• ベストアンサー

英語が出来ません

よろしくです。 わたしは英語が苦手で話せません。 なので海外に行くことが出来ません。 どなたか英語を勉強しなくても話せるようになる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.6

勉強しなくても英語が話せるようになる方法は、「英語しか通じない環境で数年生活する」かな?   中途半端に英語の知識があるより、アルファベットも読めないくらいの方が速く上達すると思う。 英語を話す国で英語が全く知らない状態で暮らしはじめると、 最初は「野生の動物扱い」 相手の言っている事が少しわかるようになって反応すると、「動物園の動物扱い」 身振り手振りと片言でコミュニケーションできるようになると、「類人猿か原始人扱い」 短い文で話せるようになると「幼稚園児扱い」 と、少しずつ相手の対応が変わってきます。   普通は野生動物や動物園の動物扱いが長く続くのは耐えられないので、誰に強制されなくても辞書を引いたり本を読んだりして人間レベルの扱いが受けられるように努力(勉強)して、何年もかからずに人間レベルの英語が使えるようになる人が多いと思うのだけれど… 勉強を一切しないとなると、人間レベルに到達するのにどれくらいかかるんだろう? ちょっと想像がつかないです。   この先も日本でずっと暮らす予定で、海外旅行くらいにしか英語を使わないなら、旅行の時は通訳を頼むか英語の話せる友人にお願いすることにすれば、英語が話せるようにならなくても困る事はないと思うのですが…

jagtd54mwp
質問者

お礼

なるほど慣れは恐ろしいですねありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

勉強を勉強だと思わなければいいだけじゃないでしょうか? 何でもやらなければ身に付きません。だから、英語圏に行って英語漬けになったり、英会話教室に通ったり、英語を毎日聴き続けたりしなければ話せるようにはならないと思います。 海外に行くだけでも勉強といえば勉強です。勉強を勉強じゃないと思う以外に勉強せずに身につける方法はないと思います。 「勉強せずに」は、ただ甘えているだけです。子供じゃないなら、だだをこねていないで勉強しましょう。 ちなみに、私は「英語が苦手」です。だからこそ勉強してでも克服したいと思っています。会話は音からだと思うので、毎日ネイティブの英語を聴くくらいはしています。苦手って言って何もしなければできないままなだけです。

jagtd54mwp
質問者

お礼

なるほどありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 都市伝説かどうかしらないが、アメリカでは英語を話せ居ない人も居ると聞く。  流ちょうに話そうとしない。むしろ話せることで、話せる人と思って話してくるそうだ。  たどたどしいし英語でも良いから。大丈夫。海外に行ってらっしゃい!!!  私は、お金と時間が無いので行ったことが無いですが。  英語に親しむ方法として、英語の番組をタダ聴くだけをしたことがあります。短波ラジオでボイスオブアメリカという番組を分からないけど聴いていたし、英語も字幕に。で、英語が完全に苦手ではなくなりました。今はちょっと英語とふれあう機会が減ったので危ないですが。

jagtd54mwp
質問者

お礼

なるほど英語ができるっていいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180983
noname#180983
回答No.3

個人旅行なら話せないときついですが ツアーならまったく問題ないですよ。 色々な国にいきましたが(自由行動つきのツアーで) フランス語ができなくても自由行動なんとかなったし(地下鉄も乗れました。でも4人グループね。1人は無理。) イタリア語ができなくても・・・・ あっ!こっちはタクシーぼったくられたわ^^; でもこんな程度です。 大丈夫!!!

