• 締切済み

OSのアップグレードの注意点

こんにちは。grypsと申します。 自宅のPCなのですが、OSのアップグレード(XP化)を検討しています。 現状は、OSはWin98SE、CPUはP3-500、メモリは384MB、内臓HDDは13GBと60GBで、ショップ製のPCです。 周辺機器は、外付けMOとプリンタ(USB)です。 1.マザーボードが新しいOSに対応していないと動かなくなるというのは本当でしょうか?また、その対応策は? 2.このスペックでXPは動くでしょうか? 3.インストールしてあるソフトは、XP対応が明記されていない場合、きちんと動くのでしょうか?また、動かないときの対応はどうしたらよいのでしょうか? 4.60GBの内臓HDDは、実は30GBしか認識しません。OSを新しくすれば、60GBとして認識する(友人談)というのは本当でしょうか? 5.その他、注意点などがあれば、よろしくご教授ください。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • tachyan
  • ベストアンサー率42% (38/90)
回答No.5

1・マザーボードというよりもBIOSだと思います。 私の場合、自作PCはとりあえずBIOSとチップセットのバッチを最新にしておきました。 VAIOノートの方はメーカーサイトにBIOSを更新するように指示があったが、試しに無視したけど、快適です。 2・私のVAIOノートはセレロン650MHz・メモリ256MBですが、XPの表示機能をできるだけ排除し、パフォーマンス最優先で、そこそこ動きます。 (動作安定性重視が目的でXPに切り替えたので、速度の件は我慢です) 3・XPのCD-ROM内にソフトの互換性をチェックする項目があるので私の場合、友人から借りて互換性をチェックしました。 (ネットワーク系ドライバー、ライティングソフト、ゲーム系が使えなくなる可能性あり、アップデートの用意が必要) 4・1の場合と同じくとりあえずBIOSを更新して見ましょう。 5・余談ですが、BIOS更新を失敗するとデバイスを認識しないので、起動もしなく、再インストールもできません、パソコン病院行きです。気をつけてください。 (私はへたくそなので自作PCには「ROM焼き大丈夫」というアダプタの様なものにBIOSを2個付けて、更新に失敗したらスイッチで切り替えてスペアのBIOSで復帰できるようにしています。)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

1について 本当です マザーボードが新しいOSを認識できなければ動きません。 マザーボード上のチップセット等メーカーがXPに対応したドライバを用意しているかどうか判りません。 BIOSも新しいOSに対応していないとインストールに成功しても安定しない場合があります。 ○対策 マザーボードメーカーで新しいOSに対応できているかどうか確認。 最新BIOSで対応している場合は現在の動いている環境でBIOS更新。 各種ドライバは当然ダウンロードして外部メディアに保存しておく。 2について 500Mhzは少しキツイかもしれませんが、XPを軽量化すればなんとか動くでしょう。 メモリは一応最低限度です。 3について 各アプリケーションのサポートで確認しておくべき事項です。 動作対象外のOSにまでいちいちサポートするほど暇ではないでしょう? メーカーは新しいソフトを買ってほしい訳だし。 4について 「32GBの壁」に突き当たっているのかな? http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37.htm Award BIOS4.5xのバグですからマザーボードメーカーから最新BIOSを手に入れて更新してください。 次はWindows98のFDISKの64GBの壁ですがXPでは関係ありませんから137GBまで認識してくれるはずです その他 とにかく、あなたのPCのメーカー、周辺機器のメーカー、アプリケーションのメーカー、それぞれのサイトで情報を仕入れてください。 XPを購入するのはその後です。 導入できないのに購入してしまったらOSは無駄になります。 個人的意見を言わせて貰えれば、そのスペックではWindows2000にしておいたほうが快適だと思います

  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.3

1.そのPCはどこかのメーカー製のものでしょうか? 動かないことは無いかもしれませんが、BIOSレベルでの変更をしないといけないことがあります。特に電源回りで不都合が発生することがあるかもしれません。 2.メーカー製PCの場合、ちょっとつらいかもしれません。メーカー製PCは速度を犠牲にして安定性を重視するつくりになっているものがほとんどです。同じCPUでも自作の場合だったら十分XPが動きますし、ストレスもさほど感じません。 動くか動かないかだったら「動く」というのが答えですが、若干快適ではないかもしれません。 3.明記されていない場合、インストールはすべて自己責任ですね。物によってはアップデートパッチが準備されていることもあるのでそちらを利用しましょう。 それさえなければ同じソフトのバージョンアップ版でXPで動くことが明記されているものに買い換えるしかありません。 4.32GBの壁はOSの壁ではなくBIOSの壁ですね。BIOSがそれ以上に対応できるものが準備されていればOKです。準備されていなければATAボードの購入などで使用するしかないですね。 5.98からだったらほとんどのソフトが使えなくなるでしょう。 また、アップグレードはよした方が良いですね。クリーンインストールすることをお勧めします。 その際、ネットワーク関係のドライバはちゃんとネット上から落としておきましょう。これさえあれば、後のものはネットから入手可能になるからです。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

1について  そんなことは初耳です。 2について  OKです。 3について  これが問題ですね。そのソフトを扱っている企業がWEB上でXP用のバッチやドライバなどを準備していると大丈夫なんですけどね。 4について  参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT009%2f3%2f40.asp
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

98SEのFDISKの最大サイズって64GBだったと思います。となると、60GB認識するかはわかりません。 XPにするにはきついスペックだと思います。個人的には快適に動かすには1GHz以上のCPUが必要で、最低600MHzだと思います。 マザーが対応しているかはマザーのHPかマイクロソフト、または個人のサイトで調べましょう。マザーより、ちょっとしたカード等がうまく認識しない場合があります。 ソフトもHPで調べましょう。8、9割は大丈夫だと思います。

関連するQ&A