• 締切済み

iPhoneの使用に関して

先日知り合いからiPhone(3GS)を貰いました。 初期化?がしてあるようで画面には10個程のショートカット?が 表示さてているだけです。 当然simは入っていないのですが、この状態で無線LAN接続で ネット使用が出来ると聞き色々と試してみたのですが、モデム への接続までは出来ているようなのですが(画面左上の部分に 接続を示す音波を飛ばしているような表示が出る)、実際に ネットに接続しようとすると「ネットワークに接続できません」とか 「失敗しました」等の表示が出るだけで使用出来ません。 本体とネット環境以外に何か必要な物があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

auって、ケータイの通信方式が違うんで、繋がらないのは普通かと。 海外で買ったということなんで、ドコモとソフトバンクのSIMが使えるはず。 サイズが合うなら、その友人から借りては?

silkroad01
質問者

お礼

お返事有難う御座います。 私の周りにはドコモかauの人しかいなくてその友人も今でもドコモを使用しています、サイズさえ合えばドコモのsimで設定?が出来るのでしょうか? ちなみに私は電話機能を使用する気は全くありません、単純にネット環境で使用するのが目的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アクティベーションをしていない、ということでしょうか? だとすると、通信系の機能は、無線LANを含めて使えないと思います。お知り合いにその作業を行ってもらえないのでしょうか? その後だと、SIMなしで使えるはずです。 ただ、iPhone3GS は分からないので、抜け道があるのかもしれませんね。

silkroad01
質問者

お礼

お返事有難う御座います。 その知り合いも友人から貰った物らしく 知り合いが友人からアメリカ国内で購入した物を貰った               ↓ 知り合いがアメリカ国内でsimロックを解除して、日本でドコモのsimを挿して電話機能だけ使用していたが飽きたのでsimだけ抜いて私にくれた               ↓ 私が貰った後何故か私のauのsimでは反応しなかった、ネット接続だけで楽しもうかと思い色々と試したがどうも出来ない・・・ と言う流れです、知り合いも電話機能しか使っていないので詳しい事は分からないとの事でしたが、少なくとも私に渡すまでは通話だけは出来たみたいです。知り合いもあまり詳しい方ではないのでsimを抜いただけで特に何も操作はしていないようです。 これは・・・・壊れているんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初期化直後なら、SIMがいるはずです。

silkroad01
質問者

お礼

間違えて補足の欄に記入をしてしまいました。 宜しくお願いします。

silkroad01
質問者

補足

「SIMがいるはず」と言うのは良く聞く「アクティベート」が必要と言う意味でしょうか? もしくは最初の1回のみSIMが挿してあれば良いと言う意味でしょうか? アクティベートに関しては初めに少し調べてみたのですが、私の場合はアプリのメモやカメラ等は普通に使用出来るので必要ないかと勝手に思っていました。 この部分が既に勘違いなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iphone3GSのSIMカードについて

    iphone3GSのSIMカードについて 詳しくないため、質問が伝わりにくいかも知れませんがお願いします。 現在iphone3GSを使用しておりますが、iphone用のSIMカードを、 SIMロックフリーのソフトバンク携帯に入れて使用することは可能なのでしょうか? SIMロックは、携帯本体についてのものと認識してよいのでしょうか? ご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • iPhone4を落としてしまいました

    iPhone4を落としてしまいました。 拾った人が初期化してSIMカードを抜き、iPodとして使っていたら、発見することは不可能だといわれたのですが、本当でしょうか? SIMカードを抜いたら起動しない・使えないなどのようにはなっていないのでしょうか? SIMカードを抜いたとしても、パソコンを通してネットにつないだときにiPhone4本体のシリアルナンバー?などのデータから発見できるようなシステムは無いものなのでしょうか?

  • iPhone海外でのSIMなし使用

    10月から海外赴任、iPhone解約しSIMカードも外してもらいました。海外ではSIMカードなしでも、Wi-Fiは使用出来ると聞きましたが、Wi-Fiを認知はするのですが接続は出来ません。やはり、SIMカード必要なのか、何か対応策あるのでしょうか? iPhoneは3GS、ソフトバンクの契約でした。

  • iphone4出品について

    iphone4の出品について 使用しなくなったiphoneをヤフオクで出品しようと思い、いろいろ初期化等を調べながらしています。 ただ、アクティベートが云々・・・というあたりがよくわかっておらず。 これまでの手順は下記の通りなのですが、合っているのか間違っている点があれば教えていただけると助かります。 1.本体より初期化(SIM指したまま) 2.起動:言語設定を行う(SIM指したまま) 3.PCにつなげてitunesで「新しいiphoneとして」で設定する(SIM指したまま) 4.通常の使える画面になったらSIMカード抜く 5.出品 で、合っていますでしょうか? 調べていると、アクティベート用のSIMを指すことがあるようですが、これはなぜでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • iPhone4SのsimカードをiPhone3へ

    iPhone4Sのsimカードを利用制限された赤ロムのiPhone3GSに入れて使えますか? もし、以前にも同じ様な質問があればお許し下さい。iPhone4SのsimカードをiPhone3GSに入れて使えますか?ネット上で色々調べたのですが、みなさんの仰られているレベルが高すぎて無知な私には解りませんでしたので、初心者でも理解出来る様に教えて頂けますか?現在使用しているiPhone4SのSIMカードを変換アダプタ?を使用してを以前ネットオークションで手に入れ現在は赤ロムにて使用出来ないiPhone3GS バージョン4.1にSIMカード入れた場合に電話やメール等として使用出来ますか?また、上記の事で色々調べていくうちに脱獄だのロック解除だのSIMフリーだのというキーワードが出て来ましたが、それも調べましたが有る程度は理解出来たのですが、例えば、私が所有しているネットオークションで手に入れた現在使用不可の赤ロムの機種で上記の様な脱獄、ロック解除とういう事は出来るのかとても知りたくなりました。差し支えなければ、その方法も教えて頂けますでしょうか?質問が既出でしたら本当にすいません。

