• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金、国民保険などについて)

年金や国民保険についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 2008年4月から半年間会社に勤めていましたが、その後退職し、無職となりました。 2008年10月からは扶養に入っています。 2010年6月から再び仕事を始めましたが、国民年金や住民税などは未納していました。
  • 今年になって金銭面に余裕が出てきたため、扶養から抜けて国民保険に加入しようと考えています。 しかし、仕事の確定申告を出した際に、遡って支払う金額はいくらほどになるのでしょうか? 支給額が減っても構わない場合、2年たてば支払いを選択できると聞いたことがあります。
  • 月収は約25万円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

健康保険の扶養になるのはmaximum1さんの自由には なれません。 年間130万以上の収入があればmaximum1さんは 扶養から抜けなければなりません。 健康保険組合はmaximum1さんの分無料で保険証を 渡しています。なので130万も稼げれば扶養から ハズレて自分で国保に加入しろ!という事です。 この130万以上の収入というのは 1)H22年に130万の収入があった。 2)これから年間130万以上の収入が得られるような   給料や勤務形態なら とあります。 たいてい2)ですが、maximum1さんの健康保険 組合では1)2)どっちでしょうね? 言い換えれば130万以下ならわざわざ国保に 加入することなくそのまま扶養でいられます。 国保は 21年の所得を元にH22年7月から23年6月 に税金を払います。 22年の所得を元にH23年7月から23年6月 に税金を払います。 なので前年の所得がベースです。 国保税は 1)所得の数% 2)土地建物の評価額の数% 3)国保該当者1人に付き数万 4)1世帯あたり数万 の合計額が年間の国保税額です。 それを便宜上年間10回程度に分けて納税します。 この%や金額は役所によって全然違います。 お住まいのHPみれば計算式書いてあると思います。 それと所得に対してですから収入に対して の金額ではありません。 収入から経費を差し引いて所得を算出しないと答 えは出ません。 その所得を算出するのが年末調整であり確定申告 なんです。

maximum1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 所得とは、支払金額に源泉徴収税額をプラスしたものとは違うのでしょうか? ご丁寧な回答をいただいたのにいまいち理解できなくてすみません…

その他の回答 (1)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

No1です。 所得というのは収入-経費=所得です。 たとえば八百屋さん。年間1億円の売り上げが ありました。1億円の売り上げがあるんだから と1億円に%かけて税金は計算しません。 なぜか・・・1億円の売り上げを上げるのに 9999万円の仕入れや経費がかかっていたら 儲けはたったの1万円です。 だからこの1万円に%をかけるんです。 会社員やOLも同じです。年収500万稼いでも 経費はががります。たとえば通勤用の車を買っ たりカバンや靴、スーツ買ったり、化粧品買っ りと。会社員やOLなどの給与所得者は、いちい ち領収書など保管しません。じゃどうやって年 収から経費を算出するかというと、国で決めら れているんです。 たとえば年収103万の人は経費65万円って。 これはHPなんかにもUPされていますが表がある んです。その表からmaximum1さんの収入の場合 いくら分経費としてくれるかを見なければ 所得が算出できません。その表の名前は忘れまし た(;^_^A 「源泉徴収税額票」とかいったかな。 で、例に戻ります。 103万の収入-国が認めてくれた65万の経費 を差し引くと残り38万円が所得です。 さらにこの38万円の所得から基礎控除として 誰でも38万円マイナスしてくれます。 となると所得は0円になります。 この所得に税率をかけても0ですよね。 だから103万以下の収入の人は所得税は0円な んです。 もちろんこの所得は国保税にも関わってきますから 所得0円の人は1)の金額は0円になります。 さらに言えば、配偶者の収入が103万円 以下なら配偶者控除としてさらに38万円 マイナスしてくれます。 さらに子供が居れば扶養控除として1人につき 38万円マイナス。 自分が障害者であれば27万円マイナス。 生命保険料の支払額に応じて最大5万円の マイナスなど。 なんだかんだとマイナスされた余った金額が 所得なんです。 所得税、住民税、国保税の元になるのは この所得金額なんです。 なので収入金額とはまったく違います。 とにかく経費の表から経費分をマイナスして maximum1さんの基礎控除、配偶者控除など など該当する項目をどんどんマイナスしてい かないと所得がわかりません。 そのただしい所得を算出するのが年末調整 であり確定申告なんです。 所得は1月から12月の給与、賞与合わせた 額で計算します。 なので月の給料だけ解っても所得は算出できま せん。 今maximum1さんに必要なのは22年の所得 場合によっては21年の所得もです。

maximum1
質問者

お礼

なるほど! わかりやすい説明で大変助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A