頭脳戦の攻略法とは?

このQ&Aのポイント
  • 頭脳戦の攻略法を知りたい方必見!参加者が好きな数字を選び、1人しかいない最小の数字を当てるゲーム。しかし、嘘の数字を申告することも可能であり、集計結果に騙されてはいけません。
  • 攻略法は個人差がありますが、一つのゲームで複数の数字に賭けることができるため、複数の数字に分散して賭けることで勝率を上げることができるかもしれません。
  • 参加者の数字の上限は参加人数となりますので、参加人数に応じて戦略を練りましょう!また、相手参加者の行動を観察することで、嘘の数字を見破る手がかりを見つけることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

頭脳戦

好きな数字を選び【1人しかいない】【1番小さい数字】を当てると勝つというゲームで例えば1が2人、2が1人、3が1人の場合、2に賭けた人が勝ちです。参加者のかけた数字は途中集計で公表され、誰がどの数字に賭けたかを知る事ができます。 でも集計を鵜呑みはできません。なぜなら嘘の数字を申告することができるからです。 ゲームは参加者が定員に達すると自動的に終了します。それまでの間は何度でも数字を変更することができます。 1つのゲームで複数の数字に賭けれます【ゲームにより可能な口数が異なります】 あと数字の上限=参加人数です ルールを大まかに説明すると上の通りです。 攻略法はあると思いますか? コツや攻略法や勝てる方法を教えてほしいです。

  • afn7
  • お礼率80% (44/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1089/2104)
回答No.1

「嘘の数字を申告」できるとすれば、本当に賭けた数字と嘘の申告とやらの区別は誰がつけるのでしょう。  ライアーゲームか何かのマンガを見て考えられたアイデアと思いますが、質問文にある条件が、ゲームとして成立するとは思えません。  ゲーム・競技とは、信頼できるルールや審判があってはじめて成立するものです。

afn7
質問者

お礼

関連するQ&A

  • ギャンブル

    好きな数字を選び【1人しかいない】【1番小さい数字】を当てると勝つというゲームで例えば1が2人、2が1人、3が1人の場合、2に賭けた人が勝ちです。参加者のかけた数字は途中集計で公表され、誰がどの数字に賭けたかを知る事ができます。 でも集計を鵜呑みはできません。なぜなら嘘の数字を申告することができるからです。 ゲームは参加者が定員に達すると自動的に終了します。それまでの間は何度でも数字を変更することができます。 1つのゲームで複数の数字に賭けれます【ゲームにより可能な口数が異なります】 ルールを大まかに説明すると上の通りです。 攻略法はあると思いますか? コツや攻略法や勝てる方法を教えてほしいです。

  • 数字並べゲームの攻略コツ教えて!

    数字並べゲームで、9×9の碁盤に縦横また9の枠に1~9を埋めていくゲームがありますよね?なかなか攻略出来ないんですけど、なんかコツというか秘策はありますか?伝授して下さい! 

  • 大富豪

    大富豪って何ですか? とあるサイトで大富豪のフラッシュゲームがあり、 相手の出した数字より大きい数の数字を出して先に手札を無くした方の勝ち という事だったんですが CPUが2を出したのに3を出そうとしたら出せなかったり 全く意味が解りません どういうルールなんでしょうか? ただ大きい数字を出すだけのゲームじゃないんでしょうか?

  • メダルゲーム(プッシャー)について

    トゥインクルドームと言うゲームでメダル200枚ほどつぎこんだのですが、888が一回来ただけで無くなってしまいました。 何か攻略法やコツはあるのでしょうか? あったら教えてください。

  • 数字のゲームについて。

    1から30まで3つ以内の数字を順番に言っていって30を言ったほうが負けというゲームで、僕も相手も攻略法を知っているのですが、どうも相手に勝てません。 まだ、攻略法があるのでしょうか。(いま知っている攻略法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n132219 )

  • 25 という遊び (ビンゴの様な)

    自分が子供の頃にやっていて、今日我が子に思い出しながら教えたのですが、いまいち・・多分間違ってると思います 紙にそれぞれ25個のマス目を書き、その中にランダムに25までの数字を書きます お互いに見せ合わず隠して、好きな数字を順に言い合う 言われた数字を消す というビンゴゲームだったと思うのですが・・ 1列先に揃ったら勝ちね と言い、いざやっていて気が付いたんですが5回目で先に数字を言い出した方が当たり前に勝ちますよね・・ 何列先に揃ったら勝ちとかいうルールだったんでしょうか? よく分からずに3列ね・・とやりましたが あんまり盛り上がらず (やっぱり先に数字を言い出した方が勝つ) 自分は小学校の頃、結構飽きもせず繰り返しした記憶が有るのですが こんなんでしたっけ? (家の5歳児は3回で飽きた・・・) 正しいルールご存知の方教えて下さい

