- ベストアンサー
1歳3ヶ月の男の子,歩く意欲がないんです
1歳3ヶ月になる男の子の母です。 年末に たっち → すぐに歩き始めました。 今ではひょこひょこと目的地まで歩いたりします。 でも,自分から歩かないのです。今だに99パーセント,はいはいです。 「おいでおいで,あんよあんよ。」と言うと,たまににこにこしながら歩きます。 でもそれ以外,歩いて遊ぼうとか,練習しようとか皆無です。 普通,歩けるようになると,喜んで歩くものじゃないですか??赤ちゃんて! こんな子供を持っていた経験のあるご両親の方々,歩き始めてからどれくらいで歩き100パーセントになりましたか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 上の子(女の子)が似てました。 数歩続けて歩けるようになったのは1歳の誕生日前後でしたが、いつもスタスタ歩くようになったのは1歳3ヶ月でした。 歩くことに自信がないのやら、はいはいの方が速いやら・・・ってとこだったと思います。 臆病で慎重な子だったので。 あと、後追いが激しかったためか、はいはいはかなり得意でした。 保育士さんからは、1歳過ぎても保育園でまるで歩く気配がなかったため、歩けるのですか?と聞かれたくらいです。 でも、1歳3カ月になったある日、突然教室の端から端までタッタッと歩いたそうです。 先生たちはみんな仰天、本人は得意気だったとか・・・。 その1ヵ月後に運動会の練習があり、1歳児クラスで4人ずつで走ったのだそうです。 先生たちは、うちの子が走るかどうかすら危ぶんでいたのですが、予想に反して4人中2番で走ってきたそうです。 そんなわけで・・・ 質問者さまのお子さんも、歩けることははっきりしているのですから、全然ご心配いらないと思いますよ! 逆にうちの下の子は、1歳の誕生日頃から本人は積極的に(?)歩きに挑戦していましたが転んでばかり。 ちなみに、この子はあまり腕に力がないのか、はいはいはもともと得意ではなかったです。 果敢に歩きに挑戦するものの、やはりそこそこ危なげなく歩けるようになったのは1歳3カ月頃でした。 上の子が転ぶところはほとんど見たことなかったんですけれどね。 個性ですね~。
その他の回答 (3)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
親が居る限り、歩こうとは思わない。だっこして欲しいから。 我が娘ですが、保育所に行かせているときでした。家ではだっことか言って歩こうとは思いません。しかし親子遠足で歩く、それも元気に! 親はみんなして「家では歩かないのに!」と叫んでました。 それと男の子は発育がちょっと遅いので焦らないで良いですよ。それと高いところに登ろうとする行動はありませんか?それが出来ない状態であれば、出来るようにしてあげて下さい。よじ登ったりする行動が大切ですよ。
お礼
ありがとうございます。 幸い,すべり台,大好きです。果敢に上っていきます。
- ask-ue
- ベストアンサー率40% (2/5)
こんにちは。私は3才になる女の子のママです。 「歩き始めてからどのくらいで歩き100%になるか…」 はっきりは覚えていませんが1~2ヶ月くらいだったかなぁ…と思います。 でも、私の周りでも1歳過ぎてもはいはい移動の赤ちゃん、いますよ!! ハイハイのまま成長していく子はまずいないので、心配しなくても大丈夫ではないでしょうか? 私の周りでは、体の大きい子(ぽっちゃり)は比較的あんよがゆっくりだったり… きっとその子とその子の体が必要と感じた時、歩きメインになるのでは? ちなみに、うちの娘の場合、育児広場の様なところで 少し月齢が上の子があんよしているのを見て、 刺激を受けた気がします。 寒いこの時期は長時間は公園遊びもしんどいですが、 外であんよしていたら歩く楽しみも徐々に分かるのではないでしょうか? 個人的には、赤ちゃんのハイハイってかわいくて大好きなので、 もっと見ていたかったと思います。 間もなく見納めだと思って、asatoscaさんものんびり見守ってみてはいかがでしょう?
お礼
ありがとうございます。 今だにはいはい,というのを気にしているわけではないのですが,歩く意欲がないのは気にしています…。 上に回答者様と同じ,3歳の娘がいますが,歩き始めは歩く意欲まんまんで,すぐに歩き100%になっていたので,つい比べてしまっています。 >ちなみに、うちの娘の場合、育児広場の様なところで 少し月齢が上の子があんよしているのを見て、 刺激を受けた気がします。 そう,お姉ちゃんがいるのになぜ歩かない?!と,マイペースな息子にがっくりです(笑) でも歩くようになったらせわしないですよね,もっと。 はいはい,確かにかわいいので,見納め楽しみます。 でも,靴を既に購入してしまったんです~。 ありがとうございました。
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
4児のパパです。 最初のうちは、急いで移動しないといけないときはハイハイだったり、ぬいぐるみを持って移動するときは歩いたりと、都合の良い方を使い分けていましたよ。他のケースだと、スプーンも使うんですが、まだ上手く使えないと、途中から手づかみになったりするのと同じだと思いますよ。 あと、家の中では歩くけど、外だと歩きたがらないって場合は、歩くのが不安だったり怖かったりしてるんだと思います。 歩きだして2カ月もすると、歩く方がハイハイより楽になるので自然にハイハイする場面は減ってくると思います。それでも子供によりけりなので、ハイハイがなくていきなり歩いてしまう子もいますから、その子その子で周囲が状況を見ながら焦らずに見守ってあげるのが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね,段階を踏むんですよね。 上に3歳の娘がいますが,たっち→あんよonly まで早かったんです。 1歳になってすぐでした。あんよも喜んでしていたので…。 で…比べたら申し訳ないのですが…(笑) 歩くことができるようになったので,よし!と思って,もう靴を買ってしまって,履かないまま,靴が小さくなるんじゃあ…と,多少焦っています。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 そうなんです,臆病なんですよ~。 「たかいたかい」も,ひー と言って怖がるし,なんだか男の子なんだから多少の無鉄砲さも欲しいところなんですが…。 でも,おとなしくて扱いやすい,と思うようにします。