• ベストアンサー

3台のPC共有について

有線LANで2台のデスクトップ(XP)を共有して使っています。 以前ノートPC(vista)を購入したので、モデムに無線LANカードを挿入して、 ノートPCを同じネットワークでつなごうと思うのですが、ここで分からないので教えてください。 (1)このノートPCも共有したいと思うのですが、例えばノートPCを出張先で エクセルデータなどを作成した場合、帰ってきたときには自動的に2台のデスクトップPCに共有されているのでしょうか?(出張先のインターネットはイーモバイルで可能) (2)3台のPCのうち、1台だけ電源をつけていない場合、このPCには新しいデータなどは共有されていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

外出先のパソコンに共有フォルダがある場合、外出先から帰ってきて、ご自宅のLANへ繋いだ時に共有が復活しますよ。 尚、ネットワークドライブを割り当てている場合、直ぐには再接続されないので、ネットワークドライブを開いて再接続して下さい。 電気をつけてない場合も同じです。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

Microsoftがまともにユーザーに理解させる努力をしないから わけわかんないことになる人も少なくないんだと思います。 いわゆるLANは TCP/IP網としての家庭内(あるいは事業所内)でのネットワーク構築が基礎です。 現在では、一般的にこれはインターネットというTCP/IPと親子構造で用いられます。 この上で、Windowsネットーワークと呼ばれるCIFSによるファイル共有機能が動きます。 CIFSはかつてはSMBと呼ばれたもので、SMBをオープンソースで実装したものが 現在の低価格NASやMacOSXとのファイル共有に用いられるSambaです。 TCP/IP網はファイル共有以外にも、ほとんどのネットワークサービスの基礎で たとえばTCP/IP網が機能しなければ、ウェブの閲覧もかないません。 いわゆるIPアドレスの割り当てが、このTCP/IP網での住所にあたり基本情報です。 現在ではTCP/IP網の構築は、ほとんどの場合DHCPサーバー機能付きルーター (多くの場合ADSLモデムなどにルーター機能なども統合されている) によって実現されますから、このLANの中でファイル共有も使えているわけです。 が、このLANの外(インターネット)から、LAN内のデータに自由にアクセスできるのでは セキュリティ上の問題がありますから、普通はLAN内のPCを 別のTCP/IP LANの下に接続した場合、その間のファイル共有はできません。 可能にする設定は、一般的ではなく、手間がかかり、また警告まみれになります。 持ち出したPCを持ってかえって繋ぎなおせば、その時点でアクセスは可能になります。 しかし、ファイル共有の仕組みは、あくまでも一ヶ所にデータファイルがあり LANを介して、他のPCがその一つのデータにアクセスするという仕組みです。 ですから、電源が落とされているPCのデータはアクセスしようがありません。 こういった問題を改善するために、インターネット上のストレージサービスや 低価格化されたNAS製品が注目を集め、すでにある程度普及しています。 NAS製品は、かつては業務用機器でしたが、組み込みLinuxの躍進と共に 低価格化され、RAID1機能を備えた製品までが廉価で提供されています。 ですから、企業でのデータ共有においては、NASが重宝されています。 RAID1対応機器ではHDD一基の故障では機能が停止せず 業務の中断をふせぐことができます。 また、家庭でも共有すべきデータの保存場所として普及していますし 日常的なバックアップの保存先としても活用されています。 (たとえばMacOSXで利用されるTimeMachine機能) すべての機械はいつか壊れるものですから、PCの内蔵HDDにしろ外付けHDDにしろ あるいはNASやDVD-R,BD-Rでも、単一の保存先だけではデータ喪失を防げません。 ですから、内蔵HDDとNASという組み合わせは、比較的気楽です。 USB-HDDはWindowsの異常で読み出し不能になることもあるようですが RAID1対応NASは、それ自体が独立したコンピューターですから 削除操作のミスや上書きミスが無いかぎり、データ喪失リスクが小さくなります。 もっとも、あくまでもNASが提供するのはファイル共有という機能です。 RAID1の仕組み自体が壊れるようなトラブルもありえますし 個人的経験としては…高い信頼性があるとされていた磁気テープさえ 火災の前にはひとたまりもありませんでした orz ですから、Disaster recoveryという概念では、データの保存先は ネットワークストレージや実家へのデータディスク郵送などまでが考えられます。 データの重要性と手間のバランスは難しいものですが… 単一の保存先は論外、二重化があたりまえ、念を入れたら三重化四重化で データを保存する必要があります。

