• ベストアンサー

【高齢者】【PC将棋ゲーム】【コンピュータ対戦】

mogeleoの回答

  • ベストアンサー
  • mogeleo
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

お邪魔します。 PC以外でしたら、卓上ゲーム機 (PSやPS2)などはいかがでしょうか。 TVにつなぎますから画面も大きいし、コントローラーはwクリックなどの操作はないので。 左手で十字ボタン(場所を選択) 右手の○ボタンで駒を置く(のが多いと思います)ので、初心者でも使いやすいかと思います。 自分の父の退職祝いにPS2と将棋や麻雀などのボードゲームが入ったソフトを贈りましたが、パソコンを使えない人間でも楽しんでおりました。(長期入院した時は、アレを持って来い!と所望したぐらい:笑) パソコンを持ち、ちょうど将棋ゲームが入っていたので、ソフトの使い方を教えたのですが、面倒くさいのか、マウス操作が苦手なせいか、やはり将棋はPS2で遊んでおります。 参考になりましたら幸いですが、余計なお話だったらごめんなさい。

vibiten
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 PSのほうがPCよりも操作が簡単で良いようですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢から始める将棋(教えて下さい)

    趣味がほしくて、遅ればせながら、将棋を始めようと思っています。 PCソフト「激指13」を買いました。 このソフトは良く出来ているようで、対戦相手(PC側)の強さまで選択できます。 しかし、相手を、一番弱いモードにしても、数手で劣勢がみえるというありさまです。 やはり、思いつきで、勝手にさすのではなく「序盤」、中盤」、「終盤」といった局面別に、参考書や問題集を読むことが大切でしょうか。 もう高齢なので、一気に上達しようなどという色気はありません。 最低限、将棋を楽しめるようになる水準にまで達したいのです。 初歩的な質問で恐縮です。

  • 年配者にお薦めのPCゲームは?

    タイトル通りです。60歳過ぎの方にお薦めのPCゲームを教えてください。PC操作に慣れてもらう為に考えてます。素早い操作が必要なアクションやTVゲーム世代じゃないとわかりにくいRPGなどではなくパズルやシュミレーションゲームなどが最適かと思ってます。 DSでゲーム(脳トレ、ぷよぷよ)はやってます。将棋やオセロ等のテーブルゲームを除きマウス操作や簡単なキーボード操作が必要なゲームでお願いします。

  • PCゲーム「二角取り」が高齢者に与える影響について

    友人もなく趣味のない、テレビだけが友達の80歳の老父に「二角取り」を教えようと思っています。パソコンは初心者の域を出ませんが、キーボードでの入力最低基本、メールの送受信操作、スカイプの発着信操作などの基本は一通り押えています。本当は将棋や囲碁のようなものが理想的なのでしょうが、ネット上で対戦型の操作は無理かと思われます。 ただ、二角取りは「探す」という方向に脳を使いますが、創造性のない単調なゲーム。果たして高齢者の脳にいいのか悪いのか。 若い人がやると常習性があり、脳が麻痺?していつまでもやめられなくなるという話も聞きます。時間に制約のある状況下ではそこまでは浸れませんが、自分自身その気持ちも分かる気もします。 老父は日中特にすることもなく、やろうと思えばやり放題。 集中力の個人差にもよるのでしょうが、高齢者が「二角取り(あるいは類似のゲーム)」をするメリットデメリット、注意点などをアドバイス願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PCの将棋ゲームで勉強できるやつ

    初心者なんですが、PCの将棋ゲームで教えてくれる機能がついているいいゲームありますか?フリーソフトでもいいですけど、画面が綺麗で楽しそうなパッケージ版でお願いします。まじめじゃなくても、アニメっぽくてもエロくてもなんでもいいです。

  • 強い将棋ソフトを教えてください。

    父へのプレゼント用に将棋ソフトを探しています。 父の唯一の趣味が将棋なのですが、家庭用ゲーム機などの将棋はいまいち弱くて物足りないそうです。 YAHOO将棋などネット対戦も勧めてみたのですが、父はまだパソコンに不慣れなので、操作が遅く、追い出されてしまったり、持ち時間がなくなってしまったりで、見ていて可哀相です。 マウスに慣れるためにもPC用の将棋ソフトで練習させてあげたいのですが、お勧めの強い将棋ソフトを教えてください。

  • PCゲームについて

    モンストラムというPCゲームがあるのですが、キーボードやマウスでやるのとコントローラーでやるのはどちらの方が操作しやすいと思いますか?知ってる方プレイしたことある方ご意見お願いします!

  • マウスだけで遊べるPCゲームソフト

    キーボードを打たずにマウス操作だけで遊べる PCゲームソフトがあれば教えてください。 ジャンルは問いません。

  • 高齢者向けのオンライン麻雀ゲームはありますか

    高齢者向けのオンライン麻雀ゲームを探しています。ご存知であれば教えてください。 83歳になる祖父は、現在"これ"といった趣味がありません。 毎日、パソコンで「AI麻雀」というゲームをしております。 対戦相手は常にコンピュータのため、あまり面白味が無いようです。 やはり人間と対戦した方が面白いと漏らしておりますが、残念ながら 周りに対戦する相手はいません。 当方で調べたところ、世の中にはオンライン対戦ができる麻雀があるようです。 ですが、高齢の祖父が他のユーザに迷惑を掛けてしまうことになりそうで、 薦めることができません。パソコンの操作が遅い、チャットで返信できない、 操作ミスで断線する、などで迷惑を掛けると思います。 高齢者同士が集まって打ち合うようなオンラインゲームがあれば 「お互い様」ということで、許されると考えているのですが、 そのようなゲーム、サービスはありますか? <祖父ができること> ・AI麻雀ができる。 ・インターネットで検索などできる。  例:Yahooスポーツで野球の結果を見る、など。 <祖父ができないこと> ・タイピング ・回転の速い思考(高齢のため) ・本当の麻雀(手が震えて牌を上手に持てない)

  • ゲームpc

    skyrimというpcゲームを したいのですが、今のpcでは性能が 低くとてもできません。 なのでモニターはそのままで他を (キーボードやマウス以外)すべて 変えようと思います。 僕は最近始めたばかりの初心者なので どれを買えば良いかわかりません。 なので皆さんが思うskyrimをするのに良いパーツを教えてください。 (ケース、グラボ、電源) 予算は最高でも、40000円 できたら35000円でお願いします。

  • PCしながら片手間にスマホのゲームをしたい

    PCしながら片手間にスマホのゲームをしたいです。 PCから操作してPCの画面に映したいです。 スマホの画面で操作するのは面倒ですし、目が疲れますし、 キーボードやマウスを二つ持ち代えるのも面倒です。