• ベストアンサー

外部フィルターとホースの掃除

原因不明のよくわからない病気が発生して水槽をリセットする場合、どうやって消毒や掃除をしたらよいのでしょうか?特にホースは漂白剤につけてもヘドロが取れなかったので現在は投げ込み式のフィルターを使っています。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.1

ディスカスブリーダー26年目の者です、水槽50本全て外部フィルターを使用してます。 専用のブラシが発売されてます。便利で重宝しますよ。

参考URL:
http://e-aqua.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=4530
initialfee
質問者

お礼

専用のブラシがあるのは知りませんでした。あると確かに便利ですね。海水魚(近海の)が大きくなったら逃がす予定なので次はディスカスにも挑戦してみたいと思っていたところです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CRS水槽の外部フィルターの掃除の頻度について

    CRS稚エビが上手く育ちません。その一因に水槽水の水質があるかもしれません。現在、30cmキューブ水槽にエーハイムの外部フィルター(一番小さいタイプ)とテトラのスポンジフィルターを併用しています。pH6~6.2程度です。 外部フィルターの使用経験が浅いので、どの時期に外部フィルターの掃除をすれば水槽水の悪化が回避できるかよくわかりません。掃除時期の目安をアドバイスして頂けないでしょうか。現在、4ヶ月目に入っています。 また外部フィルターの目詰まりやヘドロを無くすようなバクテリア溶液が市販されていますが、このバクテリア溶液は効果があるものでしょうか。またアンモニア、亜硝酸を分解する光合成細菌のようなバクテリア溶液も販売されています。このバクテリア溶液ですが、水槽水の交換時、効果はどの程度期待できるのでしょうか。ショップでは、バクテリア溶液を勧められました。 以上の点について、経験者のアドバイス等お願い致します。

  • 外部フィルターの水漏れ対策等について

    60cm曲げガラス水槽に外部式フィルター(エーハイム2213)をセットして新たに水槽を立ち上げました。セット後、1時間ほどしてフィルターの吸水側のダブルタップとホースの接続部からわずかな水漏れが見つかり、慌ててホースをセットし直して食い止めました。今回はこれで解決しましたが、当方はアパートの2階に1人で住んでいるため、今後も万一、ホース等から水漏れした場合のことを考えると何らかの対策が必要だと感じました。そこで、皆様は外部フィルターの水漏れ対策としてどのようにされておりますでしょうか?また、水槽の水漏れで階下の人に迷惑を掛けた場合も補償される個人賠償保険への加入も検討しております。こういった保険に加入されている方がいらっしゃいましたら、その詳細を教えていただきたいと思います。以上、宜しくお願い致します。

  • 外部式フィルターについて

    こんにちは 毎度お世話になっております。よろしくお願い致します。 現在30cmのキューブ型水槽で熱帯魚を飼育しているのですが、濾過能力向上のため底面フィルターか外部式フィルターを新たに加えようと思っています。そこで外部式フィルターについて疑問が浮かびました。 外部式の場合エーハイム500(ダブルタップ無し)の購入を考えておりますが、 外部式フィルターの濾材は週に1回の換水でどうゆうメンテナンスを行えば良いのでしょうか。またどのくらいの周期で濾材を新しく交換すれば良いのでしょうか?現在水槽の中にはネオンテトラ十数匹 グッピー1ペアコリドラス3匹とワケあって過密飼育気味です。

  • 外部フィルター

    現在45cm水槽でシュリンプを飼育しています。(約40匹) 底面フィルターを使用しているのですが メンテを考え外部式にしようと思っています。 エーハイム2213と2232を検討しているのですが どちらが適切でしょうか?

  • 外部フィルターの取り付けについて

    120cm水槽にてコトブキPBをメインにろ過を行っております。このほど別の外部フィルターをひょんなことから手に入れる事になりました(おそらくエーハイム)。そこで、外部フィルターを2台併設させる場合、どのように取り付けるのがよいでしょう? (1)2台それぞれ独立させて取り付ける(水槽内がホースでごちゃごちゃになりそうですが)。 (2)パイプにて並列つなぎにする。 (3)2台を直結させる。 何とぞご教授のほどよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 改造外掛けフィルター、外部フィルター どっちが

