• ベストアンサー

省エネエアコンの値段としくみ

最近省エネタイプのエアコンが発売されていますね。 電気代はh上に安いみたいですけど価格が特売品と比べて倍以上するので、結局今年は購入しませんでした。 そこで質問ですが。 (1)従来型と省エネ型は構造上どこが違いますか。価格の高いのは、その構造上の違いですか。 (2)価格の差は構造ではなく、新製品のため値引きが少ないとしたら、今年の冷夏のため大量に残っている在庫が来年安く売り出されませんか。

noname#125580
noname#125580

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.1

機械的な構造を工夫したり、コンプレッサーの運転制御が精密になること、種々のセンサーをつけて最適な運転をすることで高効率を実現しているようです。ただ、基本的な構造は同じで使っている部品は大量生産してしまえば、10万円で売られているものも3万円のものとコスト的には大差が無くなると思います。 10万円の値段は新製品差別化のためのマーケティング上の理由によるものとかんがえていますので、何処かの会社が普及価格で出せば値崩れするはずです。またここ数年間の高効率化は毎年大きく進展しているので、来年はもっと効率の良い機種がコストダウンして安く売られると予想しています。 今年の3万円の機種も2,3年前の高級機種並みの電気代でした。 私はNsanさんと同じ考えで今年の売れ残りが安くなるまで待っています。(来夏まで)

noname#125580
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、冷蔵庫とエアコンの省エネは限界だなんて話をきいたことがありましたが、毎年のように効率化されていますね。 いまでも、「エアコンは電気代が高い」との固定観念があって、けちな性格のためか、二の足をふんでいました。 わたしも来年買います。....たぶん。 余談ですが、電気代は正確に数字に表れるのでいいですね。それに比べてPCはクロックが上がってもほとんど体感速度はかわりませんから。

その他の回答 (1)

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

ご質問のうち、(1)については先の方の回答にお任せして、私はもっぱら(2)について。 結論から言えば「年末・年度末に安く出る可能性はあるが、来年の夏前というのは期待薄」と思います。 □ 安売りといえば、最近では量販店になってくるんですが....。 彼らは恐らくメーカーから定価の40弱(優良店の売れ筋商品)~45%前後(不良店の売れない商品)で仕入れて居ると思うんですが、在庫を抱えたまま年度末を越してしまうと、在庫は販売店の資産って考えで税金を国に取られたりしますし、在庫管理のコストがかさんだり、メーカーからの「一定の販売台数をクリアしたことによるペイバック」が貰えなかったり、限りある売り場に何時までも不良商品を並べなくちゃ行けないって問題があったり、来年度の新製品が出たら....なんて問題もあるんです。 ですから  ○在庫は少量  ↓ 売れる物をどんどん仕入れる。  ↓ 極論すれば、エアコンのように持ち帰りをしな  ↓ い商品の場合、在庫が無ければメーカー倉庫か  ↓ ら購買者宅に直送する。  ↓  ○在庫があっても、年内に売り尽くそうとする。 って流れになると思います。 □ 特にエアコンですと、夏もそうですが冬場にもある程度売れることが予想されますから、それまでは余り安売りしない可能性が高いかもしれません。 ですから、今夏モデルの在庫が年末(ボーナス需要が期待できる時期)~年度末(資産圧縮のため。2~3月)に安くなることは期待できるんですが、思っているほど大量には出ないかもしれません。 ですから  ○シーズン当初のチラシをこまめにチェック    不良在庫を特売するなら、大抵はシーズン当初   に出します。  ○機種で選ぶか値段で選ぶかを絞っておく    少ないチャンスに早く食いつく基礎です。  ○今夏のチラシにも目を通しておく    販売店によって安く仕入れられるメーカと    そうでないメーカーの特徴がありますから    その販売店が強いメーカーをある程度予想して    おくと安く手に入れられる事もあります。    一般的には「陳列数が多い」「目立つところに    置いている」「定価からの割引率が大きい」    なんてところを見ておいて、差が解らなければ    付帯サービスで選ぶと良いでしょうし、差が    見つかれば、それを信じて販売店へ....。 なんて辺りに気を付けて、ここ数ヶ月を過ごされたら良いのではないでしょうか?   

noname#125580
質問者

お礼

ありがとうございます。 新聞にチラッと載っていたんですが、宣伝を暖房用にシフトして、冬前に在庫を売りさばく方針を探っていると。 たしかに生産調整をすれば来年の夏までにはけるかも。 チラシをこまめにチェックして、その時点で納得できる価格なら、買い時かもしれませんね。

関連するQ&A

  • 省エネのエアコンを探しています。

    当方、マンションで、最初についていた、古い型のエアコンで、去年過ごしましたが、 ちょっとしか使っていないのに、1万を超えました。 ワット数(消費電力)は、780/980です。 今年は、省エネのエアコンで、過ごしたいと思って、消費電力が小さいエアコンを探しています。 メーカーとか、価格.comとかで、このエアコンは、消費電力が小さくていいという、商品を教えてください。 価格も安いのを希望しています。 お願いします。

  • 窓型エアコンと壁掛けエアコン 電気代と効果

    今エアコンの購入を考えています。 が、近々引っ越したいとも思っているので、壁掛けだと、 取り外すのにお金がかかるため、 窓型エアコンを検討しています。 そこで、気になるのが、電気代と冷房の効果です。 最近省エネタイプの壁掛けエアコンが出ていますが、 窓型のエアコンも同じような省エネ 冷房効果は あるんでしょうか。 もしお勧めの機種などありましたら教えてください☆ よろしくお願いします。

  • エアコンを省エネモードにした場合、電気代はどれくらい安くなりますか?

