• ベストアンサー

Windows95からのカードファイルについて

Windows95に付属していたカードファイルを使い続けてきましたが、Windows7ではアプリが起動できません。。拡張子は.crdです。開く方法はないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • justd
  • お礼率86% (32/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

拡張子辞書でcrdを調べるとWindws3.1に付属した「カードファイル」とした出てきません。 存在すら思い出せない(多分NEC版なんでしょうか?当時からDOS/Vを使っていたので・・) 経験から考えて多くのDBソフトのファイルは単純なテキストファイルでした。 テキストファイルならメモ帳でもexcelでも開くことが出来ます。 壊すと不味いので、ファイルをコピーし拡張子を'TXT’で替えてからメモ帳で開いて下さい。 問題なく読めればExcelで開きウィザードに従い列の位置を決めれば読み込むことが可能です。 読み込めない場合は95の環境でカードファイルを実行し「エクスポート」を探して テキスト形式、CSV形式など書き出さないとデータの移行は難しいと思います。

justd
質問者

お礼

ありがとうございました メモ帳で開けました。 少し文字列が崩れている箇所(タブ形式の表題)もありましたが、中身は完全に読めました。 諦めかけていたので、助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

カードファイル(Cardfile.exe)はWindows 3.11に付属してる16bit版のソフトです。 ヘルプファイル(Cardfile.flp)とセットになっていてレジストリの設定がありませんので32bit版のOSで動作するようです。 Windows 7の64bit版ではソフトが非対応のため起動しませんでした。 Windows 2000/XP/Vista/7の32bit版で正常に起動しカード型データベースとして読み書き出来ています。 但し、ヘルプファイルはXPまでが対応でVista/7では文字化けして読めませんでした。

justd
質問者

お礼

いろいろ教えて頂きまして、どうもありがとうございました。 Windows7の32Bit版では起動できるんです。 とりあえず、txtファイルとして読むことはできるようになり一安心です。 こういうOSに依存するアプリは困りものです

関連するQ&A

  • Windows カードファイルのデータ抽出について

    ずいぶん初期のWindows、付属ソフトに「カードファイル」という住所録やメモ帳のようなソフトがあります。 わたしの会社ではXPの環境下で、いまだに数人の社員がそれを活用しているのですが、Windows7では開かないという情報もあり、いまのうちにデータを抽出し、アクセスかエクセルに変換・保存しておきたいと思うのですが、データの抽出(エクスポート)がうまくゆきません。 拡張子をCRDからTXTに変更すると、メモ帳やエクセルでも開くことはできるのですが、「見出し」部分と「内容」部分がバラバラの状態で表示されるため、大量のデータを編集しなおさなければなりません。 どなたか、きれいにエクスポートする方法やソフトをご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 当方の現在使用中のパソコン環境は、 OS=WindowsXP SP3 Office=Windows Office2003 です。

  • EXEファイルを最大化で起動したい

    windows2000 アプリ(exeファイル)を起動したとき、アプリによってウインドウが通常の大きさで起動するものがあったり、最大化の大きさで起動するものがありますが、これは自分で制御することができますか? ファイル名の拡張子(exe)の後ろに何か記述すればできるようなことを聞いた気がしますが・・・

  • Windowsのファイル関連でファイル指定するには

    Windows10で、ファイルの拡張子で実行ファイルを関連付ける場合、 以前は図の左側のAのように、「このPCで別のアプリを探す」をクリックすると、実行ファイルを選択するダイアログが表示されて、任意の実行フアイルを指定できたと思いますが、 今、同じようにしてみると、図の右側のBのように、「このPCで別のアプリを探す」が見当たりませんが、実行ファイルを選択するには、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • hqxファイルをWindowsで使えるようにできませんか?