jagtd54mwp
質問者

お礼

なるほど行動力があるひとはうらやましす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

前提に「英語が出来ないから海外に行けない」と仰っているので「英語圏に数年間移住」は無しということですね。 更に「勉強しないで」という但し書き付き。 難しい・・・。 世間的に一番多く言われるのは「英語圏の恋人を作る」「ベッドで習うのが一番近道」辺りですが、私は寝言を英語で叫ぶ配偶者と暮らし始めて5年が過ぎてもまだ寝言の内容が理解できた試しが無いのであまりアテにならないように思っています。 ・・・。 ドラえもんの暗記パンやドラゴンボールでブルマが作ってた翻訳機じゃ駄目ですよね。 あ!! 本職を盲導犬の訓練士、バイトでマクドナルドに勤めては如何でしょうか。 日本の盲導犬は日本語で命令していると通行人の叫び声にまで勘違いして反応するのを防ぐため、命令は全て英語だったはすで、マクドナルドも接客は日本語ですがスタッフ同士のオーダーなどは全て英語だったはずです。 (従業員休憩室の前を通った時に日本語の「あははははは・・・」ではなく『OH!!WAHAHAHAHA・・・』という笑い声が聞こえたので間違いないと思います。) これなら勉強ではなく「いつのまにか」英語が身につきますよ。 是非、英語を習得して韓国やイタリアと言った流行の海外旅行を楽しまれて下さい。

jagtd54mwp
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり英語は使わないと覚えませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppgatapi
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.1

英語圏じゃない海外へ行けば? どのみちはなせないんだからあきらめも付くでしょ アメリカじゃ2歳の子どもが英語を話すんだからアメリカに2年も住めばタラちゃんれべるくらいにはなるんじゃない? では、お大事に☆

jagtd54mwp
質問者

お礼

無理ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうやって英語力を身につけましたか?

    昔から英語が苦手で、まったくと言っていい程わかりません。 しかし最近、海外へ行ってから英語に興味を持つようになって、 勉強したい!と本気で考えるようになりました。 1年程前からワーホリにも興味があったし、仕事で英語(専門用語ですが)を 使う事もあって、勉強したいな・・と思いつつも、何から始めていいのか 分からず、伸ばし伸ばしにしていました。。 私の目標としては、まずは海外へ旅行に行っても困らない程度に 英語を覚えたい!!(日常会話ですね)という事です。 (もちろん、将来的には資格をとったり、留学も考えてはいますが・・・) 過去の似たような質問も拝見しましたところ、「英語になれること」 とありましたが、具体的に何をすればいいのか分かりません。 まったく分からない英語を身につけた方、勉強方法を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします!

  • 英語

    僕は英語が一番苦手です。 なので、英語の良い勉強方法を教えて下さい。

  • 英語を勉強しよう!

    ”実際に役に立つ英語”を勉強したいと思うようになり、まずリスニング力をつけようと思い始めました。今はネットで見れる海外アニメなどを見ています。(勉強というよりは楽しんでますが^^;) そこであなたが英語の勉強するのにお勧めだな、と思う海外アニメやドラマを教えてください。映画は今回は無しでお願いします(長すぎるので…)。教育テレビで流れている30分程度のドラマが理想です。(サスペンスなんかはちょっと苦手…) 今は「スポンジボブ」や「フルハウス」を見ています。 また、このような勉強方法に役立つサイト様も教えていただければ幸いです。

  • 英語を話せるようになるには?

    海外に行くときに話せるぐらいの英会話力を身につけたいです。 中学、高校と英語が苦手で成績は最悪でした。 なので今の英語力はゼロです。。。 勉強したいなとは思うものの、何から始めて、どういう学習の仕方をすればいいのか分かりませんm(__)m どのようにすれば英語を話せるようになるのでしょうか?

  • 英語を覚えるコツってありますか?

    海外旅行が好きなので、日常会話くらいの英会話を 身に付けたいと思っていますが、何故だかわかりませんが 飲みこみが悪いというか「スッ」っと頭に入ってきません。中学校の頃から英語が苦手で基礎は全くといって できていません。 楽しく英語を勉強するにはどんな方法がありますか? 単語を身に付けたらいいのか文法を身につけたらいいのか、まずは何をやるべきか教えて下さい!