  • 9人制バレーの最終セットの得点がおかしい

    こんばんわ。 今日、町内会でバレーボール大会をやったのですが、 集計されてきた得点表を見ておや?と思ったことが ありました。 私自身、バレーボールにはド素人に近く、 一応の(ローカル?)ルールとしては、21点 先取したチームがそのセットで勝ちというルール です。そして、2セット取ったチームがそのゲームで勝ちというルールです。 ほとんど全部のチームが、例えば、 21-18、15-21、21-19でaチーム は2セット取って勝ち、bチームは1セットで負け という具合です。 が、あるゲームだけが、21-18、15-21、22-20といった得点でした。 気になったのは、最後のセットの22-20です。 ローカルルールとはいえ、21点先取すればその セットは勝ち(終了)のはずですが、22-20でそのセットが終了ということはありえるのでしょうか? それを採点していた人もベテランのようで、 単純なミスとも思えないのですが。 それが正しいという考えられる理由があればお教え ください。よろしくお願い致します。

  • ゲームの名称決めちゃいましょう!

    度々お世話になります。 タイトルの通り、このゲームの名称を決めちゃいたいと思います。 ※あくまで私個人の意見ですよ^^; まぁ目安として考えてください。 ルールは多少違うかもしれませんが、同一ゲームだと思ってください。  ・2~5人でやる(特に上限は無いけど多いと勝負がつかない)  ・握りこぶしを前に出し、合図と共に親指を[立てる/立てない]  ・立った親指の数を当てたら、片方の手を引っ込める  ・両手とも引っ込めたら勝ち(残った人で最後の一人になるまで続けられる) 他にも沢山あるでしょうけど、見た限りの過去質問を集計した結果が以下です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=700640 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1626690 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2538921 いっせーの(せ)系・・・7(関東3/関西1/北海道1/不明2) ちっち系・・・3(関西1/不明2) う(ん)~系・・・3(都内1/名古屋1/不明1) ぐんて・・・2(千葉1/不明1) 集計のため、以下のルールでお答えください。 1.お住まいの地域(できれば県まで) 2.ゲーム自体の呼び方(複数回答不可、「掛け声」は不要です) 「指スマ」は番組内での名称のため、集計に入れません。 締め切りは[2006/11/30]までとさせて頂き、その時点で集計します。 (いっせーのせ、いっせーの、いっせっせーのせ)等、似ているものは その中で一番多かった回答を正として~系と表記します。 最後に、申し訳ないですが基本的にお礼は書きません。 ポイントは1番多かった名称を答えた方の中からランダムで発行します。

  • アソビ大全のバックギャモン

    DSのアソビ大全を最近購入し、ハマって毎日のように遊んでいます。 チャレンジ問題も少しずつ攻略出来てきたのですが「バックギャモン勝ち」をする問題が、何度チャレンジしてもクリア出来ません; 結局の所、運に左右されるゲーム(コッチがちまちましか進めない間に、相手がゾロ目等いい出目ばかりが出てガンガン進まれてしまったり、いい所迄行ってもインナーから出られてしまったり…)とは思うのですが、攻略に何かコツはあるのでしょうか? ぜひ教えて下さい!!

  • 立てた親指の数を当てるゲームの名前

    度々お世話になります。 一昨日、エンタの神様を見ていて、芸人の名前は忘れましたが ネタの中に「立った親指の数を当てるゲームの名前は無いんですか?」と 言うのがありました。 そのゲームとは私の地方(大阪)ではこういうルールです。 ・2~5人でやる(特に上限は無いけど多いと勝負がつかない) ・握りこぶしを前に出し、合図と共に親指を[立てる/立てない] ・立った親指の数を当てたら、片方の手を引っ込める ・両手とも引っ込めたら勝ち(残った人で最後の一人になるまで続けられる) 私の地方ではそのゲームは「チッチッチ」と呼ばれていました。 でもネタにされるくらいなので、他では名前が無いのですか? 名前の有無、ルールが違うなどあったら教えてください。 余談ですが、大木こだまの「ちっちきち~」はこのゲームから 出来たんですかねぇ・・・。 (ナイナイの岡村からヒントを得たのは知っていますが。)