• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬なしで、うつ、統合失調、不眠を治すマニュアル!?)

薬なしで、うつ、統合失調、不眠を治すマニュアル!

superhacker1014の回答

回答No.1

やめたほうがいいと思います。一応国民生活センターに報告したほうがいいかもです。 http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html

関連するQ&A

  • 統合失調症の薬やめたい

    わたしは、22才から、統合失調症で、ハロマンスの、注射を、打ってますが、最近、薬の、副作用で、鬱病が、出てしまって悩んでいます。何もやる気が、しないし、自殺したくなるような、気持ちになるときもあります。 なんとか、断薬できないか、考えています。 よろしくおねがいします! 統合失調症で、薬をやめられた方に、お尋ねします。

  • うつと統合失調症は同時になりますか?

    私は以前うつ病と診断されていましたが、今は統合失調症の症状が現れて、その薬を飲んでいます。 今でもうつ病の症状があるのですが、これも含めて統合失調症というのでしょうか。それともうつ病と統合失調症は別の病気で、病名が2つになるのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 統合失調症の薬を処方されましたフラフラで家事が出来ません。

    統合失調症の薬を処方されましたフラフラで家事が出来ません。 重度のうつ病で精神科に通っています。 不眠症、パニック障害になって11年うつ病になって4年です。 最近、統合失調症の薬を飲み始めてから専業主婦なのですが日中フラフラして家事が全く出来ません。 辛くて泣いてばかりいます。 精神科には週に2回ほど行ってますが病院に行くだけでクタクタになり帰りの晩御飯のお惣菜を買って帰ることすら出来ません。 薬が合ってないのでしょうか? 家事が出来ないととてもとても辛いです。 飲んでる薬は 朝 エビリファイ3mg 夜 トレドミン25mg 寝る前 セロクエル25mg ロヒプノール2mg 頓服 リスペリドン1mg です。

  • 統合失調症でしょうか?

    20年以上うつ病でクリニックに通院しています。 なかなか治らない事もあって何回かクリニックを変えた経験があります。 ここ数年の話ですが多分うつ病で治療していてもなかなかよくならないからだとおもいますが、 医師によっては『躁鬱病』『人格障害』と言われる事もありました。 2年前まで長く通っていた医師が突然無くなったので仕方なくそれ以前に通っていたクリニック へ移りました。そこでは難治症のうつというわれていますが、 最近ピーゼットシーやルーランという統合失調症に使われる薬が処方されるようになりました。 理由は対人関係で緊張しやすいので緊張をとる薬だと聞いています。 ピーゼットシーやルーランは統合失調症だけでは無くうつ病の治療にも使用するようですが、 医師に『統合失調症の可能性を考えられているのですか?』と聞いてみましたが、 『統合失調症だとは考えていません』『難治症のうつ(比較的軽い)』だといわれました。 診断書には『軽症うつ病エピソード』と書いてあります。 ただ今の医師も『薬が効きにくい体質だ』とも言われていますし、なかなか薬で改善しないので 他の病気も考慮して治療しているのでは?と考えているのですが、 考え過ぎでしょうか?

  • 統合失調症かも

     うつ病で加療休職中のものです。先日、服薬しているフルメジンについて調べてみたら、統合失調症の治療薬とありました。正直驚きました。  心当たりはありません。  先生に尋ねると、テレビなどから音声とは別に人の声が聞こえてきたりしているのがちょっと具合が悪いなあとしかおっしゃいません。  うつ病と統合失調症の混合というのはあるのでしょうか。統合失調症の抑うつ状態なのでしょうか。  ちなみに、他に薬はパキシル、セパゾンを服用しています。

  • 統合失調症について

    うつ病になり5年半ほどになります。 先月診察を受けた際、純粋なうつ病ではなく半分統合失調症だと言われました。 それで統合失調症がどんな病気か調べるために本屋に行ったのですが、どこもないのです。 もしどんな病気なのかご存知でしたら簡単に教えていただけないでしょうか? 記憶力・判断力が落ちている為、一度聞いただけでは分からないので先生には聞きづらいのです。 今の所、幻聴・幻覚はありません。 よろしくお願いします。

