 コスパ考えると Linux(x64) + Sambaのセンも捨てきれなくなってきました。 スミマセン

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

>CALは人数分用意しないとダメと言うことなのでしょうか? はい,CALが必要です。 >そう言う利用形態ならやはり Linux + Sambaがベターでしょうか? 設置面積が小さくて手軽に運用できる LAN接続HDD (NAS) でもいいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワークアタッチトストレージ

mykel1977
質問者

お礼

jjon-comさん 回答ありがとうございます。 やはり、CALは必要ですよね・・ 実は NASも使っているのですが処理が遅いんですよね~ なので、デュアルかクアッドコアのワークステーションに 64bitの Windowsサーバを入れて動かそうかと思いまして・・

関連するQ&A

  • Windows Server2003 CALについて

    CALが「Windows Serverを利用するときにクライアント側に必要となるライセンス」ということはわかったのですが、 実際に、どのタイミングでそれが必要になるのでしょうか? 例えば、クライアントがWindows Server 2003 ドメインコントローラサーバにおいてドメイン参加する際にCALのシリアル(?)が要求されるとかですか? CALが足りなかったら、どういう事象が発生するのでしょうか? また、2000 Serverについても、教えてください。

  • CentOS×Sambaでのサーバー構築

    Linuxでのサーバー構築に取り組んでいるのですが、知識も経験も浅く、 うまく情報を検索することができず、もし既知の事項でしたら大変恐縮なのですが、 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと大変助かります。 ■状況 サーバーが2台あり、両方共CentOS7にSambaを入れており、役割は下記のとおりです。 Aサーバー:ドメインコントローラー(参考サイト:https://www.rem-system.com/samba-ad-49/) Bサーバー:共有ファイルサーバー(参考サイト:https://www.rem-system.com/centos-samba/) 共有フォルダにアクセスしたいクライアントPCは主にWindows、一部MACです。 ■質問 ここで、Bサーバー(共有ファイルサーバー)をAサーバーのドメインに参加させ、ドメインユーザーとグループの情報で、共有フォルダにアクセス権限を設定することができますでしょうか。 SambaサーバーをWindowsドメインに参加させることができるという情報はありましたので、その手順と同じようにやってみましたが、できませんでした。 今は、Bサーバーはドメインに参加できていないからか、ファイルサーバー上のSambaユーザーの情報しか見ておらず、Aサーバーの持つユーザー情報は見えていません。 やりたいことを図にして添付させて頂きます。 Windowsサーバー無しで、CentOS×Sambaのみで、Active Directoryドメインとユーザー管理と共有フォルダとドメインユーザーでのアクセス権限管理を行うことが可能なのか、可能なのであれば今の状況をどう変更すればよいのか、みなさまの知識とご経験をお借りできれば本当に助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • Windows Server 2008のCAL

    CALについての理解について、私の認識が合っているか質問させてくださいませ。 弊社でActive Directryの導入、ファイルサーバの更改のため、 WindowsServer2008を1台購入を検討しております。 Windows Server というとCALが必要になるのは理解しておりますが、 弊社は下記の環境で利用し、5CALでのライセンス購入を考えております。 弊社は社員数40人で、40人分のADアカウントを作成し、その個々のアカウントでファイルサーバのファイル共有を利用します。管理者は2人がリモートデスクトップを使って同時にログインするのは最大2ユーザです。 <質問> ファイル共有のファイルへのアクセスや、ドメインに参加するためのサーバへの通信(参加要求?というのでしょうか)これにはCALは不要ですよね? 私の理解ではサーバへのリモートデスクトップによる同時ログオン数と理解しておりますで5CALでと思っておりますが、間違いないでしょうか?

  • SambaドメインマスターとDNSサーバの関係について

    イントラ内でSambaをドメインマスターにする場合、 イントラ内のDNSサーバ(linux)との関係はどうなるのでしょうか? Sambaドメインマスターで管理するドメイン名と、 DNSサーバで管理しているドメイン名って同じことなんですよね? WindowsネットワークではWINSてのが、PC名を管理してるみたいなんですが、ここら辺と絡めて調べるほどこんがらがってきています。 イントラ内にはNTサーバ(ファイルサーバ)がいくつかあります。 突然linuxで社内ネットワークを作れと言われて困っています。linuxなら安くて安定してると聞きつけたらしいけど、プログラム作れる人はネットーワークも作れると勘違いされている・・、という訳でほぼ全くの初心者です。

  • Windows Server Update Servicesについて

    Windows Server Update Servicesを導入したいと思っているのですが、 これはドメインコントローラーにインストールしないとダメなのでしょうか。 複数のドメインが存在しているので、個々のドメインコントローラーに インストールして管理するのでは非常に手間だなぁと思っています。 Windows Server Update Servicesのインストールは一箇所で済んで、複数の ドメインにぶら下がっているPCすべてのupdateを管理できないでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 2008 Server Foundation