    1歳3ヶ月の娘がいる専業主婦です。 毎日暑い日が続いているのですが、節約の為に娘がお昼ねするときだけエアコンをつけてあげてます。 28度にすると「省エネ」と表示されるのですが、省エネモードにするのとしないのではどのくらい電気代に差がでるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 省エネ達成率

    エアコン18畳用の省エネ達成率100%と140%だとどれくらい電気代の差が年間にあるのかが解りません。どなたか教えて頂けますか?

  • 省エネタイプのエアコンは得か損か?

    西向きのリビングに付けるエアコンを新規購入するにあたり省エネ性能の良いエアコンを購入するべきか迷っています。日立のRAS-X56F2(★5つ)かRAS-D56E2(★2つ)で迷っています。某家電量販店で価格の比較をしたところ、エアコン本体の価格が8万円違いました。年間の電気代の目安が★5が約4.5万円、★2が約6万円でした。単純に考えれば6年間使用すれば本体価格の差を埋める事ができると思いますが、こよ電気代の目安は冷房も暖房も使用した場合の目安と聞きました。我が家では暖房機能はほとんど使用しません(こたつやストーブを使用します)。この場合、電気代の差は1.5万円よりもぐっと下がり、5000円くらいになると考えたほうが良いのでしょうか?もしそうだとすれば、省エネタイプのエアコンを買うよりは安い★2のエアコンを買ったほうが得な気がするのですが、この考え方で間違いないでしょうか? 今回は、冬場暖房を使用しない前提で考えていますが、冬場に暖房を使用する場合は★5つのほうが得になるのでしょうか?

  • お勧めのエアコン

    20年も前のエアコンをいまだ使用しているのですが さすがに電気代が高くて、今年は買い替えようと思ってます。 8畳くらいで、電源100V、省エネタイプで予算は12万円以内(工事費は含まず) あと、暖房の効きもよくて冬場は灯油使わずにエアコンですごせたらいいなぁと思ってます。 お勧めのエアコン教えてください。 価格.comなどを参考にしてますが、新しいフロンガスを使ったエアコンが省エネで良い???

  • 賃貸住宅のエアコンってどんなものでしょうか?

    賃貸併用住宅を新築中なのですが、エアコン選びがようやく終わりました。 自宅には寝室3台、LDK1台で、寝室にいる時間は各自少ないので、省エネタイプの 中で一番ランクの低いものを選び、LDKは客間にもなりますし、家族がくつろいだり 長く居る場所なので、ガスの床暖房がついていますが、省エネタイプの一番ランクの 高い機種を買おうと思っています。 アパートは1Kが2つなのですが、私は何年も前に家電販売の仕事をしていて 省エネタイプではない安い価格帯のものは「大家さんがアパートにまとめて付ける ことが多い」とアドバイスされ、今回も当たり前のように一番安いエアコン2台を 予定しています。 が、ただでさえイメージでは「電気代が高い」と思われがちなエアコン。機密性の 良い部屋なので、それほど使う機会はないかもしれませんが、省エネでないエアコンって 省エネの2倍くらいの電気代がかかるのですよね。 それがわかってしまうと、火をだしてほしくなくてエアコンを付けて、コンロを 電気にしたのに、灯油ストーブなどを使われてしまうと意味がないと思ってしまいます。 大家さんをされている方は、賃貸物件にはどんなクラスのエアコンを付けましたか? エアコン付きの賃貸物件に住んでいる方は、部屋のエアコンがどのクラスか調べたり 電気代が高いと感じ、使用するのをやめたりしましたか?  省エネタイプではないエアコンを買われた方、電気代が高いと感じていますか? いろいろうかがいたいです。 ちなみに、私が探したエアコンで、自宅につける省エネタイプとアパートにつける タイプのエアコンの価格は15,000円の差なのですが、これが2台となると3万円の 差が出ますので、3万円多く払って省エネタイプを付けるべきか迷っています。 購入申し込み時期が迫っていますので、早めの回答をお願いいたします。

  • 省エネのヒーター

    先月新しいマンションに引越したのですが、寝室には構造上壁掛けのエアコンが設置できず、西側のためにだんだん寒くて起きるのがつらくなったため暖房を買いたいと考えております。 寝るための部屋ですが、部屋が多少あたたまるような暖房で省エネタイプが欲しいのですが何がよいでしょうか?ガスはガス線がないため無理ですし、灯油は高いため使用したくないのですが、何かアドバイスいただけたらと思ってます。 わがままな質問ですが電気代が高くなってますし、できるだけ節約できる暖房が欲しいのでよろしくお願いします。

  • 古いエアコンは新しいエアコンの何倍くらい電気代

    20年から25年くらい前のエアコンと5年から10年くらい前のエアコンとではどれくらい電気代に差がでるんでしょうか?3倍以上も差は出ないですかね? ちなみに借りようと思ってる1ルームの部屋についているエアコンで、型番などはわかりません。

  • エアコン選び

    もうすぐ夏。また暑い日が訪れます。 今年も節電が必要となりそうです。こんなときに、自宅のエアコンが故障してしまいました。12年前のエアコンで、電気もバカ食いするエアコンなんか修理したって、またいつか壊れるだろうし、電気代は変わらず、あまり能力がないですから。暖房でもたった6200wしか能力がないですから。ちなみに、十四畳用で、消費電力が2250wです。買った当時は、いいものだと思っていました。 そこで、効率がいい、省エネ、パワーが大きい、機能充実のエアコンを探しています。しかし、メーカーが多すぎて、どれを選べばいいのかさっぱり分かりません。以下の条件で探してもらえないでしょうか。まことにご迷惑をおかけし、ごめんなさい。 14畳用エアコンで、価格が85000以下のもの。快速暖房なエアコン。探してください。