• ベストアンサー

3Dにしたら面白そうな映画

noname#152554の回答

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.2

「旧」スター・ウォーズのシリーズを、映画館でなら・・・。 「3D」で観たいですネ~。 (^^)♪

awabineko
質問者

お礼

スター・ウォーズ!!! ヽ(゜∀゜ )ノ ep4のデス・スターを攻撃するXウィングが溝に入るところなんぞは、3Dされたら、想像しただけでゾゾッとします! ファルコンでデス・スターを脱出する、オビ-ワン・ケノービがダース・ベイダーが斬られてしまう(?)シーンの撃ち合いも是非観てみたいもんです!!

関連するQ&A

  • 怪獣映画について

    なぜ、最近は怪獣映画などが作れないのでしょうか。昭和30年代や40年代は東宝などはゴジラにおよばずマタンゴや怪獣バランなど、また本多猪四郎などの名監督を生み出しました。子供ころに見た怪獣映画や東宝ニューフェースの宝田さんや佐原健二さんなど今でも懐かしい人です。ぜひご回答お願いします。

  • これからのゴジラ映画

    これからの日本のゴジラ映画に関していくつか質問させてください。 1.これからのゴジラ映画は、モンスターヴァースが主流になると思いますか? 2.東宝は、モンスターヴァースが終了するか、ハリウッドの許可がない限り日本ゴジラ映画を製作する事が出来ないのでしょうか? 3.東宝は、令和の時代を舞台にしたゴジラ映画を製作しないと思いますか? 4.これからの日本のゴジラ映画はゴジラ(1954)のようなゴジラ単独作品が主流になると思いますか? 5.ゴジラとキングキドラとの死闘を軸に製作された作品はハリウッド版ゴジラ映画モンスター・ヴァースの三作目(ゴジラキングオブモンスターズ)を最後に日本のゴジラ映画ではもう製作されないのでしょうか? 6.ゴジラ−1が公開された後、次の日本のゴジラ映画が製作されるのは、10年後か、50年後だと思いますか

  • 映画の3D化

    「タイタニック」が流行りの3D化されてリバイバルするそうですが・・・。 当然、撮影当時は3D画像として撮っていたわけではないと思いますが、聞くところに拠れば、「デジタル化をして3Dにした」とのことです。 Q1: 2Dの動画を3Dにする作業は概略どんなものですか? Q2: 過去の任意の映画を、3D化することは可能ですか? 個人的には、往年の西部劇を3Dでみてみたいと思っています。

  • シン・ゴジラはIMAXか4Dどちらで観るべきか

    来週末新宿のTOHOシネマズで友人とシン・ゴジラを鑑賞予定です。 そこで、IMAXで観るべきかMX4Dで観るべきか悩んでいます。 4Dでの鑑賞はアトラクション的とも言いますし、作品によってはあまり効果的でなく酷評を受けているものもよく見かけます。 しかしシン・ゴジラは特撮手法の映画なのでもしかしたら効果的に作用しているのかもしれないと考えて質問させて頂きました。 まだ公開されて日も浅いので、シン・ゴジラを4Dを体感された方も少ないとは思いますが、色々なご意見を伺って判断したいと思います。 宜しくお願いします。

  • 3D眼鏡をかける3D映像の仕組みを教えてください。

    3D眼鏡をかける3D映像の仕組みを教えてください。 あの眼鏡の素材はなんですか? 映像自体は他の映画と同じなのでしょうか? 昔東京都写真美術館で3Dアニメーション作品を見た際、 学芸員の人が『調子が悪いと立体に見えないときがある』 と、言っていましたが、それはどのような故障なのでしょうか?

  • 3Dテレビ

    映画アバターの3Dに感動し、次にテレビの飛び出す絵本的な3Dに失望して、この場で皆さんにご教示を頂きながら多少知り得た事から、新たな疑問が浮かんだので何方か教えて下さい。又、最新のNECパソコンの3Dは立体感が格段に改善して居て、3Dテレビへの期待感も高まります。多分近い将来への布石か、3Dテレビの展開を差し置いて3D付ビデオがどんどん出てますが、近い将来3Dテレビが売れると見て居るのですかね。3Dテレビは殆どの人に取って費用対効果が悪過ぎると思います。3Dビデオの左右用信号を少し加工することにより、現在急速に広まった高精細2Dテレビを活用してアバターの様な赤青メガネで3D画像を見る事ができませんか。

