• ベストアンサー

宮崎県宮崎市から岡山県倉敷市までの行き方

ROSHI1965の回答

  • ベストアンサー
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.1

宮崎駅~倉敷駅間を鉄道のみで移動される場合 宮崎駅から大分・別府駅間特急にちりん号 大分・別府駅~小倉駅間特急ソニック号 小倉駅~岡山駅間山陽新幹線 岡山駅~倉敷駅間山陽本線倉敷・福山方面行き 快速・普通列車となります。 宮崎駅~倉敷駅間普通乗車料金 日豊本線小倉・山陽新幹線岡山・山陽本線経由 片道 10,610円ですが お帰りも同じ経路では、営業キロ数が600kmを 超えておりますので往復割引が適用となり ゆきとかえりの片道普通乗車料金が それぞれ1割引となりますので 往復割引乗車料金では、19,080円です。 普通乗車券での有効期間は、片道で5日間 往復では、ゆきの最初の乗車日から10日間で 発着駅交互間での途中下車ができます。 宮崎駅~大分・別府駅~小倉駅間特急料金ですが 大分・別府駅で改札を出ずに乗継ますと 通し料金で適用いたします。 新幹線との乗継で在来線の特急料金が半額となります。 指定席 1,200円 自由席 1,050円 小倉駅~岡山駅間新幹線特急料金 指定席 のぞみ 4,690円 ひかり 4,490円 自由席 全列車 3,980円

az-_-222
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 細かくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 茨城県から岡山県倉敷市へ行く交通手段は?

    茨城県から岡山県倉敷市の児島地区へ行くことになったのですが、車はムリとして、電車、飛行機・・時間と交通費などを考えてどのような交通手段で行けば良いのか考えています。 アドバイスお願いします。

  • 宮崎県延岡市から長崎市までの公共交通機関について

    4月に宮崎県延岡市から長崎市へ行こうと思っています 一人なので車は遠慮して公共交通機関を使って行きます 宮崎市からだったら長崎市までの高速バスがあるようですが、延岡市からだとどんな手段があるのが 知ってる方がいらっしゃったら詳しく教えては頂けませんか? 電車でもバスでもOKです。 乗り替えも出来ます。 宜しくお願い致します。

  • 大分市から岡山県倉敷市までの経路

    急遽、来週末に家族で大分市から倉敷市まで行くことになりました。 いろいろと調べてはいるんですが、聞いた方が早いと思い質問させていただきます。 交通手段として、車+フェリーを考えてます。なるべく安く、負担のかからない、オススメの経路を 教えてください!! よろしくお願いいたします。 【条件】 ◆大分市大在 出発~岡山県倉敷市 到着 ◆10/28(金)18:00頃 出発~(到着は深夜でもOK) ◆家族数:大人3人/小学生(低)2人/幼児1人 計6人 ◆車:トヨタ ノア

  • 岡山県倉敷市について教えてください!

    こんにちは!今度数ヶ月ほど岡山県の倉敷市に住みます。チボリ公園の近くなので、倉敷駅から約10分のところです。色々とお店を探しています。私が住む予定の所の周りの地図を見てもどこにどんなお店屋さんがあるかがいまいち分かりません。しばらくは自転車が移動手段なのであまり遠くにはいけません。 倉敷駅の周り、特にチボリ公園の反対側にお店が結構あることが分かりました、なのでチボリ公園側の特に西側?でどんなお店屋さんがあるか教えてください。 知りたい店は、スーパー、ホームセンター、コンビ二、郵便局、レンタルビデオ屋、マンガ喫茶、電気屋、薬屋、ファミレスです。すみません!お願いします。後、倉敷にUFJ銀行はありますか?

  • 岡山県倉敷市へ転勤、どこに住めば・・・

    夫の仕事の都合で岡山県の倉敷市に転居することになりました。 急に辞令が出て来週には引っ越さなければいけませんが、まだ住む場所が決まっていません。 現在は夫と2歳の息子との3人暮らしです。夫の倉敷市での勤務地は連島です。 通勤の利便性も考慮して、生活しやすいところに家を借りたいと思っていますが、どの辺りがいいでしょうか。 小さい子供がいるので、 お子さんをお持ちのご家庭が多い。 広場のある公園や児童館ある。 買い物に便利なスーパーが近い。 ・・・など、子育てのしやすい環境だと有難いです。 車は主人が通勤で使う1台のみで、私と子供は徒歩か公共交通機関を利用してきましたが、 倉敷市の交通の便はどうでしょうか。 また、再来年には息子を3年保育の幼稚園へ入園させたいのですが、 おすすめの幼稚園や小児科などあれば教えて下さい。 分からないことばかりで質問が多くてすみません。 他にも生活上のアドバイスがあれば、何でも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 奈良から宮崎までいくのに

    奈良県から宮崎市まで行くのに一番安い料金で行くのに夜行バスはないでしょうか?又は一番安く行ける交通手段はありますか?

  • 佐世保市(長崎県)から岡山市に行きたいのですが。

    佐世保から岡山市に行きたいのですが、あまり遠出したことがないので、どうやって行けばいいのかわかりません。高速バス、電車等所要時間と金額がいくらくらいかかるのかを教えてください。なるべく早くなるべく安くが理想ですが、いろんなルートを教えていただけるとうれしいです。

  • 香川県高松市~宮崎県宮崎市への移動

    香川県高松市から私の住む宮崎県宮崎市へ 友人が遊びに来る事になったのですが、 交通の便を調べた所、 高松→大阪:新幹線 大阪→伊丹:リムジンバス 大阪→宮崎:飛行機 と乗り継いで7時間半掛かるそうで、 私も友人もビックリしてしまいました。 どなたか、もっと便利で経済的な移動方法をご存知ではないですか?

  • 宮崎市→阿蘇駅までのルート、もしくは移動手段を教えてください。

    宮崎市内から阿蘇駅周辺まで、移動する予定なのですが、どのような方法で移動するのが早いか、調べているのですが、なかなかわかりません。 移動手段は、レンタカー、高速バス、電車のいずれでも良いと思っています。 ★レンタカーで移動する場合の、早いルート。 ★バスや電車であれば、どのような行き方がよいか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけましたらありがたいです! 当方は女性1人での移動になります。 宮崎市内で午前中に1件予定があり、お昼頃より移動して、夕方には阿蘇に到着したいと思っています。 ジョルダンで電車乗換情報を調べると、6時間位かかり、乗換での待ち時間が1時間近く・・・という結果ばかりで、思わずクラクラしてしまい、これはレンタカー移動が良いのかも。と思っているところです。 アドヴァイスいただけましたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします!!

  • 大阪から岡山(倉敷)まで行くのに、1番安い交通手段?

    大阪発の岡山倉敷着で1番安く行ける交通手段を 教えて下さいm(__)m やはり、バスとかでしょうか?? (バス会社等も教えて頂ければ幸いです。) 初めは新幹線で行く予定でしたが、もう少し安く行ける方法があるかな?と思い質問させて頂きます。 ちなみに新幹線だと片道3300円程度でした。