• 締切済み

新潟から東京競馬場へ

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

新幹線利用の場合は、すでに案内されていますので・・・。 格安でいらっしゃるなら、新宿までバス。 http://www.amy-go.com/amygo/niigata/?gclid=CKP9lMOQ6aYCFQXTbgodUzUJzw 新宿から京王線で、府中競馬場正門前駅へいかれれば、とてもわかりやすいです。 新宿なら、朝食だろうが、早朝のお風呂だろうが、どのようにでも過ごせます。 季節によっては、「ムーンライトえちご」という快速列車があります。 これは、青春18切符と指定席で利用できますから、格安です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%88%E3%81%A1%E3%81%94 停車駅は、 http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/6/line_code/%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A4%A8%A4%C1%A4%B4/ 新宿からは京王線です。 ただし、期間限定ですから、ご注意を。

mokukuma
質問者

お礼

新宿までバスで行くという手もあるんですね!バスの情報、ありがとうございます。またムーンライトえちごの情報も丁寧に教えて頂いき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新潟競馬場の行き方

    東京から新潟競馬場に行こうと思っています。その場合、新潟駅からバスがいいのか、豊栄駅からタクシーがいいのか考えています。新潟駅からのバスは、満員で乗れないということはあるのでしょうか。また、豊栄駅からはタクシーでいくらくらいかかりますか?

  • 新潟競馬場から新潟駅へ、最速の移動方法は?

    今週末、新潟に行くのですが、少し時間が余りそうなので新潟競馬場に寄ろうと考えています。 ただ、都合で午後4時頃には新潟駅に着いていないといけないので、豊栄から新潟までの電車を調べて、3時40分豊栄発に乗ればギリギリ間に合うことはわかったのですが、競馬場から豊栄駅までのバスの本数がとても少ないみたいで、その間の移動をどうしたら効率的かと悩んでいます。 私の目当ては10Rなので、10R終了後、3時40分の電車に間に合うようにしたいのです。 競馬場から新潟駅への直通バスもありますが、時間さえ間に合うならこちらでもかまわないと思うのですが・・・やはり豊栄駅までタクシーを使うしかないでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 新潟駅周辺で・・・

     来週の3連休に新潟競馬場まで遊びに行きます。 大阪から夜行バスで行くのですが、新潟駅到着が朝の6時50分 ぐらいなんです。 新潟駅周辺で2時間ぐらいの時間をつぶせるような場所ってありますか? もしあれば教えて下さい。

  • 東京から新潟駅への高速バスってあるのですか?

    みなさんに質問があります。 私は茨城県に住んでいて今度新潟駅に行きたいと思っているのですが、新潟県中越地震が起きる前は新幹線で行こうと考えていましたが、今は新幹線を使っても乗り継ぎなど大変ですよね? そこで東京のどこかの駅から新潟駅までの高速バスってあるんですか?? あったらぜひ教えて下さい。 お願いいたします。

  • 横浜発の新潟競馬場バスツアー

    東京発はいくつもあったのですが、横浜・川崎市内辺り発着の 新潟競馬場観戦ツアーをご存知の方、いませんか? 電車で行くツアーはあったのですが、高齢の父を連れて行ってあげたいため 出来れば近場から、直行バスがいいのですが、池袋集合だと遠過ぎて… 検索もしたのですが、上手く見つからず。 どなたかご存知の方がいたら、と思ってここに書きました。 泊まりでも日帰りでも構いません。横浜や川崎発着の新潟競馬場観戦バスツアーがあったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新潟競馬場に行きたいのですが・・・

    東京から車で新潟競馬場に行きたいのですが、 どのようなルートで行ったら良いでしょうか? (関越か中央高速で行きたいと思っています) どなたか、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 新潟発―東京行きの高速バスについて

    新潟発―東京行きの高速バスは夜行しかないんでしょうか? 昼便があるか調べているのですが出てきません。

  • レースがない時の新潟競馬場

    来月の中旬あたりに新潟へ遊びに行く予定です。 土日で行くのですが土曜日にある程度の観光地は見学してしまうため日曜日が暇になります。 なので、新潟競馬場へ競馬観戦(モニター)に行こうかと思っています。 そこで質問なのですが、この日は、阪神・中京・中山の3場開催のため新潟競馬がありません。そのような場合でも指定席を取ることは出来るのでしょうか?またとれる場合は座席の種類は限定されてしまうのでしょうか?自分としては寒いのでガラス張りの席に座りたいです。 あと、新潟駅から新潟競馬場までは開催時みたくバスは出ていますでしょうか? 是非とも回答おねがいします。

  • 新潟競馬場から新潟空港への行き方を教えて下さい

    新潟競馬場でレース終了まで過ごしてから新潟空港へ行きたいのですが、バスがあるのでしょうか?時間は、どれくらいかかるのか ご存知の方よろしくお願いいたします。また、タクシーの場合 料金と時間を教えて下さい。 

  • 新潟県から宮城へ

    新潟県から宮城県に行くので 一番簡単な交通手段はなんでしょうか? 私は中越地方なので上越新幹線しかありません やはり、新幹線だと一度東京にいってから宮城県方面に乗り換えることになりますか? 夜行バスだと いったん新潟市にいかなくてはならないのでしょうか…… 教えてください(>_<) ちなみに私は車を持っていません