    よろしくお願いします。カテゴリーを趣味にしました。コンピューターとするにはあまりにも初心者の質問だと思いましたので・・・。 Windows使用者です。Macは使用したことが無いのでMacのファイルが扱えなくて困っています。お知恵をどうかお貸し下さい。 あるサイトからアイコンのファイルをダウンロードしたのですが、ファイルの拡張子が『hqx』となっていました。 調べてみるとMacの圧縮ファイルというのが分かりましたので、いろいろなサイトに乗っていたWindowsで解凍できるソフトAladdin Expanderをダウンロードして解凍をしてみました。 するとhqxがseaという拡張子に変わりました。seaという拡張子のファイルも聞いたことが無かったので調べてみると「Macの標準的な自動解凍形式」ということなのですが・・・圧縮ファイルを解凍してさらに圧縮ファイルが出来る??というところで分からなくなり、更にこれでWindowsで使用できるファイルにできないのかどうかが分かりません。 なぜhqxファイルが解凍するとseaファイルになってしまうのか、あとseaファイルをWindowsで使用することはできないのか、どうかWindowsとMacに詳しい方に説明をしていただけると助かります。 またMacのアイコンファイルをWindowsで使用できる方法をご存知の方、どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • Windows7で、Card Ver8を使用中です

    Windows7で、Card Ver8を使用中です。  Windows10/11で、ATCファイルの起動について Windows10/11にインストールしたのですが Windows7では、ディスクトップ上に顧客管理.atcのショートカットを 作成してクリックしたら直ぐに、ATCのホームメニュー画面が立ち上がるのですが Windows10/11ではそのままでは立ち上がらなく ファイル選択で、その都度ATCのホームメニューを立ち上げています。 何か簡単にショットカットが立ち上がる方法は無いのでしょうか。 【ファイル場所】E:\Data\Card Ver 8 DATA\DM.atc ご指導頂きたく宜しくお願い致します。

  • ファイルをリンクすると

    関連付けされているファイルの拡張子を a hrefでリンク貼ると 関連付けされているアプリが起動するように 思っていたのですが 実際には起動しません エクスプローラーからクリックすると起動はします。 HTML上から起動をかけるには 何か他に方法があるのでしょうか

  • ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ について

    こんにちは。 Windows10>設定>アプリメニューで  既定のアプリ>ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ の操作で、目的の拡張子を探すのに、スクロールを延々としないといけないのがもどかしいです。  目的の拡張子を検索することはできないのでしょうか?  もしくはもっと簡単な方法があれば(GPO以外で)  ご紹介いただけると幸です。

  • exeファイルの自動実行

    Linux Mint に wine をインストールして、Windowsの実行ファイルを実行させています。 具体的には、exeファイルを右クリックして、 [別のアプリで開く]-[Wine Windows Program Loader]を選択 で起動しています。 これを、例えば、拡張子.txtのテキストファイルをクリックすると、馴染みのエディタが起動するようにしたいのですが、設定の方法がわかりせん。 なお、exeファイルはインストールするタイプではなく、実行ファイルだけで完結したWindowsで動いていたプログラムです。

  • Windows10 拡張子の関連付けクリア

    Windows10で拡張子に対するアプリの関連付けを消す方法を教えてください。 別のアプリで関連付けの上書をするのは簡単です。 常にこのアプリで実行にチェックして任意のアプリで起動すればよいだけですから。 そうではなく、関連付けを消す方法です。 よろしくお願いします。

  • Windowsのファイル関連付けについて

    今プログラミングの勉強をしています。 VC++です。 自分が作ったアプリのアイコンを特定の拡張子 (今はお試しで作っているので.abcですが) を作ったときにすぐに表示させるようにしたいのですが、WEBで適当に検索した方法だと 1.レジストリに書き込む(HKEY_CLASSES_ROOTに拡張子を書いてその下にその拡張子のアイコンの表示先を書く) 2.再起動する。 となっているのを発見しました。 ここでちょっとした疑問が出たのですが 再起動を行わずにすぐに表示できるようになる方法は あるのでしょうか? また、これは私の調べかたが悪いと思うのですが 関連付けを行うAPIってあるのでしょうか? (探してみたけど見つかりませんでした。) どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?