forceon9
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきます^^

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.1

 ネットワークHDDを使えばよいのではないでしょうか?    PCの共有は、操作できなければ不可能です。    P2Pでは、電源が入った状態で行ないます。       その為のLANではないかと。 

関連するQ&A

  • vistaのPC同士(ノート、デスクトップ)でのファイル共有ができませ

    vistaのPC同士(ノート、デスクトップ)でのファイル共有ができません。 どちらもネットワーク設定で、「ネットワーク探索」、「ファイル共有」、「パブリックフォルダ共有」、「メディア共有」は有効にしております。 互いのネットワークでもどちらのPCも表示されています。 ただ、デスクトップPCからノートPCにはアクセスできるのですが、ノートからデスクトップPCにアクセスできません。 他のPCでもこのデスクトップPCだけアクセスできず、他のPC同士は共有できています。 その際、アクセスが拒否されました(0x80070005)のエラーメッセージが表示されました。 以前は問題なかったのですが、デスクトップPCにwindows高速化ソフトを使った影響かと思われます。 いろいろ自力でサービスを無効、有効を繰り返したのですが解決できませんでした。 モデム→有線でデスクトップ モデム→有線で無線LANルーター→無線でノート2台 このように接続しています。ファイアウォールはすべて切ってもアクセスできません。 解決方法お願いします。

  • 2台のPCでファイル共有させて欲しい!!

    今日一日ねばったのですが、だめでした。。ド素人です。どなたか教えてください! ノートPCとデスクトップPC計2台の間で、ファイルを共有したいです。ハブで接続して共有することはできるのでしょうか?(どちらもXPです) ノートPCは無線(イーモバイル)でインターネット接続しています。デスクトップPCは有線(ADSL)でインターネット接続しています。ADSL回線はPC1台しか接続できません。フそもそもこの状態では、ハブでの接続は無理なんでしょうか・・。デスクトップではワークグループのコンピューターが表示されましたが、ノートの方では表示されません。ローカルエリア接続を有効にすると「競合するIPがあります」と言って受け付けてもらえません。どうすれば良いのでしょうか・・・宜しくお願い致します!

  • 2台のPCをつなげる方法

    パソコンのことが良く分らないのですが、現在2台のPCを所有しています。 1台目 ノートPC 富士通 FMV-BIBLO MG50L(OS:WinXP) 2台目 デスクトップPC DELL Dimension9150(OS:WinXP) ※今までノートPCを使用していたので、データはこちらに入っています。  またインターネットには、ノートは無線LANで、デスクは有線LANでつないで使用しています。 これらをつなげて、データの共有をしたいと思っています。 (デスクトップ内には、バックアップの意味も込めて、データを保存しておきたいと考えております。) また外出時以外は、基本的にデスクトップのモニタ類で操作を考えております。 ここで質問なのですが、どの様に設定したら良いのでしょうか? インターネットで調べてみたら、ネットワークの設定で共有フォルダを作り運用すればよいのかと思われますが、根本的に設定方法が良く分りません。 設定の方法を教えて頂けませんでしょうか。 わかりづらい文章になってしまい申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 2台のPCで「ファイルやプリンター・メールなどを共有したい」のですが(><)