  • おもちゃの兵隊のような服の兵士が行進する映画の名前

    おもちゃの兵隊が着ているような赤と白の服装の兵隊が、軍楽隊の行進曲に合わせて必死に行進するシーンのある映画があったのですが、タイトルがわかりません。 古い戦争を題材にしたものだと思うのですが、フルカラーでかなり画像もよかったので最近の作品だとおもいます テレビで数シーンしか見なかったもので、内容は何かのストーリー(おそらく何かからの逃亡)と戦争のシーンが同時並行していたというくらいしかわかりません 若い兵隊さん達が相手から飛んでくる弾や爆弾につぎつぎやられていく味方の中で必死に行進を続ける様子がとても印象的でした 作品内の年代は全く違いますがプライベートライアンの冒頭を思い出すようなシーンで、行進曲ってこういうものだったのかととても衝撃を受けました 作品のタイトルが知りたいのですが、どなたか分かる方はおられませんでしょうか

  • おすすめ恋愛映画・ショートフィルムを教えてください

    私が好きそうな映画・ショートフィルムを教えてください。以下の条件に当てはまる作品だと嬉しいです。 ・恋愛、ロマコメ系が好きですが、ヒューマン系でも ・抽象的ですが「キュンッ」とするものか、「ホッ」とするもの ・ハッピーエンドでも、切なくても ・メジャーではないけど素敵な作品 ・YouTubeの作品でも ・欧州・北米・南米の作品 ・2003年~2013年の作品 ・キャメロン ディアス、メグ ライアンが苦手 ・下品な作品は苦手(the hangoverは好きです。笑) ・金髪ビ○チが嫌い ★特に好きな作品 ・He's just not that into you./そんな彼なら捨てちゃえば? ・Jeux D'enfants/世界でいちばん不運で幸せな私 ・Legally Blonde/キューティ・ブロンド ・Eu Não Quero Voltar Sozinho/ http://www.youtube.com/watch?v=1Wav5KjBHbI ・Lars and the Real Girl/ラースとその彼女 ・Something Borrowed/幸せのジンクス ・Sommersturm ・50 First Dates/50回目のファーストキス ・Life as A House/海辺の家 ・Cold Blood ・Valentine's Day ・New Year's Eve など、ただ羅列してみましたが絞れません(^_^;) ぜひ、おすすめ映画をよろしくお願いします。

  • Fire TV Stickについて教えてください

    近ごろ巷ではAmazonのFire TV Stickを買ってテレビの大画面で視聴することが大流行のよですが、私も過日テレビの修理に来て頂いた電器屋さんからFire TV Stickを テレビに接続すればAmazonが発信しているサイトから映画やYouTubeなどが視聴出来ると聞いてさっそく注文して取り付けました。面白い画像や映画など見れて大満足 しています。そこで相談ですが、良い映画などダウンロードして保存できないでしょうか。又は録画でも良いのですが、何かの方法で保存して見たい時に見る方法はありませんでしょうか。あれば教えて頂けないでしょうか。

  • 古い映画のタイトルを教えてください。

    映画好きですが、知人から訊ねられた映画のタイトルがわかりません。 かなり細かな内容を聞かされましたが、残念ですが私は観た記憶がありません。 以下に内容を書きますが、あくまで知人の記憶で、違っている部分もあるかもしれませんが、お分かりの方、教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 古いモノクロ作品。 過去の何かの犯罪がもとで警察か何かに追われている男が主人公。 いつも行く美術館の「池で釣りをする男の絵」を観に行くたびに、いつかこの絵の男のように、のんびりと暮らしたいと願っている。 ある夜、とうとう追っ手が迫り、男は美術館に逃げ込む。 真っ暗な館内を逃げ回る中、男はあの絵のある場所に来て、「神様、私をこの絵の中に連れて行ってください。もう逃げ回る生活は嫌です」と必死に願う。 そして朝、美術館の作業員らしき人の会話が聞こえてくる。 昨日、絵の場所を入れ替えたという話。そして絵のアップ。 「池で釣りをする男の絵」の場所に掛けてあったのは、「キリストが十字架にかけられている絵」最後に苦しそうな声が聞こえる。