  • 英語がうまくなりたいです!(長文ですがよろしくお願いします。)

    英語が上達する方法とは何でしょう?英語は好きですししゃべりたいのに勉強の科目となるとすごく苦手なんです。勉強の仕方が悪いのか、勉強する気がないのか、上達しないための悪循環なのか、私は現在大学生ですが大学に入ってからというもの英語力は低下の道をたどる一方です。私は心理学科なのですがもっと勉強したいので大学院に行きたい気持ちもあるのですがやはり院試にも英語は付き物で断念せざるを得ないかというところです。院試限ったことだけではなくスラスラと英語の文章を読んだり、英語の授業などでネイティブの先生などに話をふられたときには流暢でなくても何か伝えることぐらいはしたいのです。英語に触れるため、留学という方法も検討していますが、海外に行っただけでは上手くならないというし、やる気があれば日本でもいくらでも英語は上達するという話も聞きます。しかしその方法とは何なのでしょう?やる気はありますが、上達しません…中学3年以降英語の勉強が本当に嫌いになってしまいました。何か英語を楽しく習得する方法はないでしょうか。アドバイス下さい!

  • ビジネス英語を鍛えたいのですが

    企業の経理部に所属しています。海外との取引が増え、海外の現地の方とのメールや電話での やりとりが増えています。 英語が苦手なのでその都度、英語の得意な方へバトンタッチしているのですが、自分自身にも 英語力を身につけたいと思っています。 そこで効果的な勉強方法を教えてください。 15年前にTOEICを受けた時は600点でした(結構勉強しての結果です)。その後英語に関しては 避けて通ってきましたので、今の実力は450点ぐらいだと思います。 とりあえずTOEIC700点ぐらいに持っていきたいのと、簡単なビジネス英会話ぐらいはできるよう になりたいと思っています。 専門学校はお金がかかるので独学で効果的な勉強方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語を勉強したいけど・・・

    育児中の主婦です。 英語は過去は苦手で、勉強もしませんでした。英会話は習っていたこともありますが、身に付きませんでした。今になって、もっと勉強できる時期に勉強しておけばよかった・・・と後悔しています。 今後子供が英語を勉強するようになって、私はできないから質問しないでね、と言いたくないので、勉強したいと思うようになりましたが、何から始めたらいいのか、どうやって何を勉強したらいいのか、わかりません。苦手だったということもあり、また間違った勉強を積み重ねていくのもバカみたいなので、ぜび英語ができるかた、勉強方法を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語が話せるようになりたい!!!

    将来的に、海外に住んでみたいなと思って、 最近、昔、学校で勉強したような英語の勉強を始めて、 なんとか読み書きは少しずつ思い出してきたんですが、 しゃべる方が、どうも身につきません。 英語でしゃべるとなると、単語がでてきませんよね。 やる気を失わずに、手っ取り早く英語がしゃべれるようになる なんていうズルイ方法ありますか?? なんかいい方法をお知りの方は教えてください。

  • 英語ができるということは

    大学4年生女子。数学を勉強しています。 英語が、というか数学以外は基本苦手で、英検2級レベルです。 2月にニュージーランドに行ったとき、全然喋れなくて、英語力のなさ、に愕然としたんですが、英語ができるようになるにはどうしたらいいでしょうか? 留学はお金がかかるし、英会話、というのも次に海外旅行に行くのがいつになるか、は不明で。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J963Nで複数枚印刷する際に、3枚目以降の印刷が薄くなる現象が発生しています。黒の印刷品質も劣化し、ヘッドクリーニングをしても問題が解決しません。同じ状況を経験し、解決策を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
  • DCP-J963Nを使用していますが、複数枚印刷すると3枚目以降の印刷が薄くなる問題が発生しています。印刷品質チェックではシートが綺麗に印刷されますが、実際の印刷では色がかすれて印刷されます。ヘッドクリーニングを行っても問題は改善されず、再度印刷すると同じ現象が起こります。解決方法を知っている方はご教示ください。
  • DCP-J963Nを使っていますが、複数枚印刷すると3枚目以降の印刷が薄くなってしまいます。印刷品質チェックでは綺麗な印刷ができますが、実際の印刷では色が薄くなり、かすれて印刷されます。ヘッドクリーニングを行っても改善されず、何度も繰り返し問題が発生します。同じ経験をされた方で解決策をご存知の方がいれば、アドバイスをお願いします。
回答を見る