    1台目の(富士通デスクトップPC)有線と2台目の(NECノートPC)無線LANのパソコンとを『ファイル・プリンター・メールを共有』したくて、自分なりに設定してみたのですが、うまく出来ませんでした(><) 2台目の無線LANのパソコンのほうはワイヤレス搭載パソコンなので購入時に「ホームネットサポーター」というソフトが入っているのですが、一台目のデスクトップPCにはそういうソフトがないのですが、やはり共有する場合は、2台共設定するのですよね(^^:) ちなみに「コントロールパネル」の「ネットワークとインターネット接続」から「ホームネットワークのセットアップ」をして「ワイヤレスクライアントマネージャ」→「プロファイル管理」→「スキャン」→「到達可能なネットワーク」で、ネットワーク名(SSID)に自分のネットワーク名以外の名前(?)が6件くらい表示されているのですが、他人にファイルを共有される恐れとかってありますでしょうか??? 全くわかりませんので、ご教授のほど是非よろしくお願いいたします!

  • 有線LAN接続でPCを共有したい

    有線LAN接続でPCを共有したいのですが、設定も必要なものもわかりません。 ネットワークの設定も色々あって良く分かりませんでした。 今使用しているもの。 BTOPC2台 ネットブック1台 モデム:トリオ3Gプラス(4台まで有線接続可能) PC3台共、モデムへ有線LAN接続 共有フォルダが、どのPCからもみれるような感じにしたいです。 それに拘ってる訳ではありませんが、3台が繋がるようなネットワークにしたいです。 必要な物がまだいる気がしますが、よくわかりません。。。 よろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インーネットの共有。

    ノートPCとデスクトップPCをLAN(有線)でつなげてインターネットの共有をしたいと思います。ノートPCはイーモバイルのデータカードでインターネットをしています。デスクトップPCはネットにつながっていません。 LANを構築し、常時接続状態にしたノートPCとデスクトップPCをつなげました。ネットにつながっているノートPCからLANケーブルを通じてデスクトップPCでもネット操作ができるようになりました。 しかし、そのあと、できなくなってしまいました。 マイネットワークにインターネットゲートウェイという項目がちゃんと出てるのですができなくなってしまいました。 どうすればまた、復活するかおしえてください。

  • 2台のPCデータを共有するには?

    2台のPCデータを共有するにはどうすればいいですか? XPのデスクトップPCと、VistaのノートPCのデータを共有することは可能なんでしょうか? またその方法やデメリットなどあれば解りやすく教えて下さい><

  • 2台のWindows7のPC同士での共有について

    Windows7のPCが2台あります。 デスクトップとノートです。 このPC間でファイルを共有したいのですが、うまくできません。 ノートPCからは、デスクトップPCの共有フォルダは見えるのですが、デスクトップPCからネットワーク上のノートPCにアクセスしようとすると、 「ネットワーク パスワードの入力」というウィンドウが出てきます。 ユーザー名とパスワードを求められています。 しかし、パスワードなど設定した覚えがないので、何を入れていいのやらわかりません。 以前は相互にできていたのですが、最近ノートPCのOSを再インストールして、できなくなりました。 詳しい方、ご指導よろしくお願いいたします。

  • 2台のPC間でのデータ共有方法

    現在、自宅でデスクトップ(xphome)&ノート(xphome)の計2台のPCを利用しています。デスクは有線LANで、ノートは無線LANで同じルーターに接続しています。この2台のPC間でデーターのやり取りをしたいのですがなにか良い方法はありませんか? 詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 複数台PCでの共有

    お世話になります。 現在WinXPのPCが10台あり、ネットワーク構成をして、データ共有を行いたいと考えています。 ただし、共有に関しては規制をかけたいと思っています。 パソコンを分かり易くPC1~PC10とすると、PC1にあるファイルをPC2~PC10が共有する、他は一切共有しないという構築を行いたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? ハブを使い、10台のデータが共有されていることは確認しました。 ただ、PC2~PC10のデータは共有しないようにしたいと思います。 パソコンで、ドライブを共有しない設定に変えるだけでいいのでしょうか? LANの構築方法を変える必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。