  • 早朝覚醒と統合失調症の薬について

    早朝覚醒というか、いろいろな不眠の薬を飲んでも朝まで眠れません。 具体的には、いつ飲んでも2時間後くらいに起きてしまい、 深夜に炭水化物をつめこんでしまいます。 11時に寝て1時に起きると本当に辛いです。 私は女性で、将来子供が欲しいこともあり、あまり薬は飲みたくないのですが、あまりにも辛いので精神科(心療内科?わからない)にかかっています。しばらく薬の多さに滅入ってしまい、ハルシオン1.5のみでいたのですが、毎日1時間半とか2時間は本当に辛いので、薬をまた増やしてもらうことになりました。ハルシオン青いほうと、ベゲタミンになるそうです。おくすり110番でしらべたところ、ベゲタミンは統合失調症の薬でもあるそうです。私はもともとストレスから嘔吐なし下剤ありの過食症で診ていただいていたのですが、統合失調症の薬がでてしまったことに正直悲しくなっています。ちがうよと先生はおっしゃったこともありましたが、本当のことなんて私だったら言えないと思います。統合失調症の薬を、統合失調症出ない人に処方することってあるのでしょうか?よくある病気なので偏見の目を持つのはいけないことだなと思うのですが、自分はどうしてもそうじゃないと思いたいし、実際私が色眼鏡で見ていないといったら嘘になります。。(気分を害されますよね、ごめんなさい。でも本当なので。。。)どなたか、アドバイスをください。私はただの摂食障害の不眠なだけだと思っているんですが本当はどうなのでしょう?不安です。

  • 統合失調症について。

    1ヶ月くらい前から 手の震え・幻覚・幻聴・盗撮感 などがあり 知人から心療内科を勧められていきました。 統合失調症と判断され できればすぐ入院したほうが良いということ だったのですがいろいろ都合もありその日は帰ってきました1週間ごとくらいに診察に行くのですが。 *この統合失調症というのは治るのでしょうか? *治るまでにおおよそどのくらいの範囲で治るのでしょうか *薬では一時的にでも症状はなくなるのでしょうか? *うつ病とは関係がないのでしょうか *入院したらよくなるのでしょうか? *よく障害者手帳というのがありますがこの場合は手帳を交付してもらえるのでしょうか? *その手帳によるメリットとデメリットはなんですか *家族の人間はどのように接していけばよいのでしょうか *またうつ病とはどういったものですか? *うつ病と統合失調症はまったくの別物ですか すべて知りたいのですが、わかることだけでも良いのでぜひ教えてください。結構急いでいます。

  • 統合失調症の薬と妊娠

    統合失調症と鬱病の27歳の女です。妊娠を計画したいと思っているのですが飲んでいる薬では可能でしょうか? 教えてください。ニューレプチル2錠アモキサンカプセル3錠 ゲデダミンAも3錠飲んでいましたが止めれました。私の通っている病院の先生は可能だと言っていましたが確信を持ちたいのです。どうか教えてくださいです。宜しくお願い致します。

  • 私は統合失調症ですか?

    去年、仕事のストレスから不眠や神経過敏に陥り、一時期妄想や幻聴が現れ、三か月間休養の為入院していました。統合失調症の薬を処方され、医師からの診断も統合失調症だったのですが、しっかりと睡眠をとり、ゆっくり休んだ事で、今は妄想や幻聴も無く、普通に仕事もしています。一定期間服薬もしていたのですが、薬が体質に合わず、今は服薬していません。疑問に思ったのですが、妄想や幻聴という症状が現れる病気は統合失調症意外に無いのでしょうか。健康的な生活を送っている今となって、ふと過去の事が疑問に思えます。