    現在、外の屋根つきの台に水槽を置いてあります。 屋根のおかげで水槽は日陰です。 水槽にも3面は日よけとしてシートのような物を貼り付けてあります。 (水槽は窓のすぐ近くで、シートなしの1面は室内に向けてあります。その1面は北西向き。) 水槽の大きさは幅40×奥25×高28cmぐらいです。 外掛けフィルターのフィルターを全て外してバクテリア用ろ材を入れ生物ろ過用に改造したものと、その出口に簡易的な物理ろ過のフィルターを置いています。 エアレーションあり。冷却ファン、ヒーターあり。水草、流木(ウィローモス活着中)、石2つ(ウィローモス活着中)ありです。 最終的に、小さいエビ5匹、コリドラスピグミー2匹、アカヒレ3匹、アフリカンランプアイ5匹ぐらいを飼いたいと考えています。 いくつか質問させてください。 (1)外部式フィルターが気になっていて、エーハイム2211にフィルターを変更しようか迷っているのですがこの大きさの水槽なら現在のままのフィルターで充分なのでしょうか? (2)外部式はフィルター内の酸素が少ないのでろ材の量の割には生物ろ過があまりされないと聞いたのですが本当ですか? (3)エーハイム2211にした場合中のろ材やフィルター等は専用の物ではなく自分で好きな物を入れる事も出来るのでしょうか? (4)現在の水槽の状況では直射日光はほぼ入っていないようですが、光が弱いでしょうか?充分なのでしょうか? 初心者なのでおかしな質問もあるかもしれませんがよろしくお願いします。 他にもアドバイスや注意点などありましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 外部フィルターへの変更

    外部フィルターへの変更 コトブキデビュー450で底面と上部フィルターを繋いだダブルろ過装置を使っていましたが、なかなかきれいな水槽にならず、とくに底砂のせいかph8の状態で、思い切ってリセットし底砂を礫にしフィルターも外部フィルター:エーハイム クラシックフィルター2213にすることにしました。 外部フィルターは何人かの方に勧められたことはありますが、全く初めてで、これから試行錯誤の取り付けです。お魚は家にある大きなバケツみたいなものに避難させておくつもりですが、何日くらいで水槽に返すことができるのでしょう。特に気をつけることはあるでしょうか。 また底面フィルターはもう外してしまえばいいのでしょうか(基本的な質問ばかりですみません)。また、とりあえずは今の蛍光灯を置いておけばいいと思うのですが、いずれ替えた方がいいでしょうか、またその場合どのようなものがいいのでしょう。 特に何か気をつけることがあれば何でもアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 適切な外部フィルターは?

    45×30×30 約35リットルの水槽で、現在アカヒレ・ラスボラヘテロモルファ・コリドラスレウコメラス をそれぞれ5匹ずつ計15匹、それとレッドラムズホン(親3匹からはじめましたがが子供や卵が多数・適当に間引きしてます)を飼育しています。 フィルターは ・外掛け2台(テトラAT-50  GEX らくらくフィルターL)いずれも簡単に改造してリング濾剤やウールマット類を入れています。 ・テトラスポンジフィルター(エアーリフト式) ・水中式のイーロカ(最小の物でシャワー排水でフィルター機能は無視して水流を作るため設置してます) ラムズホンは水質が悪化すれば水面に集まる性格らしいのですが、今のところそのようなことは起きていません。 外掛けフィルターとイーロカを撤去して、外部フィルターに切り替えようと思っているのですが、 エーハイムのフィルターにする予定にしています。 クラッシクタイプ2211 2213 エコ2234 500 の4機種から選ぼうと思っていますが、 2211以外は流量が(60Hz地域)500リットルあり、35リットルの水槽では流量が多すぎでしょうか? 流量を考えれば2211が無難かと思ったりします。 あるいは外掛けを1台残して、スドーのエデニックシェルトV2にするのも良いと思ったりしています。 濾過容量を考えるとエーハイムの2211以外のフィルターは魅力的なのですが。 水槽にはミニ土管や流木・置石があって、水流の緩やかな箇所を作っていますが、 いずれの観賞魚も水流が好きなようで、時々イーロカの近くに集まって水流に逆らって泳いでいます。 どれを選ぶのがこれらの観賞魚に適切でしょか?

    • ベストアンサー
  • 外部フィルターについて、

    現在、90×45×45の水槽にエーハイムエコ2233を使用しています。若干ろ過不足ぎみのような気がします。外部フィルターを2台つなげている方がいらっしゃるようですが、そのつなげ方やメリットとデメリットを教えてください。また2台繋げる場合は同じ外部フィルターを使った方がよいのでしょうか?  すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 熱帯魚 底面式フィルターについて

    水槽30x30x45で立ち上げようと思い。底面式フィルターを探しています。 底-1 フィルターと言う物が調べると性能が良いみたいなのですが。45センチ水槽~のしかないみたいで。別のものを探しています。 ただ、30センチ水槽の幅で高さが45センチある底面式フィルターがないみたいなのですが。この場合どの用に工夫するべきでしょう? 水面ギリギリにパイプの水流出口があった方が良いみたいなので困っています。 パイプをオプションで伸ばす器具とかって売っているんでしょうか?また、ホースなので調整する感じになるんですかね? この水槽にあう底面式フィルター、また改造手段など教えて頂ければ幸いです。 他のフィルターは、考えていません。なお、淡水魚になります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー