• ベストアンサー

淋病の再検査について

昨日泌尿器科にいって淋病だと診断されたのですが、症状が治っていても一週間後に再検査に通ったほうがよいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通常は以下の順序で治していくんじゃないかなと思います(所要3週間)。 1.異変を感じ病院で検査(結果は1週間後) 2.抗生物質を1週間服用 3.検査結果に合った抗生物質に変更。2週間服用を継続するように言われる 4.2週間抗生物質の服用を続け完治 質問者さんは淋病と判明しているということは、4.の段階にあると いうことでしょうか?もちろん、症状の有無にかかわらず再度検査 することに何も問題はありません。医者に電話してみてお話すれば 案外安心できるんじゃないかなと思いますよ。私がかかったことが ある医者であれば、「症状が全くないのであれば、今の薬をちゃんと 飲みきれば大丈夫だが、検査してみたければいつでもどうぞ」と 言ってくれると思います。

その他の回答 (1)

  • brand-o
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.2

性病関連に詳しい者です。 貴方は、この度、淋病との診断されたとの事ですが、 淋病に一度なりますと、実は完治は大変難しいです。 ただ、人に感染させない程度に菌を減少させることは可能です。 但し、相当時間がかかります。 きちんとした専門医で診察を行い、長期に渡る、治療をお勧めします。 月2回、最短でも6か月程度は通院が必要です。 症状はすぐに治まりますが、菌はなかなか死滅しません。 又、恐怖心をあたえたいわけではないのですが、 淋病の治療は継続されるのはもちろん、3か月後にHIV(エイズ)の検査も行うことをお勧めします。 淋病に感染しているということは、HIVの感染も”0”ではありません。 性的病気を伴う人とのSEXは現代ではHIVの感染も視野に入れなくてはなりません。 可能性は低いかもしれませんが、 性病にかかってしまった人は、身内や今後出会う人の為にもHIVの検査もした方が良いと思います。 又、HIVになっていなかったとしても、淋病の治療を怠ると 今後HIVに感染する可能性が格段と増します。炎症しているとこにHIVウィルスが接触することで 感染率が高まります。 ただ、淋病にになったと思える時期から、3か月経過していないと HIV抗体検査を受けても陰性となりますので、 くれぐれも最低でも3か月以上空けて検査するようにしてください。 最後に、決して脅かそうとしているわけではありませんが、 どうも、淋病を軽視しているようでしたので、助言させて頂きました。

関連するQ&A