• ベストアンサー

エクセルでのツールバーの表示がでないんです。

takahiro_の回答

  • ベストアンサー
  • takahiro_
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.5

#2です。回答遅くなりましてすみません…。 > 共有ブックの保護は解除になってるし ブックを共有されているのですね。 ヘルプ(共有ブックの制限)を見ましたら、ブックを共有すると、使えなくなる機能がいくつかあるそうです。セルの結合もその一つということです。 条件付書式や入力規則、マクロの登録などもできないようですね…。 「ツール」-「ブックの共有」で共有を解除すると編集が可能になります。

l5wan
質問者

お礼

結局セルの統合はできませんでした。。。 新規にコピーし直したら編集できました。 何だったのでしょうか? おさわがせしてすいませんでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセル2010 ツールバーのボタン 固まる

    エクセル2010です。WINDOWS7です。 しばしば、エクセル2010のツールバーのボタンがクリックできなくなります。 ホームや挿入などのボタンはクリックできるのですが、 個々のボタンがクリックできなくなるのです。 (セルを結合して中央揃えなど、、) ctrl+1でセルの書式設定は出てくるので 今はそれで対応しています。 それでも不便な場合多いので、 原因と対応策が分かれば教えてください。 一度固まるとずっと待っていても改善しません。 パソコン自体はやや重いと感じることはありますが、 それ自体が固まることはありません。

  • エクセル95か97でセルを結合できない

    人のPCで一瞬しかさわってないのでエクセル95か97のどちらかわかりませんでした セルを結合しようとして、横に連続した3つのセルを選択して右クリック、セルの書式設定、配置と進みましたが、「セルを結合する」の部分が灰色になっていて結合できないようになっていました ツールバーの「セルを結合して中央に揃える」のボタンも同じく灰色で押せない状態になっていました どうしてそうなったのか分かりません 何か設定をしたのでしょうか

  • エクセルで

    エクセルでセルの中央揃いや右揃い、左揃いをさせることが出来ないのですが、何か設定がいけないのでしょうか?? ツールバーのそれぞれのアイコンがグレーになったままクリックできずセルを選択して右クリックでも書式設定がグレーになっています。 どなたかわかる方助言のほどよろしくお願いします。

  • Excel 2007を使って、表を作成しています。2つのセルをまとめて

    Excel 2007を使って、表を作成しています。2つのセルをまとめて1つにするため、結合したいセルを選択した状態で、「セルを結合して中央揃え」ボタンを押したいのですが、そのボタンが押せない状態になってしまいます。表内にセルが選択されている場合のみ、このボタンが押せません。どうすれば、「セルを結合して中央揃え」ボタンが選択できますか?(編集モードになっている場合はEnterキーを押せば直ると聞き、やってみたのですが駄目でした。)

  • エクセル2003 セルの結合について

    エクセル2003で、セルを結合して中央揃え(またはセルの結合)をした行を選択し、行の挿入をした場合の疑問なのですが… 例えば、B2:D2、B3:D3、B4:D4をそれぞれセルを結合して中央揃えをしたとします。 次に、3行目を選択して行を挿入した場合、「セルを結合して中央揃え」が反映されません。 (※挿入オプションで、上と同じ書式を適用または、下と同じ書式を適用をしても反映されません。) ちなみに、上記のセルに、セルの結合をし、塗りつぶしをしてから3行目を選択して行を挿入すると、「塗りつぶし」の書式は反映されます。 なぜ、この場合、セルを結合して中央揃え(またはセルの結合)の書式は反映されないのでしょうか? ご存知の方、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルのセル結合について

    Excel2007を使用しています。 OSはVistaです。 エクセルで A1とA2を選択して「セル結合して中央揃え」にしますと A1とA2が結合されます。 通常は結合された状態でA1をクリックすると結合された2つのセルがアクティブになるのですが、 セル結合はされているのに、 セルA1しかアクティブになってくれません。 セルA2が分割されてしまいます。 バグかな?と思い、セル結合を解除して再度セル結合をしても同じ症状が出てきてしまいます。 説明がわかりにくくて申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの枠線のことで

    エクセルの枠線が一部消えているのですが。 "セルを結合して中央揃え"をした時みたいな表示になっているのです。 もちろん"セルを結合して中央揃え"はやってないのでそのセルは単独で入力できる状態です。 試しにオプションで枠線全部を消して再び表示させてみたのですが、それでもやはり直りません。 その行を削除してしまえば済むことなんですが、理由が知りたくてなりません。 どういった理由が考えられるでしょう?

  • エクセルのツールバーを表示させたい!!至急!

    エクセルを今使っているのですが、文章を中央揃えにするとか左そろえにするとかそういったツールバーが表示されていません。 どうやったら表示させる事ができるのでしょうか?

  • Excelでセルを結合して中央揃え

    Excelでセルを結合して中央揃えを キーボードのワンクリックで実行することは 出来ますか? 宜しくお願いします

  • 1.セルの書式設定-折り返して全体を表示する 2.結合

    <Excel 2000> 1.セルの書式設定-折り返して全体を表示する 際、6~7ドットの行間が出来ますが、折り返す行間を設定(縮めたい)出来ますか? 上下の行間を自由に設定するには別のセルにするしかないのでしょうか? 2.セルを結合して中央揃えをし、もう一度ツールバーのアイコンクリックしても解除されません。何故なのでしょうか?