  • 外見からiPhone5のキャリアを判別したい

    一度もSIMを挿したことがないiPhone5をいただきました。 5cや5sではなく、5です。 前のオーナは、iOS6のときにWiFiで初期設定をしたそうです。 その後、iOS7にバージョンアップして、しばらくはiPod代わりに音楽プレイヤーとして使っていたそうですが、初期状態に戻すために設定画面から本体を初期化し、もう一度初期設定をしようとしたところ、 「アクティベートするためにはSIMが必要です」 と表示され、使えなくなってしまったそうです。 おそらく、Appleの仕様で、  iOS6のときはWiFiで初期設定できたが、  iOS7ではSIMがないと初期設定できなくなった、 ということなのだと思います。(よくわかりませんが) この状態で私が譲り受けたのですが、キャリアと契約してSIMを挿そうにも、SBなのかauなのかがわかりません。 前のオーナは「確かauだけど確証は持てない」とのこと。 本体の外見から、どちらのキャリアのものか判断できるのでしょうか? それとも、iPhone5は、一度もSIMを挿したことがなければ、SBでもauでも契約できるのでしょうか? ※  OKWaveを調べると、設定画面からキャリアを判別する方法が書かれていましたが、  電源を入れても初期設定をする画面しか表示できないので、  外見から判断するしかない状況です。 よろしくお願いします。

  • iOS5.1にアップデートしたiPhone3GSを

    iOS5.1にアップデートしたiPhone3GSをアクティベートしたいのですが、うまくいきません。 先日まで未契約で使用していた3GSをアップデートしたところ、アクティベートがうまくいかなくなりました。 未契約のSoftBankSIMを挿入しているのですが、 本体では「アクティベーションサーバが一時的に利用できないため~」と表示され、 iTunesでは「アクティベーションを行おうとしているiPhoneにはSIMカードがインストールされていません。」と表示されます。 この場合、契約中のSoftBankSIMをどこかから借りてきて使用すればアクティベートできるのでしょうか。 また、無問題のアクティベートSIMを使えばアクティベートできるのでしょうか。 ちなみにモデルナンバーはMC131J/Aです。 その他、アクティベートする方法がございましたらよろしくお願いします。

  • simフリーiPhone をプリペイドsimで

    私は、今simフリーのiPhone 3GSを持っていてSoftBankのプリモバイルsimを入れてメールが できないので通話のみで使っています。ところがAPNの設定次第でメールができるということを 知って、設定をしようと思ったのですが本来なら以下の手順で設定できるはずですが APN設定の項目が出てきません ホーム→設定→一般→ネットワーク→モバイルデータ通信ネットワーク ネットワークの項目までは大丈夫なのですが、モバイルデータ通信ネットワークがという項目が 見る限りだと、画面上に表示されておらず確認できません これはなぜなのでしょうか? また、私以外の方々でsimフリーのiPhone 3GSまたはiPhone4などに SoftBankのプリペイドsimを入れていてガラケーを使っていた時のように メールの送受信が出来ている方々はモバイルデータ通信ネットワークの項目を開き 設定したのでしょうか? 他に、メールが正常に送受信できるための方法があるならば わかりやすく教えてください ちなみに、ios5.1.1です PCメールは何かと不便なので なんとかして、ガラケーの時に使っていたメアドを使って iPhoneでメールをしたいです。回答お願いします。

  • iPhone se3 ネットに繋がらない

    電波はきちんと立っていて4Gの表示もきちんと出ているのに検索したりアプリを使おうとすると「ネットワーク接続がありません」と出ます 設定を見たり再起動してもダメっぽいです 試しに昔使ってた方のiPhoneでもやってみると昔の方はきちんとネット接続できるのですが… 何なのでしょう? 残るはSimカードとiPhoneが対応してないってことになるんですかね…?

  • iphone3GS 知らぬ間に増えるパケット使用量

    iphone3GSのパケット使用料を極力抑えたいのですが 設定>一般>使用状況>携帯電話ネットワークデーター に表示されているパケット使用の送受信量が アプリを含めiphoneを使っていないのに増えたり 夜に寝てる間に増えたりしています。 勝手に3G回線でパケットを使用している原因はなんですか? ちなみに位置情報はオフ・メールのデーター取得方法もオフ ネット接続・メールは機内モードにしWifi環境でしています。 ネット接続・メール使用以外は機内モードオフにしています。 よろしくおねがいします。

Wi-Fiが接続されない
このQ&Aのポイント
  • スマホとパソコンのWi-Fiが接続されない。
  • 製品名はWRC-1167GS2。
  • 発生時期は7月3日の夕方。
回答を見る