    Windows 2008 Server R2 Foundationについて質問です。 本OSの制限として、 「他のWindows Server OSにより構築されたActive Directoryドメインのメンバーサーバーになることが出来ない」 という記載を確認しました。 また逆に 「ルートドメインへの参加は可能だが、子ドメインへの参加は不可能」 とあります これは何を意味するのでしょうか。 無知で申し訳ないのですが、以下のようなことは可能でしょうか Windows 2008 Server R2 Foundation搭載機を2台用意する。 Aサーバ:a.localドメインコントローラを開始・設定 Bサーバ:コンピュータ名をbとし、Aサーバのドメインコントローラにb.a.localとして参加       ActiveDirectory機能は利用しないですただ、参加可能かの確認です。 ※補足 1.Aサーバはドメインコントローラとして利用したい。 2.Bサーバはそのドメイン内のファイルサーバとしてのみ利用したいと考えています。 さすがにStandard以上のOSには金銭的に手が出ないためです。 このようなことは可能でしょうか。 有識者の方ご教授頂きたいと思います。

  • Windows server 2003 Stdを利用したネットワーク構築に関して

    はじめまして。 会社でネットワーク構築することになりました。 その際に基本的な質問ですがサーバー機(Windows server 2003 Stdインストール)の台数を複数台にして処理(負荷)を分散させたいのです。 たとえば ドメインコントローラー機 メールサーバー・およびRADIUSサーバー(無線・有線LANの認証用)機 ファイルサーバー機(1) ファイルサーバー機(2) ファイルサーバー機(3) のように合計5台のサーバー機運用は可能でしょうか? WEBで調べてもSmallBusinessServerのようにサーバー機1台のみでの構築ガイドしか載っていないもので。 また、この時点でサーバーのみで5台になってしまうのでCALに関してはどのようになりますでしょうか? インストールするサーバーCALはそれぞれ「5」です。 これはクライアント側に対するものなのでしょうか? クライアントPCに関しては当面4台(4ユーザーアカウント)で運用する予定です。

  • この場合Windows Serverは必要ですか

    現在、ドメインコントローラとファイルサーバの2台のサーバがあります。老朽化のため入れ替えるのですが、わざわざWindows Server OSを入れる必要がないのではないか、と思っています。15万円くらい節約になりますよね。ドメイン環境を作らなければクライアントPCもホーム版で十分。 ファイルサーバはごく一部を除いて特にアクセス制限は無く、すべてのユーザーがすべてのフォルダにアクセスしている状態です。 また、グループポリシーも使用されていません。プリンターサーバにはなっています。 DHCPサーバはファイヤウォールが担当し、メールサーバは外部です。DBもありません。 Linuxの知識はほとんどありませんが、Sambaで十分と思ってみたり、また複雑なアクセス制限をしないのであれば、Windows7 Proあたりで個別にアクセスグループやユーザを作っておけばいいような。ただ、クライアントPCとファイルサーバとして使用しているサーバに登録するユーザーのパスワード管理が面倒くさそうですね。 基本的にAD環境導入の意義はアクセス一元管理とグループポリシーですよね。 サーバーOSにしかない必要な機能ってありましたっけ?あとはサーバOSのほうが同時期のWindowsクライアントOSよりも安定していますか?根っこが同じだから変わらないと思いますし。 よろしくお願いいたします。

  • windows2000server DNSの設定

    はじめまして、宜しくお願いします。 Windows2000serverには1度も触れたことがないので、ちょっと(?)頓珍漢な質問になっていたらすみません。 今、Windows2000Serverが1台ドメインコントローラとして導入されています。そこに新規にもう1台、同じドメインにドメインコントローラを導入する予定でいます。 2台目をドメインコントローラに昇格した後、DNSの設定が良く分かりません。設定が必要か否かも実はよく分かってない有様ですので、ご教授頂ければ幸いです。 また、来月半ばには元々あったWin2000serverをなくしてしまいます。今回導入する2台目のWin2000serverがルートDNSサーバになるのですが、ルートDNSサーバに昇格(?)する手順もご存知でしたら教えて頂きたく思います。 一度に複数の質問を書いてしまいすみません。 以上になります。

  • Windows Server CALについて

    Windows Server2008の購入を考えていますが、CAL(クライアントアクセスライセンス)についての理解がまだ未熟なため質問させていただきます。 このCAL(クライアントアクセスライセンス)というものは、サーバを稼働させる上で不可欠なのでしょうか? アクティブディレクトリ ファイルサーバー DNSサーバー 上記程度の利用ですが、やはりCALは必要になるのでしょうか? ちなみに、現在Win Server2003にて運用しておりますがCALがあるかどうか確認できません。PC上で確認できる方法があればご教授願います。