• ベストアンサー

読み物について

たくさんの本を読むのと気に入った本を何度も読むのとどちらが良いのでしょうか。 私は本も漫画が大好きなのですがつい一回読むと飽きてしまうんですよね… 内容をちゃんと覚えもしないのに… つい新しいものを求めてしまいます。 みなさまはどう思いますか? 何かよい方法はないものですかね…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

どちらでもいいと思いますよ。 私はどちらもやりますし、積読(つんどく)すらします。 積読なんて本好きの基本だと思います(笑) 百冊も持ってないけど。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D1%C6%C9 一度読んだだけだと忘れがちなので二度ぐらい読んだほうが覚えられます。 一度、持っているのと同じ本を2回買ったことがあります。 中にはこういうのを悩む人もいるかもしれませんが、気にしていません。 学校の課題ではないのですから、もっと自由に読んだらいかが。 音楽を聴くのと同じですよ。 新しいのも聴くこともあれば、何度も同じ曲を聴くこともある。気分に合わせて選ぶ。

moco002
質問者

お礼

積読ですか! 初めて聞きました! 自由にですか… とても参考になりました。 肩肘張らずに気楽に読もうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

マンガを本という分類でいいかは、置いておいて、本は、たくさんを並行して読んでいくのがいいですよ。 その中で、ツボに嵌ったものを一気に読んでしまうと、効率がいいです。

moco002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません、読むものとまとめてしまいました… それはいいですね! 新しい発見です。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 伊達政宗についての読み物を教えてください

    最近、伊達政宗に興味を持ち始めました。 そこで伊達政宗を扱っている書物を色々と読んでみようと思いました。 史実に忠実なものから、彼を題材にしたパラレル作品など、どんなものでもいいので皆さんが知っている本を教えてください。 漫画、小説問いません。 とにかく幅広くいろんな本を読んでみたいと思っています。 皆様のおすすめ、もしくはまだ読んだことはないけど、評判がよくて読んでみようと思っている作品など、どんなものでもいいので教えてください!

  • 読みものに求めるもの

    軽い気持ちでお答えください。 みなさんが「読みものに求めるもの」とは何でしょうか? もしよろしければその「求めるもの」を満たしてくれた小説、漫画なども挙げていただけるとうれしいです。 これから小説を買うとき、書くとき(小説まがいのものを書いています)の参考にさせていただきたいと思います。 お暇でしたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 世界史と日本史を一度に勉強できる読み物

    タイトルにある様に日本史と世界史を一度に勉強できる本を探しています。この年に、日本ではこんなことがあり、世界ではこんなことがあったみたいな内容を探しています。 勉強と行っても私は受験生ではありませんので、内容に関しては在り来たりの物が書いてあれば十分です。高度なものは要求しません。 漫画や、参考書等、単なる問題集以外ならなんでもいいのですが、何かありませんでしょうか?

  • 読み物として面白い雑誌、探してます

     心の病を患っているため、最近活字本ですら読む気力がなくなってしまいました。でもマンガをたくさん買えるほどお金もスペースもないし・・・そんなわけで、読み物として面白く読める雑誌を探してます。  ここ数年、インターネットの大幅普及の影響か、パソコン系を中心に雑誌がどんどんなくなっていますよね。確かに、欲しい確実な情報で、しかもほとんどタダで手にはいるって点ではネットが勝ってるのはわかりますけど、四六時中PCのモニターにかぶりつきっていうのも何か嫌です。そんなわけで、「古いメディア」になったかも知れない、寝ころびながらも読める「雑誌」で面白いのを探してます。  ジャンルや内容、月刊とか週刊とかは特に問いません。ただしマンガ雑誌は除きます。マンガ系は、読み出すとずっと買わなきゃいけなくなってしまうもので。とにかく、おすすめのものがあったら、どんどん教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 最近、本を読むようにしているんですが、どうも内容を忘れてしまいます。

    いつも本を読んでいるときは集中しているんですが、用事を思い出して別の作業をし終わってから本を広げるとどこまで本を読んだか分からなくなります。一度目を通しているんですから分かるようなものなんですが。 しかも、どんどんページを進んでいくと最初の方の内容を忘れたりします。 皆さんの中で、1回よりも2回、2回よりも3回と繰り返して本を読んだことのある方はいらっしゃいますか? この方法によって、内容は覚えているものなんでしょうか? 馬鹿みたいな質問ですが、よろしくお願いします やはり、内容をしっかりと覚えていましたか?

  • 小学生向けサッカーに関する読み物

    みなさん、こんにちは。 小1、小4の男の子の父親です。 二人の息子ともサッカーをやっております。 上の子は「キャプテン翼」(ワールドユース編含む)が好きで、 何回も読み直しています。 そこで、他にもこういったサッカー関連の読み物が無いかな、 と探しています。 皆さんにお聞きしますが、小学生頃によく読み、影響を受けた サッカー関連の本(何でも結構です)には、どのようなものが あるでしょうか。 息子たちへのお勧めに参考としたいので、よろしくお願いいたします。

  • 歴史読み物の良著

    今まで読んだ中では、 『ローマの歴史』(中公文庫) が一番面白かった気がします。 色々と批判のある一冊ですが、通史としては役に立った気がします。 また、『詳説世界史』という本を読んでいた(高校生の教科書だそうで)のですが、一つの地域について少し語るとまた別の地域の歴史に飛んでしまうので不満でした。 やはり、一つの地域について長く語っている、できれば通史の形を取っている本が知りたいです。 地域や歴史は問いませんが、できれば日本、朝鮮以外の歴史について語った本をご紹介頂ければと思います。

  • 変わった仕事をテーマにした読み物

    皆さんこんにちは。 世の中にはこんなことを仕事にしている人がいる、こんなことが仕事として成り立っている、或いは、あまり知られていない社会活動やボランティア...そういったテーマで目から鱗が落ちるような、興味深く読める小説やエッセイを読んでみたいですが、お勧めを教えてください。 単なる知識本の類ではなく、読書と呼べるような本のご推薦をお願いします。よろしくお願いします。

  • 何度も読み返せる漫画

    何度も読み返せる漫画ってありませんか? 漫画って揃えようと思うと金かかるじゃないですか。 それで勝ってみてそのときはおもしろいのに読み返す気にならない本があるじゃないですか。 なるべく何度読んでもいいなーと言う本を教えてください。

  • 世界史(国、時代問わず)を読み物にした本。

    こんにちは、自分は高校2年生です。 今学校で世界史を勉強していて、歴史を勉強するコトは楽しいのですが、カタカナばっかりで名前や場所、出来事を覚えるのが大変です。 そこで、歴史を読みのもなどにしているものがありますよね?? それなら何度もその本の中で同じ名前に出会い覚えられると思い、今世界史を読み物にした本を探しています。 中国初期史は封神演技、中東初期は天は赤い川のほとりという漫画で結構頭に入りました。おもしろかったです。 今は中国史をやってるのでラストエンペラーを読もうかと思ってます。 中国に限らず、古代ヨーロッパ史、インド史、中国史、などなどご存じでしたらおねがいします。 今まで習ったのが古代部分なんで古代だとうれしいですけど、もちろんこれからも授業は進むので近代史や中世史もうれしいです。 よろしくおねがいします。